Yahoo!不動産 新築マンション掲載物件数No.1 ※建築後1年を経過した未入居物件を含む。1つの施策として販促するマンション群は1物件として集計。媒介物件を除く。不動産ポータル掲載の新築分譲マンション日本全国総計(株)フォーデジット調べ

購入者の声(レビュー)リコット岡崎駅南

リコット岡崎駅南

リコット岡崎駅南

5万円相当 成約でもらえる
価格
第二期 3,664.8万円~5,199.9万円
間取り
2LDK、3LDK 59.98m²~77.05m²
会社情報
株式会社フジケン/リコット

購入者の属性(13件)

  • 世帯年収
    400万円満 0%、400万円から600万円 8%、600万円から800万円 54%、800万円から1,000万円 15%、1,000万円から1,200万円 8%、1,200万円から1,400万円 8%、1,400万円から1,600万円 8%、1,600万円以上 0%、未回答 0%
  • 世帯構成
    夫婦/カップル 69%、単身 23%、家族 8%、その他 0%
  • 年代
    20代以下 46%、30代 31%、40代 15%、50代 8%、60代 0%、70代以上 0%、未回答 0%

39

1~20件を表示

  1. 1
  2. 2
  3. 次へ
  • 予算/価格

    他物件も何軒か見学しに行ったが比べて安かったうえに選べるオプション類も種類が多く、自分としてはその部分が満足度高いです。

    30代男性/夫婦・カップル
    2025年04月12日に投稿
  • 買い物/交通の便

    夫婦お互いの職場へのアクセスが今よりもよくなるという点が決め手の一つにもなりました。また、駐車場があるのもよかった。

    30代男性/夫婦・カップル
    2025年04月12日に投稿
  • 生活環境/治安

    土地区画整理事業エリアということでこれからの発展が考えられるエリアだったうえ、小学校へのアプローチがしやすいというのも良かった

    30代男性/夫婦・カップル
    2025年04月12日に投稿
  • 予算/価格

    新規戸建も検討していたが、土地+家で5000万円を超える場合が多かった。マンションはとても良い住環境にあり、予算を抑える事ができた

    30代男性/夫婦・カップル
    2025年04月06日に投稿
  • 買い物/交通の便

    岡崎駅から徒歩10分ほどと近く通勤の便が良い。バス停も近くにあること。スーパー、薬局などの施設が近いこと

    30代男性/夫婦・カップル
    2025年04月06日に投稿
  • 生活環境/治安

    岡崎駅からの距離が近く、周辺に薬局、スーパー、病院、飲食店、小学校があり、生活に便利。今後開発される地区であり、将来もより良い環境になる期待もある

    30代男性/夫婦・カップル
    2025年04月06日に投稿
  • 間取り

    希望する間取りで気に入ったから。入居後の生活を具体的に想像することができたから。広々と使えそうで魅力的だった。

    30代女性/単身
    2025年02月25日に投稿
  • 共有施設/設備

    駐車場の確保が必須だったのでそれができたからよかった。ペットも一緒に住むので、ペットの足洗い場があることは魅力的だった。

    30代女性/単身
    2025年02月25日に投稿
  • 買い物/交通の便

    駅近であることも良いポイントだった。スーパーや薬局など普段よく利用したいものがまとまってあることもよかった。

    30代女性/単身
    2025年02月25日に投稿
  • 予算/価格

    ローンの返済期間が限られている為、月々の返済金額を考えた上で予算を算出した上で希望通りの価格帯で契約出来た

    50代男性/単身
    2025年02月23日に投稿
  • 間取り

    1人暮らしなので部屋数は多くなくても良かったのだが生活する上で2LDKが丁度良かった為、契約に至った

    50代男性/単身
    2025年02月23日に投稿
  • その他

    営業担当者が非常に好感がもてた。特に資料請求をした時に当日中に自宅まで届けてくれたなど対応が迅速且つ丁寧だった

    50代男性/単身
    2025年02月23日に投稿
  • 予算/価格

    他のエリアと悩んで比較して決めた。それぞれのエリアの大体の平均の価格とかも調べたりして、考えたりした。

    40代女性/夫婦・カップル
    2025年01月23日に投稿
  • 間取り

    比較検討しながらメリット、デメリットを書き出して比べるようにしました。自分の納得できる内容からよく考えながら決めました。

    40代女性/夫婦・カップル
    2025年01月23日に投稿
  • 買い物/交通の便

    周りに何があるかは調べたし、現地に行って歩いたりした。自分の生活を予想して必要なものがあるか比較検討した。

    40代女性/夫婦・カップル
    2025年01月23日に投稿
  • 間取り

    3LDKがほしかったため。将来子供が大きくなり家から出たとしても2LDKにできるのでそこが決め手となった。

    20代以下女性/ファミリー
    2025年01月05日に投稿
  • 共有施設/設備

    マンション特有のゴミ回収システムは非常に魅力的だった。またいろいろ物件を見たなかで室内の設備が一番よかった

    20代以下女性/ファミリー
    2025年01月05日に投稿
  • 生活環境/治安

    希望エリアが極端に狭かったため、なかなか理想の家が見つからなかった。最終的に希望エリア内からは少し外れたが設備等を考えると良い買い物ができたと思う。

    20代以下女性/ファミリー
    2025年01月05日に投稿
  • 予算/価格

    マンション検討する上で必ず金銭面の問題が出るので、支払いしながら生活の余裕が出る金額で検討したいため予算を決めていた

    20代以下男性/単身
    2024年12月25日に投稿
  • 間取り

    今住んでる住宅よりかは、広い間取りが良かった。また、キッチンや水回りなどの使いやすさも重視するポイントだった

    20代以下男性/単身
    2024年12月25日に投稿

39

1~20件を表示

  1. 1
  2. 2
  3. 次へ

注意事項

  • 公開中の購入者の声は個人の主観・意見です。誤った内容や大げさな表現の記載は禁止されていますが、そのような記載が含まれる可能性があります。
    また、購入者の声の情報は投稿時点の情報であり、現在の状況とは異なる可能性があります。
    ご理解いただいた上で本サービスをご利用いただきますようお願いいたします。。
  • 購入者の属性は、Yahoo!不動産経由でご成約された方々の情報を基に作成されており、データはリアルタイムで更新されています。

Yahoo!不動産 LINE公式アカウント

友だち追加する
  • 物件の新着情報をLINEでいち早くお届け
  • 不動産コラムやマンガなども充実!

Yahoo!不動産 アプリ

アプリならではの機能が充実!

  • 地図検索で価格と場所が一発でわかる!
  • 物件の比較もすぐにできる!
JavaScript license information