
購入者の声(レビュー)ソシオ三篠北町
購入者の属性(55件)
-
世帯年収 400万円満 2%、400万円から600万円 13%、600万円から800万円 34%、800万円から1,000万円 25%、1,000万円から1,200万円 9%、1,200万円から1,400万円 9%、1,400万円から1,600万円 2%、1,600万円以上 2%、未回答 4% -
世帯構成 夫婦/カップル 53%、単身 9%、家族 36%、その他 2% -
年代 20代以下 29%、30代 42%、40代 13%、50代 7%、60代 2%、70代以上 2%、未回答 5%
157件
21~40件を表示
-
買い物/交通の便
周辺に商業施設や主要駅、保育園などがあり、生活しやすいと感じた都心までの距離も近かった住宅街で暮らしやすいと感じた
20代以下女性/夫婦・カップル2025年05月31日に投稿 -
予算/価格
4500万以下で、できれば3000万円台がよかった。ただ色々検索して3000万円台、新築は無理と判断して、なるべく安く抑えれる範囲で
20代以下女性/単身2025年05月18日に投稿 -
間取り
1LDK以上で探してて、できれば2LDKで探しました。脱衣所に洗濯機がおける間取りで、ベランダが広め
20代以下女性/単身2025年05月18日に投稿 -
買い物/交通の便
今の住宅からあまり離れてない範囲で住めるマンション。よく使う交通機関から離れてない立地ですめるところ
20代以下女性/単身2025年05月18日に投稿 -
間取り
3LDKの物件だが引き戸を掛けると広く取れるなど自分たちのライフスタイルに合わせて間取りを変えることが出来るから
40代男性/夫婦・カップル2025年03月30日に投稿 -
買い物/交通の便
スーパー、薬局が近くにあり便利であること、夫婦の通勤にもお互いの実家にも不便では無い事、中心部へのアクセスも良い事
40代男性/夫婦・カップル2025年03月30日に投稿 -
買い物/交通の便
生活環境が現在とあまりかわらず、買い物、娯楽施設が近くに沢山あり、静かな環境て住みやすい場所の為選びました。
40代男性/夫婦・カップル2025年03月30日に投稿 -
間取り
2えるでぃーけーのへやがあるまんしょんがいがいとすくなかったのですがちょうどいいさいずかんのへやがあった
-2025年03月13日に投稿 -
共有施設/設備
全戸平面駐車場付きな点と住み慣れたエリアに新しく建つマンションだったため。インフラもととのっている。
-2025年03月13日に投稿 -
買い物/交通の便
バス停がちかくにたくさんありまたでんしゃにのるためのえきもとほじゅうごふんていどでりようできるというアクセスのよさ
-2025年03月13日に投稿 -
予算/価格
自分が考えていた予算帯に合っていたから。立地に対しては比較的高くはないと感じたから。ローン返済の目処がたったこと。
30代男性/ファミリー2025年03月09日に投稿 -
間取り
理想の家族構成に対しては十分な広さを確保できると感じたから。リビングが広く取れているから。ウォークインクローゼットがあるから。
30代男性/ファミリー2025年03月09日に投稿 -
買い物/交通の便
主要駅に比較的近いこと。徒歩圏内にスーパーやドラッグストアがある。教育環境が良い。治安が比較的良い。
30代男性/ファミリー2025年03月09日に投稿 -
予算/価格
当初は高いという印象でしたが、便利な三篠北町という立地・広さ・最新の設備でこの価格は妥当だと感じました。
30代女性/ファミリー2025年03月03日に投稿 -
デザイン/外観
他の新築マンションのモデルルームも訪問しましたが、こちらの方が全体的に高級感があるデザインでワクワクしました。
30代女性/ファミリー2025年03月03日に投稿 -
買い物/交通の便
毎日家族がJRもバスも車も使うので、駅にもバス停にも近く、更に車も出しやすい環境が気に入りました。買い物にも困らず小学校も近いので、子どもたちが大きくなった時も安心して生活できると思いました。
30代女性/ファミリー2025年03月03日に投稿 -
デザイン/外観
外観が洗練されたデザインであり、スタイリッシュで飽きがこないもので、住むことの喜びを感じながら生活が充実すると考えられた。また、南向きであることから採光に優れており、窓が大きく開放感がある。
40代男性/夫婦・カップル2025年02月24日に投稿 -
共有施設/設備
全邸平面駐車場であることから入出庫に時間をかけることなくスムーズであり、自分のタイミングで行えることからストレスがない。また、宅配ボックスが複数完備してあることで、オンラインショッピング時代もストレスを感じることなく使用できる。そして、セキュリティも充実しており、安心した暮らしができる。
40代男性/夫婦・カップル2025年02月24日に投稿 -
買い物/交通の便
通勤における公共交通機関の選択肢が複数あり、充実している。駅からは若干距離があるものの徒歩圏内であり、利便性がある。また、近隣にスーパーが複数あり、快適な暮らしができる。
40代男性/夫婦・カップル2025年02月24日に投稿 -
共有施設/設備
平面駐車場のみであることなどから修繕積立金が抑えられることやZEHで断熱性が高く、光熱費が抑えられることなど、今後毎月かかっていく費用が抑えられることが魅力的に感じました。
20代以下女性/夫婦・カップル2025年02月23日に投稿
注意事項
- 公開中の購入者の声は個人の主観・意見です。誤った内容や大げさな表現の記載は禁止されていますが、そのような記載が含まれる可能性があります。
また、購入者の声の情報は投稿時点の情報であり、現在の状況とは異なる可能性があります。
ご理解いただいた上で本サービスをご利用いただきますようお願いいたします。。 - 購入者の属性は、Yahoo!不動産経由でご成約された方々の情報を基に作成されており、データはリアルタイムで更新されています。