Yahoo!不動産 新築マンション掲載物件数No.1 ※建築後1年を経過した未入居物件を含む。1つの施策として販促するマンション群は1物件として集計。媒介物件を除く。不動産ポータル掲載の新築分譲マンション日本全国総計、2023年11月14日~11月24日(株)フォーデジット調べ

成約者の声(レビュー)プロミライズ青葉台

プロミライズ青葉台
プロミライズ青葉台
5万円相当 成約でもらえる
5,398万円~5,898万円
2LDK~3LDK 63.84m2~65.93m2

カテゴリ

成約者の声は個人の主観・意見であるため、誤った内容・大げさな表現が含まれる可能性があります。
また、投稿時点の情報であるため、現況とは異なる場合があります。

不動産会社による返信は、すべての成約者の声に対し確認して行われるわけではありません。成約者の声に対して不動産会社が訂正等をしない場合でも、成約者の声の内容が正しいことを不動産会社が保証するものではありません。

855

761~780件を表示

  1. 前へ
  2. 1
  3. 38
  4. 39
  5. 40
  6. 43
  7. 次へ

デザイン/外観

今回団地を解体し新築マンションを複数建てるということもあり、周辺の環境含めデザインが統一されたことでより良いものとなっている

30代男性/夫婦・カップル
2023年10月22日に投稿

生活環境/治安

青葉台小学校や中学校に徒歩圏内、私学と近隣や田園都市線沿いに多く、教育環境が優れた環境だと感じた。マンションまで大通りフラットアプローチなので、子供も安心して通学できそうと感じた。

20代以下男性/ファミリー
2023年10月22日に投稿

予算/価格

南向き70平米以上で探していたが、検討しやすい価格帯であった。隣で販売中のプラウド青葉台と比較しても検討しやすかった。

20代以下男性/ファミリー
2023年10月22日に投稿

買い物/交通の便

夫婦共に東京・大手町勤務なので、乗り換えなしで通勤できるのは有り難かった。駅前の商業施設や飲食店も豊富で飲食にも困らなそうだと感じた。

20代以下男性/ファミリー
2023年10月22日に投稿

生活環境/治安

本物件の所在する青葉台(桜台)は、徒歩圏内に昔から評判の良い公立小中学校があり若い子供がいる世帯も居れば、青葉台周辺の発展を知る老年世代も住み続けている世代間のバランスの取れた地域だと思います。この点は選定にあたって良い点だと考えました。

40代男性
2023年10月22日に投稿

予算/価格

想定していた予算の範囲に収まったことが、とても良かった。近隣の中古物件と比較してもリーズナブルな価格帯となったのは、公社物件ならではであり、有難い。

40代男性
2023年10月22日に投稿

買い物/交通の便

当該物件は、青葉台駅からフラットな大通りを徒歩で行き来することが出来る利便性の高い立地である。しかも、近隣には複数のスーパー、コンビニ、パン屋等生活に必要な店舗がある。

40代男性
2023年10月22日に投稿

共有施設/設備

ディスポーザーや24時間ゴミ出し可能などの機能は勿論、大型物件だからできるゲストルームやスタディルームなどの共用施設も魅力的でした。

30代男性/ファミリー
2023年10月22日に投稿

生活環境/治安

入居時期に子供が幼稚園・小学校に通い始める頃になるため、安全性や教育環境の良さも物件選定のポイントのうちのひとつでした。

30代男性/ファミリー
2023年10月22日に投稿

予算/価格

世帯年収、家族構成的に過度なローンを背負いたくなかったため、6000万円以下の物件で探していたところ、本物件を見つけました

30代男性/ファミリー
2023年10月22日に投稿

デザイン/外観

パンフレットに記載のメインエントランスが非常にかっこよく、建物全体も統一感があり、敷地内に植栽も多かったため。

30代男性/ファミリー
2023年10月22日に投稿

予算/価格

5000~6000万円台で検討していたが、その価格帯に見合った立地(駅からの距離)、設備仕様、間取りであったため。

30代男性/ファミリー
2023年10月22日に投稿

間取り

70㎡以上で探していたが、アウトフレームとなっており、各部屋が使いやすい形になっていたこととバルコニーも広さがあったため。

30代男性/ファミリー
2023年10月22日に投稿

予算/価格

70平米を超える3LDKの住戸を6,000万円以内で購入できることを、物件選定の条件として探していた

40代男性/夫婦・カップル
2023年10月22日に投稿

買い物/交通の便

自身の勤務地(六本木)まで、ドア to ドアで1時間以内で通勤できることを、物件選定の条件として探していた

40代男性/夫婦・カップル
2023年10月22日に投稿

生活環境/治安

生活利便性が高いことを重視していた。具体的には駅前にスーパーやドラックストア、コンビニ、銀行などの商業施設が充実していることを重視していた。

40代男性/夫婦・カップル
2023年10月22日に投稿

生活環境/治安

最寄り駅が商業施設として充実していた。また教育環境や公園も多数あり、生活のしやすがが決め手となった。

30代男性/ファミリー
2023年10月22日に投稿

予算/価格

公社の供給ということもあり、類似条件の物件よりも価格が安い。予算以内で希望の物件が候補にあったため。

30代男性/ファミリー
2023年10月22日に投稿

生活環境/治安

治安がよく、住人の質も高いと思われた。ファミリー層が多数住居し自分たちと同世代が多数であり安心感があった。

30代男性/ファミリー
2023年10月22日に投稿

デザイン/外観

リセールバリューには直接関係ないが、将来的な売却も考慮に入れると、デザインについてもいいマンションを購入したいと考えた

30代男性/ファミリー
2023年10月22日に投稿

855

761~780件を表示

  1. 前へ
  2. 1
  3. 38
  4. 39
  5. 40
  6. 43
  7. 次へ

Yahoo!不動産アプリでもっと便利に物件探し

※画像はイメージです。

アプリならではの機能が充実!

  • 地図検索で価格と場所が一発でわかる!
  • 物件の比較もすぐにできる!
  • 通知機能で新着物件を見逃さない!
JavaScript license information