![Yahoo!不動産 新築マンション掲載物件数No.1 ※建築後1年を経過した未入居物件を含む。1つの施策として販促するマンション群は1物件として集計。媒介物件を除く。不動産ポータル掲載の新築分譲マンション日本全国総計、2023年11月14日~11月24日(株)フォーデジット調べ](https://s.yimg.jp/images/realestate/pc/img/new/no1_1x.png)
-
専有面積
第2期 45.14m²・56.43m² / 【先着順】 51.17m²~58.24m²
-
入居時期
2026年01月中旬予定
更新通知 … 物件の情報が更新されたらYahoo!不動産からLINE/メールでお知らせします( 更新通知を受け取る )
~資料請求、来場予約受付中~ 皆様のお越しを心よりお待ちしております。
第2期販売価格 スカイツリービュー 2LDK 4,800万円台~ 月々9万円台から購入可能 頭金298万円 借入額4,600万円 ボーナス時加算104,018円 ※返済例202号室/Bタイプ ※詳しくは物件概要をご覧ください
隅田川を臨みスカイツリーを一望 ※一部住戸を除く 3駅4路線利用可能 都心へマルチアクセス※1 生鮮食品が揃う「オーケー船橋店」徒歩2分(約100m) プライバシー性の高い角住戸率約66.6%(72戸中48戸)
※1 東武スカイツリーライン・東京メトロ銀座線・都営浅草線・つくばエクスプレス 利用可能
- 資料をもらう無料 500円クーポン進呈
-
モデルルームを見学する
外部サイト
見学予約ボタンを押すと、物件公式の見学予約画面へ遷移します。
モデルルームを
見学するメリット
確認できます。
が体感できます。
担当者が付き十分に質問や
相談ができます。
モデルルームのほか、ショールームや商談スペースなどを含みます
新築分譲マンション「サンクレイドル浅草III」の魅力1 ~ロケーションの特徴~
本コラムでは「サンクレイドル浅草III」の魅力・特徴の他、近隣の台東区エリア、浅草エリアの特徴に関して皆様にご紹介してまいります。今回はコラム記事 第1回目として、『「サンクレイドル浅草III」の魅力1~ロケーションの特徴~』についてです。台東区の浅草は“古き良き伝統を受け継ぐ地”として有名です。
-
<イメージ写真>
- 伝統的な日本文化と新たな文化が交わる台東区浅草エリア
まず浅草駅から徒歩の場所に浅草寺があり、他にも複数の寺院・神社もあります。東京都内の中でも浅草は、非常に寺社が多く、浅草神社や被官稲荷神社といったパワースポットの多い場所として様々なメディアで取り上げられています。寺社の伝統的な建造物はもちろん、江戸時代の下町情緒を感じる街並み自体も見どころの一つで、多くの人々を魅了し続けています。古き良き昔ながらの日本の文化を感じることができる観光エリアであり、日本国内に限らず海外からも多くの人々が訪れる活気ある場所です。浅草寺は「サンクレイドル浅草III」より徒歩21分(徒歩1分の位置にある「浅草病院前」バス停より9分)で気軽に行くことができ、休日の早朝など、まだ人があまりいない時間帯に浅草寺へ訪れると、荘厳な雰囲気と清らかな静寂を感じます。また、すぐ近くの仲見世通りも早朝・夜の時間帯は日中とは異なる、静かながらもどこか威厳を感じられる場所でお勧めです。
-
<イメージ写真>
-
-
浅草六区地区 地区計画による新たな賑わいと文化
東京楽天地浅草ビルには日本全国の優れた名産品が並ぶ、「まるごとにっぽん」があります。こちらは「サンクレイドル浅草III」から徒歩27分の場所です。そして買い物・食事だけでなく、フットサル場、温浴施設もある大型複合施設 浅草ROX(約2,140m/徒歩27分)を中心に、こちらのエリアにはお洒落なカフェ/スイーツ店(Petika(約1,490m/徒歩19分))や流行りのハンバーガー店(THE BURGER CRAFT(約1,600m/徒歩20分))、フレグランス・スキンケアの専門店(Les JUMEAUX GEMEAUX(約1,280m/徒歩16分))なども続々とオープンしています。昔からある街並みの雰囲気と新たな文化が共存し流行に敏感な若者からも注目され、賑わいをみせています。<イメージ写真>
浅草エリアというと、ご存知の7月に開催される関東最大規模の「隅田川花火大会」や毎年5月に行われる浅草神社の「三社祭」が有名です。隅田川花火大会を近くに見ることができるのも「サンクレイドル浅草III」のロケーションの特徴です(一部花火が見えない住戸もあります。永続的に眺望を保障するものではなく将来変化する場合もあります)目の前に広がる迫力ある花火大会の様子は圧巻です。また「サンクレイドル浅草III」近くにウォーキングやジョギング、ワンちゃんとの散歩にも最適な「隅田川テラス」があり、隅田川を走る船や春には隅田川沿いの桜を、そして東京スカイツリー(R)といった美しい景色を楽しみながら健康的に体を動かすことができます。散歩するだけでなくカフェやドッグランもあり、充実したプライベートを過ごすにもうってつけです。こちらは夜間、隅田川の水面に高速道路の明かりや東京スカイツリー(R)の光が映り込み、昼間とは一味違った美しさがあり、夜間のランニング等にもお勧めの場所です。
-
<イメージ写真>
-
三社祭が開催される浅草神社も「サンクレイドル浅草III」から歩いて行くことができます。三社祭は金曜・土曜・日曜日の3日間で180万人もの人が訪れると言われており、約100基の町内神輿が担がれます。有名な雷門と御神輿が同時に見ることができるのも人気です。
※出典:三社祭とは(浅草神社 ホームページ)
浅草で開催される伝統的な祭りやイベントは他にも3月開催 浅草観音示現会 金龍の舞、7月のほおずき市、9月の華やかな浅草サンバカーニバル、11月の浅草酉の市などがあり、どれも「サンクレイドル浅草III」から足を運ぶことができます。
「サンクレイドル浅草III」から徒歩24分の場所に東京スカイツリー(R)そして、東京ソラマチ(R)があるのも大きな特徴です。東京スカイツリー(R)は勿論、そのふもとにある東京ソラマチ(R)、近くの東京ミズマチ(R)も大変人気のスポット。浅草へ訪れる観光客の多くが浅草と共に東京スカイツリー等へも訪れます。東京スカイツリー(R)は世界一の高さ634mを誇る電波塔で、夜間は様々な色合いに光が変化する美しい景色を見ることができます。東京ソラマチ(R)は300以上の店舗がある商業施設で、お食事や買い物以外にも水族館やプラネタリウムもあります。休日は勿論、平日も賑わいがあります。また東京ミズマチ(R)はスポーツ施設やホテルまで揃った複合商業施設で、こちらも見応えのあるスポットです。
-
<イメージ写真>
有名スポット以外にも日常生活に便利な大型スーパーのオーケー橋場店が徒歩2分の場所にあり、プールやスポーツジム、グラウンドなど設備充実の台東リバーサイドスポーツセンターも徒歩5分です。徒歩圏内にコンビニから薬局そして、病院・図書館・小中学校・保育園・公園などもあるため、とても便利です。また東京スカイツリーライン「浅草駅」までは徒歩19分、東京メトロ銀座線「浅草駅」は徒歩21分、都営浅草線「浅草駅」までは徒歩23分と多様な路線があるのもポイントです。
いかがでしたでしょうか。まだまだ浅草エリアの魅力は多くありますが、今回はその一部をご紹介しました。今後も「サンクレイドル浅草III」や台東区の魅力等を定期的に掲載していきたいと思います。
※浅草病院(約80m・徒歩1分)、石浜小学校[通学区](約600m・徒歩8分)、待乳保育園(約150m・徒歩2分)、今戸公園(約310m・徒歩4分)、石浜公園(約470m・徒歩6分)
-
<オーケー 橋場店(約100m・徒歩2分)>
-
<セブンイレブン 橋場店(約270m・徒歩4分)>
-
<くすりの福太郎橋場店(約360m・徒歩5分)>
-
<石浜図書館(約300m・徒歩4分)>
-
<台東リバーサイドスポーツセンター(約330m・徒歩5分)>
より詳しい情報をチェック!
-
モデルルームを見学する
外部サイト
見学予約ボタンを押すと、物件公式の見学予約画面へ遷移します。
-
資料をもらう
無料
500円
クーポン進呈
物件のコンセプト
-
※掲載の街並写真(西暦2023年1月撮影)は一部CG加工を施したもので、実際とは異なります。また、現地の位置を表現した光は建物の規模や高さを表すものではありません。
※徒歩分数は80mを1分として換算、端数は切り上げてあります。道路の混雑状況や信号待ち等により所要時間は異なります。<現地周辺の写真(2023年1月撮影)にCGを合成したもので実際とは異なります>
より詳しい情報をチェック!
-
モデルルームを見学する
外部サイト
見学予約ボタンを押すと、物件公式の見学予約画面へ遷移します。
-
資料をもらう
無料
500円
クーポン進呈
リバーフロント
- 現地13階相当からの眺望
-
※眺望は永続的に保証されたものではなく、将来変化する場合がございます。<現地13階相当から南方向の眺望(2024年7月撮影)>
- 爽やかな風に包まれ、青空と隅田川、東京スカイツリーの気持ちのよい景色が視界に広がる穏やかで開放感に満ちたリバーフロントの暮らし。
-
<現地周辺の写真(2023年4月撮影)に完成予想CGを合成したもので実際とは異なります>
- 夜空に鮮やかに光り輝く東京スカイツリーと街並みを望み、古き良き伝統を受け継ぐ憧れの地で暮らしを謳歌する。
-
※周囲の景観はCG処理を施しており実際とは異なり、撮影時期の状態を表すものではありません。<現地周辺の写真(2023年6月撮影)に完成予想CGを合成したもので実際とは異なります>
江戸時代に八代将軍徳川吉宗が打ち上げた「両国川開きの花火」を起源とする日本最古の花火大会。隅田川沿いの河川敷で毎年7月最終土曜日に開催される東京二大花火大会のひとつです。国内最大級約2万発の花火が東京の夜空を彩り、毎年多くの来場者で賑わいます。2か所に設置される打ち上げ会場のうちのひとつは、「桜橋」付近。圧巻の花火を、身近で鑑賞することができます。
-
<概念図>
隅田川沿いに続く遊歩道「隅田川テラス」は、ウォーキングやジョギングのほか、愛犬のお散歩にもぴったり!東京スカイツリー(R)や川を走る船、桜などの景色を楽しみながら、リバーサイドの心地良さを満喫しよう。
-
<概念図>
- お散歩スタート
-
-
(1)「桜橋」を渡って墨田区方面へ
X字形をした、台東区と墨田区を結ぶ歩行者専用橋。夜はライトアップもされます。<桜橋(約670m・徒歩9分)>
- (2)春は桜を眺めながら景色を楽しむ
- (3)「すみだリバーウォーク」で風を感じる
- (4)川沿いのカフェでほっとひと息
- (5)ドッグランで愛犬をのびのび遊ばせる
-
春は「桜橋」から「吾妻橋」まで約1kmにわたって桜が咲き誇るスポット。毎年「墨堤さくらまつり」が開催され、夜桜も楽しめます。<イメージ写真>
-
東武鉄道の隅田川橋梁に設置された歩道橋。歴史ある鉄道橋や東武鉄道の車両が走る様子を間近で見ることができます。<すみだリバーウォーク(約1,430m・徒歩18分)>
-
隅田川沿いにある「タリーズコーヒー隅田公園店(約1,200m/徒歩15分)」にはテラス席が設けられ、愛犬を連れての利用も可能です。<タリーズコーヒー隅田公園店(約1,200m・徒歩15分)>
-
「台東区立隅田公園(約1,000m/徒歩13分)」内にあるドッグラン。愛犬を自由に遊ばせられるほか、飼い主同士の交流もできます。※利用には事前登録や講習など、条件があります。<台東区立隅田公園(約1,000m・徒歩13分)>
-
<現地周辺の写真(2024年4月撮影)>
より詳しい情報をチェック!
-
モデルルームを見学する
外部サイト
見学予約ボタンを押すと、物件公式の見学予約画面へ遷移します。
-
資料をもらう
無料
500円
クーポン進呈
構造、設備 詳細を見る
KITCHEN 暮らしの質を高める充実の設備・仕様。毎日欠かせない場所だから。使う方のことを考え、隅々までこだわりました。収納力やお手入れのしやすさなど、快適性にあふれています。
-
Kitchen<モデルルーム写真(Eタイプモデルルーム仕様)>
-
<概念図・参考写真>
- BATHROOM 1日の疲れを癒す安らぎの室内。
-
Bathroom<モデルルーム写真(Eタイプモデルルーム仕様)>
- SANITARY 機能的で使いやすい水廻り
-
<モデルルーム写真(Eタイプモデルルーム仕様)>
- EQUIPMENT 便利で安心を支える設備・構造。
- 安心の暮らしを追求したセキュリティシステム。
- 多彩に広がるマルチメディア環境。
-
<イメージ写真>
- いつまでも心地よく暮らすために。
- 細やかな心配りで日常生活を支える。
- 確かな建物構造で安心の生活をサポート。
より詳しい情報をチェック!
-
モデルルームを見学する
外部サイト
見学予約ボタンを押すと、物件公式の見学予約画面へ遷移します。
-
資料をもらう
無料
500円
クーポン進呈
交通アクセス 詳細を見る
ACCESS 都心主要駅へダイレクトに繋がるマルチアクセス。「浅草」駅からは「上野」に5分で行くことができる東京メトロ銀座線、ビジネスの街「新橋」や商業の街「日本橋」、空港へのアクセスにも便利な都営浅草線をはじめとする4路線が利用可能。都心主要駅へ直通で繋がり、多くの乗り換え路線が利用でき便利です。
-
<イメージ写真>
-
<交通案内図>
- 通勤・終電シミュレーション
-
※通勤シミュレーションは目的駅への到着時刻を8時30分と設定して算出した所要時間を表示しており、乗り換え・待ち時間が含まれています。
※掲載の情報は、西暦2023年5月時点のもので、ダイヤ改正等により変更になる場合があります。<概念図>
- 通勤時は、各路線豊富な運行本数。銀座線は始発駅。
- BUSS ACCESS 通勤時、徒歩1分のバス停から「浅草」駅へバス約9分
-
※1 台東区循環バス「ぐるーりめぐりん」および都営バス「東42-3浅草雷門行」の合算
※2 台東区循環バス「ぐるーりめぐりん」の行先は「浅草駅」バス停、都営バス「東42-3浅草雷門行」の行先は「東武浅草駅前」バス停
※3 都営バス「東42-3浅草雷門行」利用<概念図・イメージ写真>
より詳しい情報をチェック!
-
モデルルームを見学する
外部サイト
見学予約ボタンを押すと、物件公式の見学予約画面へ遷移します。
-
資料をもらう
無料
500円
クーポン進呈
ギャラリー
より詳しい情報をチェック!
-
モデルルームを見学する
外部サイト
見学予約ボタンを押すと、物件公式の見学予約画面へ遷移します。
-
資料をもらう
無料
500円
クーポン進呈
販売スケジュール
![サンクレイドル浅草III](https://realestate-pctr.c.yimg.jp/ds/realestate-new-prod-front-image/building/1003/0329/100303290019.jpg?nf_src=ds&nf_path=/realestate-new-prod-front-image/common/in-preparation.png&nf_st=200)
現地周辺の写真(2023年4月撮影)に完成予想CGを合成したもので実際とは異なります
販売概要
価格 | 専有面積 | 間取り | 販売戸数 |
---|---|---|---|
4,898万円・6,638万円 | 45.14m²・56.43m² | 1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。 | 2戸 |
価格 | 専有面積 | 間取り | 販売戸数 |
---|---|---|---|
5,948万円~7,298万円 | 51.17m²~58.24m² | 1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。 | 5戸 |
モデルルーム
~モデルルーム公開中~
東武スカイツリーライン 浅草駅前 HK浅草ビル7階にてモデルルーム公開中
詳細を見る
-
見学予約をする外部サイト
見学予約ボタンを押すと、物件公式の見学予約画面へ遷移します。
-
- モデルルームの地図
問い合わせ先
「サンクレイドル浅草III」マンションギャラリー
電話番号:0120-135-738
営業時間 : 10:00~19:00 定休日 : 毎週火・水曜日(祝日を除く)
[臨時休業のお知らせ]
2025年2月11日(火・祝)は祝日のため営業し、2025年2月13日(木)は休業いたします。何卒ご了承ください。
お問い合わせの際は「Yahoo!不動産を見た」とお伝えください。
見学予約ボタンを押すと、物件公式の見学予約画面へ遷移します。
お気に入りリストに追加しました。
お気に入り物件をまとめてお問い合わせができます。
お気に入りリストに追加しました
お気に入り物件をまとめてお問い合わせができます。
メール登録で物件の更新情報をすぐにチェック
サンクレイドル浅草III
以下の更新情報をYahoo!不動産からお知らせします。
- 価格の決定、変更
- 間取り情報の追加、更新
- モデルルームの公開
- オススメの物件情報
- 企画の情報など
Yahoo! JAPAN
IDに登録しているメールアドレスにお届けします。
登録内容の確認・解除方法:該当の物件の詳細ページにある「設定済み(変更する)」から管理画面で
いつでも行えます。
お客様の個人情報の取り扱いについては、プライバシーポリシーをご参照ください。
お気に入り一覧から削除しました。
お気に入り一覧では物件をまとめて比較やお問合せができます。
最寄駅の物件一覧
- 浅草駅(2)
近隣の駅から探す
最寄駅と同じ路線から探す
- 交通などに記載されている物件までの道路距離や所要時間は、建物の出入口を起点としています。
- 完成後1年を経過している未入居物件が掲載されている場合があります。
- 物件の写真やイラスト、CGなどは実際と異なる場合があります。
- 消費税および地方消費税の対象となる場合は税込み価格が表示されています。
- 本ページの掲載内容は変更される場合があります。あらかじめご了承ください。
- ご購入の前に物件の内容や契約条件について、ご自身で十分なご確認をお願いします。
- お問い合わせの際は「Yahoo!不動産を見た」とお伝えください。
- 1 不動産情報サイト事業者連絡協議会(RSC)2018年 不動産情報サイト利用者意識アンケートより引用しました。
- こちらのページはJavaScriptを使用しています。お使いのブラウザのJavaScriptの設定を「有効」にされたうえ、ご利用ください。
「有効」にする方法はJavaScriptの設定方法をご覧ください。