Yahoo!不動産 新築マンション掲載物件数No.1 ※建築後1年を経過した未入居物件を含む。1つの施策として販促するマンション群は1物件として集計。媒介物件を除く。不動産ポータル掲載の新築分譲マンション日本全国総計、2023年11月14日~11月24日(株)フォーデジット調べ
完成予想CG

気になる物件は早めの情報入手がおすすめです

グランドパレス船橋ミッドガーデン

お知らせメール … 物件の情報が更新されたらYahoo!不動産からメールでお知らせします( お知らせメールを登録する )

船橋センターライン※1に、約16年ぶり※2の新築分譲マンション誕生。JR「船橋」駅南口エリア 2駅4路線※3利用可能 「三井ショッピングパーク ららぽーとTOKYO-BAY」徒歩13分※4 地上15・全112邸 1LDK~3LDKのプラン 四季彩に満ちた共用空間 東京湾や花火を臨む開放感

※1.センターラインとはJR総武線「船橋」駅南口から南北に伸びる駅前通り(県道38号線)および県道156号線を総称したものです。
※2.船橋市内で2000年以降に新規供給された分譲マンションのうち、センターライン沿いに位置するのは2008年に発売されたアデニウム船橋以来約16年ぶりの供給となります。(有)MRC調べ(2024年5月現在)
※3.JR中央・総武線各駅停車、JR総武線快速、東武アーバンパークライン「船橋」駅、京成本線「京成船橋」駅を表しています。
※4.船橋港の水門管理通路ルートの場合であり、公道ルートの場合は徒歩19分(約1,510m)。

資料をもらうメリット

1
最新の販売状況が
送られてきます
2
詳しい情報だけでは
なく、Web未公開情報が
手に入ることがあります
3
限定の事前案内会に招待
されることがあります。

立地、周辺環境 詳細を見る

[全方位に歓びを抱く、静穏の地。]船橋駅の利便とマリーナエリアの潤いがクロスするミッドポジション。

暮らしの舞台は、シャポー船橋や船橋フェイス、多彩なショップが点在する商都・船橋を象徴する南口エリア。ららぽーとTOKYO-BAYやIKEA、船橋港親水公園などが集まるマリーナエリアにも近接し、リゾートライクな日常を楽しめます。賑わう駅前と潤いのマリーナエリアの中心、その両方に手が届くポジションといえます。

  • <エリア概念図>

船橋センターライン沿い※1の新築分譲マンションは約16年ぶり※2。

計画地は、船橋駅から南へまっすぐ伸びる駅前通りを歩む、ケヤキ並木が美しい通り沿いに誕生します。南口から南北に貫く姿は、まさに船橋のセンターライン。この道沿いの新築分譲マンションは実に約16年ぶりとなります。駅前とベイエリアを結ぶセンターラインの中心。それは、街の象徴に住むことと等しいかもしれません。[2008年の供給以来約16年ぶりとなる新築分譲マンション]
※1.センターラインとはJR総武線「船橋」駅南口から南北に伸びる駅前通り(県道38号線)および県道156号線を総称したものです。
※2.船橋市内で2000年以降に新規供給された分譲マンションのうち、センターライン沿いに位置するのは2008年の供給以来約16年ぶりの供給となります。(有)MRC調べ(2024年5月現在)

  • ※対象期間:発売が2000年1月~2024年4月15日までのMRC調査・捕捉に基づくマンションデータの範囲内データ資料:MRC・2024年5月号作成(有)MRC調べ(2024年5月現在)

[STATION FRONT AREA]商都・船橋駅前の利便を自在に使いこなす。

暮らしの舞台は商都・船橋を代表する南口エリア。多彩な専門店が入る大型百貨店のほか、市役所、図書館、個性豊かな飲食店、スポーツジムまで、魅力的な毎日を届けてくれます。

個性豊かな大型ショッピング施設を、庭のように愉しむ。

シャポー船橋や船橋フェイス、東武百貨店など多くの商業施設を有するほか、3つの商店街も賑わう船橋駅南口。北口にはイトーヨーカドーもあり、多様なニーズを満たしてくれる利便を享受できます。

  • 【シャポー船橋】
    JR船橋駅直結、約90店舗を誇る複合施設です。改札を出ると、すぐにお買い物。ファッションから日用雑貨のほか、23:30まで営業のスーパーワイズマート、成城石井、カルディなど魅力的なショップが充実。<シャポー船橋(約990m・徒歩13分)>

  • 【船橋フェイス】
    多彩な飲食店や家電量販店のビックカメラ、お子様向けのスクール、エステ店などが集まる複合施設。住民票の取得やパスポート申請ができる船橋市役所出張所や、イベント豊富な市民文化創造館「きららホール」もあります。<船橋FACE(約880m・徒歩11分)>

  • 【イトーヨーカドー船橋店】
    5つのフロアに暮らしに寄り添う店舗が揃う百貨店。生鮮食品や惣菜等の銘店フロア、フードコートをはじめ、無印良品、ロフト、ABCマート、ダイソーなど家族に嬉しいショップが集まります。<イトーヨーカドー船橋店(約1,260m・徒歩16分)>

  • 【東武百貨店船橋店】
    売場面積約36,000m2を誇る駅直結の百貨店。食品やスイーツ、デパ地下グルメ、ファッション、ブランドコスメ、特別な日のギフトまで、広々とした店内ならではの魅力的なショップ&サービスが利用可能。<東武百貨店船橋店(約1,040m・徒歩13分)>

  • 宿場町として隆盛し、商都の中心となった南口エリア。

    「船橋」駅南口は、賑わいの原点ともいえる意富比神社(船橋大神宮)があるほか、江戸時代から宿場町として栄えた歴史深いエリア。その流れを汲み、現在は百貨店が集まる商都・船橋の顔となっています。また、船橋の中枢を担う市役所や図書館なども南口に集まっています。
    出典:船橋市ホームページ<船橋市役所(約280m・徒歩4分)>

[MARINA AREA]新しい東京ベイエリアを身近にする贅沢。

大型ショッピングモールを中心に、映画やスポーツ、花火、水辺のアウトドアなど潮風が気持ちいい東京ベイエリア。このポジションだからこそ、日常の先にリゾートの居心地を楽しめます。

そこは、休日感度を高めてくれるレジャースポットの宝庫。

ららぽーとTOKYO-BAYまで歩いて13分※。IKEAやビビット南船橋もお散歩ついでに回れる距離にあります。楽しいレジャースポットを暮らしの庭に、様々な体験を通した日々を過ごせます。
※船橋港の水門管理通路ルートの場合(約1,040m)であり、公道ルートの場合は徒歩19分(約1,510m)。

  • 【三井ショッピングパーク ららぽーとTOKYO-BAY】
    日本最大級、約440店舗が集まる大型ショッピングモール。ファッションから映画、多彩なカフェ・レストランまで、訪れるたび新しい発見に出逢えます。複数のイベントスペースもあり、毎週末のようにイベントが開催されています。まるで一つの“マチ”にいるかのように、1日中楽しませてくれる場所です。<三井ショッピングパーク ららぽーとTOKYO-BAY(約1,510m・徒歩19分)>

  • 【IKEA Tokyo-Bay】
    デザイン性の高いスタイリッシュな北欧家具やセンスのいい生活雑貨を、展示スペースとともに見て回れる大型インテリアショップ。スカンジナビア料理やスナックを食べられるレストランも併設されています。<IKEA Tokyo-Bay(約2,180m・徒歩28分・自転車9分)>

  • 【ビビット南船橋】
    家具・家電・ファッションからアミューズメントまで、幅広いラインナップで生活を豊かに彩るショップ&レストランが充実。西松屋やフードコート、屋内遊園地ファンタジーキッズリゾートも子育て世帯に嬉しい魅力です。<ビビット南船橋(約1,570m・徒歩20分・自転車7分)>

南船橋のニュースポットも、暮らしの庭に。

スーパーや生活雑貨店、ファッション、レストラン、医療やサービス機能など、幅広い業態の全36店舗が集う「ららテラスTOKYO-BAY」のほか、千葉ジェッツふなばしのホームアリーナや多彩なイベントに対応する「ららアリーナTOKYO-BAY」が続々とオープン。話題のニュースポットにも近いポジションだから、暮らしを華やかに演出できます。

  • <ららアリーナTOKYO-BAY(約2,020m・徒歩26分・自転車9分)>

  • <ららテラスTOKYO-BAY(約2,280m・徒歩29分・自転車10分)>

  • ふなばし市民まつりの花火を臨む、歓びの醒めない場所。

    船橋の風物詩・ふなばし市民まつりは、市内最大のイベントとして50年以上にわたって開催されています。そのフィナーレを飾る花火は約4,000発という圧巻のスケール。海面に映える美しさと大音響の迫力を楽しめます。家族の思い出を深めていく、歓びの醒めない場所です。<イメージ写真>

日常のすぐ先に、心癒される水と緑のリゾートライフ。

心地いい潮風と緑の潤いが共演するベイエリア。海を眺めるだけで心は癒され、釣りや潮干狩り、BBQなど様々なマリンレジャーが身近。日常を特別に変える、リゾートのような暮らしが叶います。

  • 【船橋港親水公園】
    海老川の河口・千葉港に整備された公園。海沿いの遊歩道では、ジョギングや散歩、釣りを楽しむことができます。また、展望デッキからは船橋港を一望し、漁船が行き交う様子を見ることができます。<船橋港親水公園(約1,330m・徒歩17分)>

  • 【ふなばし三番瀬海浜公園】
    潮干狩りやBBQ、テニスコート、野球場などのスポーツ施設を備えた公園。冬場の天気の良い日には富士山が望めるほか、多くの水鳥が集まるバードウォッチングの名所でもあります。<ふなばし三番瀬海浜公園(約4,750m・徒歩60分)>

普段使いの利便と、水辺の潤いが調和する暮らしへ。

この街には、非日常の素敵な時間のほかに、しっかりとした生活基盤が整っています。毎日のお買い物に便利なスーパーやコンビニ、お子様の通学する小中学校、リフレッシュできる公園、もしもの時の医療施設。さらに、行政施設や金融機関などが充実する、成熟した南口だからこそ叶うゆとりがあります。

  • [SHOPPING]普段使いに便利な商業施設が徒歩圏に充実。
  • スギ薬局 船橋本町店(約670m・徒歩9分)

  • ドン・キホーテ 船橋南口店(約700m・徒歩9分)

  • ヤマイチ 船橋店(約750m・徒歩10分)

  •  
  •  
  •  
  • [EDUCATION]小中学校や保育園が揃う安心の子育て環境。
  • 市立湊町小学校(約320m・徒歩4分)

  • 市立湊中学校(約510m・徒歩7分)

  • 船橋幼稚園(約600m・徒歩8分)

  •  
  •  
  •  
  • [PARK&SPORTS]徒歩10分圏に大小6つの公園が点在する潤い。
  • 湊町2丁目公園(約280m・徒歩4分)

  • みなと中央公園(約390m・徒歩5分)

  • みなと公園(約540m・徒歩7分)

  •  
  •  
  •  
  • [MEDICAL]豊富な医院のほか、夜間休日急病診療所も揃う環境。
  • たむらデンタルクリニック(約90m・徒歩2分)

  • 板倉病院(約580m・徒歩8分)

  • 夜間休日急病診療所(約2,220m・徒歩28分)

  •  
  •  
  •  
  • [PUBLIC]船橋市役所や大型図書館が集まる中枢エリア。
  • 船橋市役所(約280m・徒歩4分)

  • 船橋市民文化ホール(約560m・徒歩7分)

  • 中央図書館(約750m・徒歩10分)

  •  
  •  
  •  
  • [FINANCIAL]暮らしに欠かせない銀行や郵便局が豊富に点在。
  • 三井住友銀行 船橋支店(約660m・徒歩9分)

  • 三菱UFJ銀行 船橋支店(約690m・徒歩9分)

  • 船橋郵便局(約750m・徒歩10分)

  •  
  •  
  •  
  • ※距離表示については地図上の概算距離を算出したもので、自転車=1分250m(時速15km)としてとして算出(端数切り上げ)しています。

より詳しい情報をチェック!

交通アクセス 詳細を見る

[心踊る日々と出逢う、2駅4路線。]ビッグターミナル「船橋」駅から都心や空港へ自在にアクセス。

「船橋」駅からは、東京、新橋、秋葉原、京成上野など都心の主要駅へダイレクト&スピーディにアクセスが可能。通勤時間帯の運行本数が多いほか、千葉や成田空港へも軽快。乗り換えなしで快適につながる、交通の要所ならではの恵まれた機動力が快適な日々を叶えてくれます。

  • <現地周辺の写真(2024年4月撮影)にCGを合成したもので実際とは異なります>

2駅4路線利用のアクセスは、時間にとらわれない自由をくれる。

JR総武線快速、JR中央・総武線各駅停車、東武アーバンパークライン「船橋」駅と京成本線「京成船橋」駅を利用できる2駅4路線。多方面に伸びるビッグターミナルから、通勤・通学のほかレジャースポットへも軽やかにつながります。

  • <交通案内図>

  • <概念図>

JR総武線快速停車駅においてトップクラスを誇る「船橋」駅は、さらなる発展を秘めている。

船橋駅は、東京駅~千葉駅間のJR総武線快速停車駅において、乗降客数が東京駅に次ぐ第2位。さらなる発展と進化に期待が高まります。
※出典:国土数値情報(駅別乗降客数データ)・国土交通省国土政策局・令和元年度

  • ※掲載の電車所要時間は、平日の通勤時(目的駅に7:00~9:00着)のもので、時間帯により異なります。()内は日中時(目的駅10:00~16:00着)の所要時間です。また、乗換、待ち時間を含みます。出典:「駅すぱあと」に基づいて作成(2024年3月時点)
    ※掲載の通勤・終電シミュレーションは2024年3月現在のダイヤを基にしています。通勤は9:00出社を想定し、8:45前後に目的駅到着設定のルートです。
    ※「船橋」駅より「秋葉原」駅:JR総武線快速利用、「錦糸町」駅よりJR中央・総武線各駅停車乗換え、「千葉」駅:JR総武線快速利用、「舞浜」駅:JR中央・総武線各駅停車利用、「西船橋」駅よりJR武蔵野線乗換え、「海浜幕張」駅:JR中央・総武線各駅停車利用、「西船橋」駅よりJR武蔵野線乗換え(日中時「南船橋」駅よりJR京葉線快速乗換え)

より詳しい情報をチェック!

外観、デザイン

[地域を潤す、美しきを贈る。]この地に新たな景を刻む、地上15階建て・全112邸のスケール。

通りから大きく奥へと佇む地上15階建て・ゆとりある全112邸。地域を潤す豊かな景観と頭ひとつ抜ける開放感、そして、気品を纏う上質なデザインを施し、誕生します。

  • 外観<完成予想CG>

格調高いベージュを基調とした統一された柔らかな外観意匠。

端正な佇まいが目を惹く美しきデザイン。ベージュのタイルを軸としながら、乳白色のガラス手すりと、ステンカラーの横ルーバーを組み合わせ、表情豊かな外観意匠を実現します。

  • <完成予想CG>

  • 洗練された印象を醸す最上部の庇。
  • 空へと伸びる垂直ラインの強調。
  • 建物の最上部には、気品を感じさせる王冠のように迫り出した庇を採用。軽やかな中高層階と、重厚な基壇部のデザインをカラーで明確に分けることで、表情豊かな造形美を施しました。<完成予想CG>

  • 乳白色のガラス手すりとステンカラーの横ルーバーによる左右非対称のデザインを採用し、凹凸感のある表情を実現。15階建ての高さを活かすために垂直ラインを強調しました。<完成予想CG>

[並木と連なる、緑深き庭園へ。]季節の流れに寄り添う、「緑を渡す庭園」という思想。

そこは、歩むほどに深い安堵と高揚を抱かせる潤いへの入口。ケヤキ並木の通りから連なる奥ゆかしい緑の小径をはじめ、癒しが薫り立つ椿の庭、樹々に包まれる午睡の庭、眺めるほど心癒される借景庭園など、住まいの中に豊かな緑が渡されています。

  • <完成予想CG>

  • <敷地配置図>

  • <イメージ写真>

  • <イメージ写真・参考写真>

  • <イメージ写真>

  • 駐車場設置率約50%を実現し、休日のカーライフを後押し。

    家族の休日をもっと楽しくするために、駐車場設置率約50%を実現。スムーズなお出かけはもちろん、歩車分離による安全性も確保。カーライフを存分に楽しめます。<イメージ写真>

水流を模した美しい曲線ウォール。

住まいの入口には、水流を模したコテ仕上げの曲線ウォールを設けています。上質な顔としての役割のほか、住む人を奥へとエスコートする優しい迎賓空間としてデザインされています。

  • エントランス<完成予想CG>

より詳しい情報をチェック!

ギャラリー

  • 完成予想CG

  •  

より詳しい情報をチェック!

販売スケジュール

予告広告 価格を問い合わせる 価格が決まったら通知を受け取る
販売開始予定 : 2024年10月上旬
※本広告は、物件オフィシャルサイトで行う予定です。掲載予定時期/2024年10月上旬
※物件概要ページ「関連サイト」よりご確認ください。
※本物件は予告広告のため、販売開始まで契約または予約の申し込み、並びに申し込み順位の確保には応じられません。
※表示の面積等は、今後の販売対象住戸(区画)を対象としております。
本物件は、今後の販売対象住戸(区画)を一括して販売するか、または数期に分けて販売するかが確定しておりません。
販売戸数(区画数)及び面積等は本広告にてお知らせいたします。
※販売開始と同時に、価格も決定されます。
グランドパレス船橋ミッドガーデン

完成予想CG

販売概要

予告広告 価格を問い合わせる 価格が決まったら通知を受け取る
※販売開始と同時に、価格も決定されます。
価格 専有面積 間取り 販売戸数
未定  42.60m2~70.42m2 1LDK~3LDK 未定

モデルルーム

2024年夏モデルルーム公開予定

問い合わせ先

「グランドパレス船橋 ミッドガーデン」販売準備室
電話番号:0120-172-784

営業時間 : 10:00~18:00 定休日 : 毎週水・木曜日(祝日除く)
お問い合わせの際は「Yahoo!不動産を見た」とお伝えください。

お気に入りリストに追加しました

今なら
すぐに

チェックした物件も一緒に資料請求できます

新築マンション検討者は平均6物件以上資料請求しています

※ 不動産情報サイト事業者連絡協議会(RSC)
2018年 不動産情報サイト利用者意識アンケートより引用

最寄駅の物件一覧

近隣の駅から探す

最寄駅と同じ路線から探す

  • 交通などに記載されている物件までの道路距離や所要時間は、建物の出入口を起点としています。
  • 完成後1年を経過している未入居物件が掲載されている場合があります。
  • 物件の写真やイラスト、CGなどは実際と異なる場合があります。
  • 消費税および地方消費税の対象となる場合は税込み価格が表示されています。
  • 本ページの掲載内容は変更される場合があります。あらかじめご了承ください。
  • ご購入の前に物件の内容や契約条件について、ご自身で十分なご確認をお願いします。
  • お問い合わせの際は「Yahoo!不動産を見た」とお伝えください。
  • 1 不動産情報サイト事業者連絡協議会(RSC)2018年 不動産情報サイト利用者意識アンケートより引用しました。
  • こちらのページはJavaScriptを使用しています。お使いのブラウザのJavaScriptの設定を「有効」にされたうえ、ご利用ください。
    「有効」にする方法はJavaScriptの設定方法をご覧ください。

Yahoo!不動産アプリでもっと便利に物件探し

※画像はイメージです。

アプリならではの機能が充実!

  • 地図検索で価格と場所が一発でわかる!
  • 物件の比較もすぐにできる!
  • 通知機能で新着物件を見逃さない!
JavaScript license information