Yahoo!不動産 新築マンション掲載物件数No.1 ※建築後1年を経過した未入居物件を含む。1つの施策として販促するマンション群は1物件として集計。媒介物件を除く。不動産ポータル掲載の新築分譲マンション日本全国総計、2023年11月14日~11月24日(株)フォーデジット調べ
完成予想CG

気になる物件は早めの情報入手がおすすめです

ザ・ライオンズ首里石嶺

お知らせメール … 物件の情報が更新されたらYahoo!不動産からメールでお知らせします( お知らせメールを登録する )

ゆいレール利用「那覇空港」駅32分 首里エリアの高台住宅地(標高約116m/国土地理院ホームページより) ZEH Oriented「低炭素建築物」認定

資料をもらうメリット

1
最新の販売状況が
送られてきます
2
詳しい情報だけでは
なく、Web未公開情報が
手に入ることがあります
3
限定の事前案内会に招待
されることがあります。

CONCEPT 首里に、あたらしい風を。

伝統に彩られた世界遺産※1を宿すこの地に、新たな光景を。

※1.首里城 2000年12月「琉球王国のグスク及び関連遺産群」が世界遺産として文化遺産に登録

  • <現地周辺の写真(2023年2月撮影)にCGを合成したもので実際とは異なります>

  • BEYOND THE SYURI 首里に、あたらしい風を。

    かつて琉球王国の首都として栄え、深遠な歴史を紡ぎ、多様な文化を生み、育んできた地「首里」。王府・王宮として創建された首里城の城下町として栄え、今も歴史的な文化・芸術を連綿と受け継いでいます。私たちが目指したのは、首里の叡智と気風を継承するあたらしいレジデンスの創出。舞台として選んだのは、琉球の風情を身近にしつつ生活都市としての発展性を謳歌できる「首里石嶺」の高台。首里を、那覇市街を、時を越えてその未来までも見晴らしていく「ザ・ライオンズ首里石嶺」の誕生です。出典:国土地理院ウェブサイト<現地周辺の写真(2011年撮影)にCGを合成したもので実際とは異なります>

  • THE BEAUTIFUL PANORAMA 那覇・首里を見渡す、美しい眺望。どこまでも広がる空と未来に想いを馳せる瞬間を。
  • ※ゆいレール「石嶺」駅に施した線、白のCG加工は建物形状や高さを表したものではありません。<現地15階相当から西方向の眺望(2023年2月撮影)にCGを合成したもので実際とは異なります>

西も、東も、海を見渡せる丘上ならではの開放感を。

東シナ海も太平洋も視界に収めることのできる、海抜約112mの丘上に立地する「THE LIONS首里石嶺」。上層階からは那覇市内を一望、爽快な眺望がプライベートシーンを彩ります。

  • <立地概念図>

  • THE BREATH&HISTORY 琉球王朝の歴史と文化が、今も大切に受け継がれる首里。

    世界遺産※の一つとして知られる首里城。古くから海外交易を行い、芸術や音楽、工芸、美術、学問など、独自の華やかな文化を育んできた琉球王都の象徴です。周辺は亜熱帯植物の森が広がり、城下の麓には地下水が至るところに湧き、豊かな水源に育まれたことが、製造過程で多くの水を要する酒造や染織・漆器などの工芸の発展へと繋がり、繁栄をもたらしてきました。さらなる国の安泰と豊作を祈願し盛んとなった祭事は、先人への感謝を忘れず、古式を愛で、新しきを愉しむ首里の「粋」な気風を高め、今もこの地に暮らす人々の矜持を育んでいます。
    ※2000年12月、「琉球王国のグスク及び関連遺産群」が世界遺産として文化遺産に登録。<首里金城町石畳道(約3.9km)>

  • <国営沖縄記念公園(首里城公園)(約2.7km)>

  • <龍潭(約2.5km)>

より詳しい情報をチェック!

交通アクセス 詳細を見る

  • SMART ACCESS ゆいレール利用で、首里、那覇市街地、そして空の玄関口となる那覇空港までダイレクトに。
  • <現地周辺の写真(2023年2月撮影)にCGを合成したもので実際とは異なります>

DIRECT ACCESS 2023年8月より3両編成運行を開始した「ゆいレール」、そのアクセシビリティを享受する。

現地から徒歩7分/510mの「石嶺」駅を起点に、那覇市・浦添市の主要スポットまでダイレクトアクセスを実現。交通渋滞とは無縁の、通勤やレジャーの移動を快適にこなせる心地よいライフスタイルが叶います。

  • <交通案内図・イメージ写真>

  • 「首里」駅 2分
  • 「市立病院前」駅 6分
  • 「てだこ浦西」駅 7分
  • 【首里城をはじめ、世界遺産を擁する沖縄の聖地「首里」】
    沖縄の歴史・文化を象徴する首里城。荘厳な城門や、歴史に磨かれた情感を宿す石畳道が景観を彩ります。<国営沖縄記念公園(首里城公園)(約2.7km)>

  • 【那覇市立病院が南側に隣接した「市立病院前」】
    地方独立行政法人那覇市立病院が運営する「那覇市立病院」に連絡通路で直接つながっている「市立病院前」駅。<那覇市立病院(約3.5km)>

  • 地域の拠点として街づくりが進むエリア。<てだこ浦西駅/パークアンドライド駐車場(約2.4km)>

  • 「おもろまち」駅 11分
  • 「県庁前」駅 19分
  • 「那覇空港」駅 32分
  • 【新都心エリアを代表する街として注目の「おもろまち」】
    「Tギャラリア沖縄 by DFS(免税店)(約5.5km)」をはじめ、さまざまな施設が揃うエリアが「那覇新都心」のおもろまちです。<おもろまち(約5.5km)>

  • 【県庁や市役所、デパートなどが集う那覇市の中心地「県庁前」】
    沖縄県庁(約7.0km)をはじめ、那覇市役所(約7.0km)など官公庁が集まるエリア。「デパートリウボウ(約6.8km)」や映画館、市民劇場、市民ギャラリーなどを擁する大型ショッピングセンター「パレットくもじ(約6.8km)」もあり、文化の発信地としても魅力あるエリアです。<パレットくもじ前スクランブル交差点(約6.8km)>

  • 【国内はもちろん、世界各地へつながる「那覇空港」】
    沖縄の玄関口「那覇空港」へダイレクトにアクセス。空港までの渋滞に影響されずに旅行や出張へ。<イメージ写真・「那覇空港」駅(約12.5km)>

  • ※ゆいレールの表示分数は朝の通勤ラッシュ時の所要時間(目的地を8時30分到着の設定で算出)で、時間帯により多少異なります。ジョルダン「乗換案内」より(C)2024 Jorudan Co.,Ltd(2024年1月調査)

那覇バス[始発停留所]※1「石嶺営業所」バス停 徒歩4分(300m)

始発乗車可能(※1)な「石嶺営業所」バス停から、那覇市立病院や那覇新都心エリア(※2)へダイレクトアクセス。さらに首里高校・那覇高校・興南高校への通学もスムーズに。

  • ※1.「石嶺団地東」始発の便は除きます。
    ※2.平日朝および昼間の一部便のみ運行となります。<交通案内図>

LEISURE SPOT 自由に車を走らせて、魅力あふれるレジャースポットを愉しむ日々へ。

「ザ・ライオンズ首里石嶺」からは沖縄自動車道「那覇I.C.」(車で9分/約2.7km)へもほど近く、快適なカーアクセスをいかして、沖縄本島のさまざまなスポットへの移動もスムーズです。

  • 空港アクセス
  • フェリーアクセス
  • <以上2点、イメージ写真>

  • <西原きらきらビーチ(約6.1km・車15分)>

  • ※車の所要時間については実測(端数切り上げ)によるものです。
    ※道路の混雑状況や信号待ち等により所要時間は多少異なります。

より詳しい情報をチェック!

LOCATION 生活都市としての利便性が充実した“首里石嶺”の街

  • 歴史と未来が交わる光景に、生まれる躍動、新しい日々。
  • <現地周辺の写真(2023年2月撮影)にCGを合成したもので実際とは異なります>

THE CENTRAL TOWN 伝統の首里×躍動の浦添、その中心に暮らす。

「ザ・ライオンズ首里石嶺」が誕生するのは「首里石嶺」。歴史の息吹を宿す王府「首里」と、ゆいレールの延伸(2019年10月)に伴って今後も発展が期待される「浦添」の中心エリア。まさに新しいライフシーンを描くに相応しい地です。

  • <概念図>

浦添エリア

[1]浦添総合病院を運営する医療法人仁愛会が、2023年12月新病院を開院しました。
沖縄県ドクターヘリ運航にも対応し、災害拠点病院として知られる「浦添総合病院」の機能を移転し、沖縄県南部の医療を支える新病院を開院しました。
[2]「てだこ浦西駅周辺整備計画」※1でさらなる発展が期待されるエリア。
「てだこ浦西」駅周辺では、土地区画整理事業により、魅力あふれる街づくりが進められており、今後のさらなる発展が期待されています。
※事業の施行期間:2015年12月15日(設立認可公告の日)~2025年3日31月(予定)(出典:浦添市てだこ浦西駅周辺土地区画整理組合ホームページより)※1.てだこ浦西駅周辺土地区画整理事業の完成予定時期、内容等については諸事情により変更になる場合があります。

首里石嶺エリア

[3]ゆいレール「石嶺」駅 徒歩7分(510m)のアクセシビリティ。渋滞から解放されるライフスタイルを実現します。
ゆいレールを気軽に利用できるので、移動の予定時間が見込みやすく、軽快なアクセスを享受できます。

首里エリア

[4]琉球王朝の佇まいを色濃く残す首里エリアも生活圏とする距離感。
「石嶺」駅から「首里」駅まで1駅2分。世界的な観光地として知られる首里の街を気軽に散策することができます。

  • 【大型商業施設「サンエー経塚シティ」へ約2.1km】
    約58,500m2の延床面積を誇る大型商業施設まで約2.1km/車で9分。気軽にショッピングを愉しむことができます。
    ※出典:株式会社サンエー本社より聞き取り(2023年3月現在)<サンエー経塚シティ(約2.1km)>

  • 【「開邦高等学校」へ約1.6km 「首里高等学校」へ約2.7km 「沖縄県立芸術大学」へ約2.2km】
    「開邦高等学校」や「首里高等学校」、「沖縄県立芸術大学」への通学も身近に感じる距離感も首里エリアの魅力のひとつです。<沖縄県立芸術大学(約2.2km)>

  • SYURIISIMINE AREA 緑と笑顔にふれあいながら、駅徒歩圏の生活を愉しむ。
  • <ゆいレール「石嶺」駅(約510m・徒歩7分)>

CULTURE・HISTORY 琉球王朝の佇まいを色濃く残す首里エリアも生活圏とする距離感。

首里城を頂く周辺エリアには、かつての王国の首都の栄華を偲ばせる、情緒ある街並が広がります。交通アクセスに便利で、那覇市内のメインストリートであり、飲食、ショッピングの中心地である国際通りへのアクセスもスムーズ。那覇に暮らすことの喜びを享受できます。

  • <国営沖縄記念公園(首里城公園)(約2.7km)>

  • <首里金城町石畳道(約3.9km)>

PUBLIC・PARK さまざまな公共施設が点在し自然豊かで歴史由緒ある公園が充実。

首里エリアは那覇市役所の支所や図書館、公民館などの公共施設が充実。日常の様々な場面で、近くにあることの利便を実感できます。さらに、首里城公園をはじめ、自然に恵まれ、由緒のある公園が充実しているのも大きな魅力です。
※那覇市役所 首里支所(約1,310m・徒歩17分)、首里公民館(約1.9km・車7分)

  • <首里城公園(約2.7km)>

  • <浦添大公園(約3.1km)>

  • ※掲載の「浦添エリア」「首里石嶺エリア」「首里エリア」の区分は、実際のものとは多少異なります。
    ※車による所要時間については実測(端数切り上げ)によるものです。所要時間は時間帯、交通事情等により異なる場合があります。道路の混雑状況や信号待ち等により所要時間は多少異なります。

より詳しい情報をチェック!

ギャラリー

  • 完成予想CG

  •  

より詳しい情報をチェック!

販売スケジュール

予告広告 価格を問い合わせる 価格が決まったら通知を受け取る
販売開始予定 : 2024年9月中旬
※本物件は予告広告のため、販売開始まで契約または予約の申し込み、並びに申し込み順位の確保には応じられません。
※表示の面積等は、今後の販売対象住戸(区画)を対象としております。
本物件は、今後の販売対象住戸(区画)を一括して販売するか、または数期に分けて販売するかが確定しておりません。
販売戸数(区画数)及び面積等は本広告にてお知らせいたします。
※販売開始と同時に、価格も決定されます。
ザ・ライオンズ首里石嶺

完成予想CG

販売概要

予告広告 価格を問い合わせる 価格が決まったら通知を受け取る
※販売開始と同時に、価格も決定されます。
価格 専有面積 間取り 販売戸数
未定  67.22m2~75.08m2 2LDK+WIC+N、3LDK+WIC+N ※Nは納戸です。 未定

問い合わせ先

ライオンズマンション総合ご案内センター
電話番号:0120-117406

営業時間 : 10:00~18:30 定休日 : 毎週火・水曜日、第2木曜日(祝日を除く)
※携帯電話からもご利用いただけます。
※一部IP電話からはご利用になれません。ご利用になれないお客様はこちらへご連絡ください。098-987-6991
お問い合わせの際は「Yahoo!不動産を見た」とお伝えください。

今なら
すぐに

チェックした物件も一緒に資料請求できます

新築マンション検討者は平均6物件以上資料請求しています

※ 不動産情報サイト事業者連絡協議会(RSC)
2018年 不動産情報サイト利用者意識アンケートより引用

最寄駅の物件一覧

近隣の駅から探す

最寄駅と同じ路線から探す

  • 交通などに記載されている物件までの道路距離や所要時間は、建物の出入口を起点としています。
  • 完成後1年を経過している未入居物件が掲載されている場合があります。
  • 物件の写真やイラスト、CGなどは実際と異なる場合があります。
  • 消費税および地方消費税の対象となる場合は税込み価格が表示されています。
  • 本ページの掲載内容は変更される場合があります。あらかじめご了承ください。
  • ご購入の前に物件の内容や契約条件について、ご自身で十分なご確認をお願いします。
  • お問い合わせの際は「Yahoo!不動産を見た」とお伝えください。
  • 1 不動産情報サイト事業者連絡協議会(RSC)2018年 不動産情報サイト利用者意識アンケートより引用しました。
  • こちらのページはJavaScriptを使用しています。お使いのブラウザのJavaScriptの設定を「有効」にされたうえ、ご利用ください。
    「有効」にする方法はJavaScriptの設定方法をご覧ください。

Yahoo!不動産アプリでもっと便利に物件探し

※画像はイメージです。

アプリならではの機能が充実!

  • 地図検索で価格と場所が一発でわかる!
  • 物件の比較もすぐにできる!
  • 通知機能で新着物件を見逃さない!
JavaScript license information