Yahoo!不動産 新築マンション掲載物件数No.1 ※建築後1年を経過した未入居物件を含む。1つの施策として販促するマンション群は1物件として集計。媒介物件を除く。不動産ポータル掲載の新築分譲マンション日本全国総計、2023年11月14日~11月24日(株)フォーデジット調べ
完成予想CG

気になる物件は早めの情報入手がおすすめです

ブランシエラ海老名

  • 大規模マンション
  • 子育て充実

お知らせメール … 物件の情報が更新されたらYahoo!不動産からメールでお知らせします( お知らせメールを登録する )

一大商業集積シティ海老名に、オール世代の成長を支え伸ばす進化型レジデンス、全228邸誕生。

資料をもらうメリット

1
最新の販売状況が
送られてきます
2
詳しい情報だけでは
なく、Web未公開情報が
手に入ることがあります
3
限定の事前案内会に招待
されることがあります。

交通アクセス 詳細を見る

3駅3路線のターミナル「海老名」駅から「横浜」駅&「新宿」駅「大手町」駅へダイレクトアクセス。

相鉄本線・小田急小田原線・JR相模線の3路線が交わるターミナルシティ「海老名」。2023年に相鉄・東急直通線が開業し、「新横浜」駅を経て「大手町」駅・「永田町」駅にも直通するなど新たなアクセスルートの誕生により、そのポテンシャルはますます高まっています。

  • <交通案内図>

横浜と都心の主要エリアへ始発&直通という快適。

相鉄本線始発駅として「横浜」駅へ直通、小田急小田原線で「新宿」駅へ直通の「海老名」は相鉄・JR直通線、相鉄・東急直通線の相次ぐ開業により「渋谷」駅・「大手町」駅など都心主要駅へのダイレクトアクセスが可能となりました。

  • <概念図>

  • <イメージ写真>

  • 相鉄・東急直通線
  • <イメージ写真>

2023年、相鉄・東急直通線開業。都心主要駅へ快適なダイレクトアクセスが実現。

2019年11月の相鉄・JR直通線に続き、2023年3月には相鉄・東急直通線が開業。「新横浜」駅を経由して「渋谷」駅・「池袋」駅・「目黒」駅など都心の主要駅へダイレクトにアクセスが可能に。その先の埼玉方面までも乗換え無しのアクセスが可能になり、移動のストレスが緩和されます。

  • <概念図>

  • 小田急ロマンスカー
  • <イメージ写真>

小田急ロマンスカー利用で都心やレジャースポットへ気軽にお出かけ。

海老名は都心と箱根などのレジャースポットを結ぶ「小田急ロマンスカー」の停車駅。休日は気軽に電車の旅を。平日は朝や夕方も運行しているため都心への通勤の際にもゆったりとした快適な時間を過ごすことができます。

  • <イメージ写真>

東名高速道路「海老名SA」が身近に。2027年度には新東名高速道路が全線開通予定。

東名高速道路と圏央道が交差し、東西南北の多彩な街へスムーズなカーアクセスが可能な海老名。東名高速道路の人気スポット「海老名SA」には一般道からも立ち入り可能。2027年度に予定される新東名高速道路の全線開通により、ますます快適なカーライフが期待できます。

  • <イメージ写真>

  • <交通案内図>

  • ※所要時間は通勤時、( )内は日中時のもので時間帯により異なります。また、乗り換え・待ち時間を含みます。(2024年1月ジョルダン乗換案内検索結果)
    ※通勤時=目的駅に7:30~9:00着、日中時=目的駅に11:00~16:00着としています。

より詳しい情報をチェック!

立地、周辺環境 詳細を見る

豊かな自然の中に人々が集う商業都市・海老名。進化を遂げた駅前の洗練と賑わいに寄り添う暮らしへ。

駅東口の大型複合商業施設「ビナウォーク」の開業以来、ダイナミックな進化をつづける海老名。「ららぽーと海老名」を核とした西口新街区・扇町、そして新たに駅間地区「ビナガーデンズ」の開発も進み神奈川県を代表する一大商業都市として、豊かで洗練された街並みが創造されています。

  • <概念図>

  • <県立相模三川公園(約1,440m・徒歩18分)>

  • <海老名中央図書館(約1,440m・徒歩18分)>

これまでも、この先も。変わり続ける街「海老名」。

相模川の潤いに育まれ丹沢山系に見守られる自然豊かな街、海老名は歴史ある中心市街地・駅東口から、西口そして駅間へと大規模な開発が進み横浜&都心とダイレクトに結ばれるアクセス性と相まって多世代がずっと心地よく暮らせる新時代の生活舞台として変貌をつづけています。

[西エリア]「ららぽーと海老名」を中心とした新街区、新たに創造された駅西口の洗練を日常とする駅へのアプローチ。

海老名の新たな顔として大規模な区画整理が行われた駅西口に、2015年「ららぽーと海老名」が開業。「ブランシエラ海老名」は、駅からこの西口新街区「扇町」の洗練された街並みを通り抜けた先、西口の開発と共に、長谷工グループが関わり続けてきた広大なレジデンスエリアの真っ只中に誕生します。

  • <概念図>

  • <ららぽーと海老名(約620m・徒歩8分)>

  • 2022年開業の大型スーパーマーケット「エイビイ海老名店」に隣接。

    本プロジェクトの隣接地に開業したばかりの大型スーパーマーケット「エイビイ海老名店」。面積1,500坪を誇る大規模な売場に多彩な商品が揃い日々、コンビニ感覚で利用することができます。<エイビイ海老名店(約240m・徒歩3分)>

[東エリア]歴史ある海老名の中心地として豊かに栄え続けてきた「海老名」駅東口の利便が生活圏。

古くから海老名の中心地であった駅東口には、自由通路のデッキから続く複数棟の大型商業施設「ビナウォーク」をはじめダイエーやイオン、シネマコンプレックス、病院、銀行の支店、飲食店など生活利便施設が充実。「ブランシエラ海老名」が誕生する西口エリアとは、駅東西自由通路のデッキでつながり賑わいを存分に楽しむことができます。

  • <ビナフロント(約1,160m・徒歩15分)>

  • <マルイファミリー海老名(約1,260m・徒歩16分)>

  • <ビナウォーク5番館(約1,290m・徒歩17分)>

  • <イオン海老名店(約1,360m・徒歩17分)>

  • <ダイエー海老名店(約1,300m・徒歩17分)>

[ビナガーデンズ]3つの駅舎の間に創造されたタワー街区 駅間エリア「ビナガーデンズ」の都会性を楽しむ。

3路線が利用可能な「海老名」駅には、相鉄・小田急とJRの間に歩行者デッキで結ばれる駅間エリアが存在。近年「ビナガーデンズ」と名付けられたこのエリアでは、段階的な開発のもとにタワー街区としての都会的な景観が描かれ飲食店中心の商業施設「ビナガーデンズテラス」と大型複合施設「ビナガーデンズパーチ」が開業し、駅周辺の賑わいに華を添えています。

  • <概念図>

  • <ビナガーデンテラス(約890m・徒歩12分)>

  • <ビナガーデンパーチ(約890m・徒歩12分)>

  • <フルールメサージュ(約890m・徒歩12分)>

  • [教育施設]子どもたちの健やかな笑顔があふれる充実した保育・教育施設
  • <海老名たちばな保育園(約1,010m・徒歩13分)>

  • <海老名市立今泉小学校(約370m・徒歩5分)>

  • <海老名市立今泉中学校(約870m・徒歩11分)>

  • <木下の保育園めぐみ町(約960m・徒歩12分)>

  • <海老名市中央図書館(約1,440m・徒歩18分)>

  • <海老名市文化会館(約1,400m・徒歩18分)>

  • [医療施設]暮らしの街として培われた穏やかな街並みに日々の安心を支える医療施設が点在。
  • <ViNA CLINICs(ビナクリニクス)(約890m・徒歩12分)>

  • <海老名こころのクリニック(約900m・徒歩12分)>

  • <海老名こども診療所(約940m・徒歩12分)>

  • <海老名総合病院(約2,100m・徒歩27分)>

  • <海老名メディカルプラザ(約2,150m・徒歩27分)>

  • [自然・公園・娯楽]相模川の潤いのそばで豊かな緑に抱かれる。心と身体を育む自然環境。
  • <県立相模三川公園(約1,440m・徒歩18分)>

  • <海老名運動公園 アスレチック(約4,210m・徒歩53分)>

  • <海老名運動公園 野球場(約4,550m・徒歩57分)>

より詳しい情報をチェック!

外観、デザイン

長谷工グループが暮らしの未来を見据えて創造するオール世代対応型レジデンス、全228邸。

多くの人々の幸せな人生に想いを馳せて、様々なライフステージに対応できる住まいを。一人暮らしからDINKS・子育て・アクティブシニアまでの幅広いプラン、未来への可変性、そして豊かな暮らしを支える多彩な共用空間を合わせ持つ、新世代のレジデンスが誕生します。

  • 外観<完成予想CG>

  • 【1|自走式&平置駐車場】
    自走式160台分(来客用1台、管理用1台含む)、平置6台分(身障者用駐車場1台分)。スムーズな駐車が可能です。<イメージ写真>

  • 【2|自転車置場】
    住まう方の幅広いニーズに応えるために、総戸数228戸に対し304台分の自転車置場を確保しました。<イメージ写真>

  • 【3|バイク置場】
    バイク置場13台分・ミニバイク置場5台分、合わせて18台分を設置しています。<イメージ写真>

  • 【4|宅配ボックス】
    不在時でも宅配物を受け取ることができる便利な宅配ボックスを設置しています。<イメージ写真>

  • 【5|1階専用庭付き住戸】
    南西向きの1階には戸建て感覚で暮らすことができる専用庭付きの住戸をご用意しました。<イメージ写真>

  • 1階平面<敷地配置図>

  • ゲートサイド(南東棟)はプライバシーに配慮した内廊下設計。

    シングルやDINKS、シニア向け住戸など1LDK・2LDKのプランを多く配した東棟は、2階以上を内廊下とすることで外部からの視線を遮ると共に風雨の影響を受けることのない快適なアプローチを実現。一方で、子育て家族が暮らせる3LDK・4LDKプランで構成した南棟は通風や採光、眺望の広がりに配慮した開放廊下としています。<イメージ写真>

  • 共働き家族に嬉しい保育所が施設内に開業予定(2026年4月開業予定)

    共働き家族の子育てを見据えて敷地内に保育を想定した保育所を併設予定。子どもたちの明るい未来を育みます。<イメージ写真>

海老名の雄大な空と緑に映える白基調の佇まい。穏やかさと先進を纏う美しい住まいへ。

白やグレーで整えられた周辺レジデンスエリアの建物たちと調和する白基調のカラーリング。空を映すガラス手摺りにより水平ラインを強調しながら、一部に垂直方向に伸びるデザインを施し美しさの中に未来感を漂わせる外観を描き出しました。

  • 外観<完成予想CG>

通りから奥まったアプローチの先に車寄せ付きのエントランス空間。

スーパーマーケット「エイビイ海老名店」に隣り合うゲートから住まいに向けて真っ直ぐにつづくゲートアベニュー。通りから奥まったその先はやがて拓け、穏やかさと豊かな緑に彩られる前庭空間が出迎えます。傍らには低層の保育所、そしてワイドなエントランスゾーンの向こうには車寄せが佇みます。

  • エントランス外観<完成予想CG>

緑の潤いの中に、四季ごとの表情を現す植栽計画。

1年を通して緑の潤いを感じさせる樹木や春には新緑が芽吹き、季節の移ろいに応じて姿を変化させる樹木など様々な樹種を採用。日常の中に、緑の心地良さと季節が巡る喜びを感じさせる植栽計画となっています。

  • <イメージ写真>

  • <イメージ写真>

大規模だからこそ成し得た健やかな日常を創造する7つの共用空間。

この新しい時代に生まれた多彩なニーズに応えるためにエントランスのラウンジを抜けた先、中庭の緑と一体的に整えられた東棟1階に7つの共用空間を集約。

  • 共用空間<敷地配置図>

  • エントランスコリドー<完成予想CG>

  • グランドエントランス<完成予想CG>

  • 奥行きのある開放的なラウンジでは壁面を木目調に仕上げることで中庭の植栽に続く心地よいつながりを演出しました。また壁面の内側には水耕栽培設備室を設置。レタスやエディブルフラワーなどが栽培予定となっておりエントランス空間を光と共に華やかに彩ります。<イメージ写真>

[健康&スポーツ]「カラダ」と「ココロ」を健やかに支えるスペース&サービス。

ヘルスケアルーム・トレーニングルーム・バーチャルゴルフルームをご用意。ご入居者がご自身の健康と向き合いやすい環境を整えています。

  • <イメージ写真>

  • ヘルスケアルーム

    ヘルスケアルームには、血圧計などの健康器具やヨガマットなどのカラダケア用品をご用意。イベントとして、保健師・栄養士などによる健康相談会や健康器具メーカーやスポーツクラブによる出張セミナー・出張レッスンなども予定しています。また、健康管理は共用部のみならず住まいの中でも。住戸からオンライン診療が受けられるサービスを全戸に採用します。<イメージ写真>

  • ヘルスケアルーム+全戸オンライン診療による健康サポートシステムを構築!
  • <イメージ写真>

  • <イメージ写真>

  • トレーニングルーム バーチャルゴルフルーム

    運動を気軽に楽しんでいただけるようトレーニングルームとバーチャルゴルフルームを計画。トレーニングルームにはランニングマシーンやバイクを導入予定。バーチャルゴルフルームでは大型スクリーンに向かってのバーチャルプレイが楽しめます。<イメージ写真>

[趣味&交流]趣味も集いも日常も、モダンな共用空間で。

ゲストを呼んで愉しめるパーティールームや宿泊の場となるゲストルーム、テレワークや学びの空間となるスタディルーム、洗濯機と乾燥機を備えたランドリールームを計画。日常も特別な日も、上質な時間が育まれる空間として設えました。

  • イメージ写真

  • イメージ写真

  • イメージ写真

  • イメージ写真

  •  
  •  
  •  
  •  
  • ※共用施設・共用サービスは管理規約上のルールがあり、一部有料・一部予約制となります。また、内容や利用時間は今後変更となる可能性がございます。

より詳しい情報をチェック!

ギャラリー

  • 完成予想CG

  •  

より詳しい情報をチェック!

販売スケジュール

予告広告 価格を問い合わせる 価格が決まったら通知を受け取る
販売開始予定 : 2024年9月下旬
※本物件は予告広告のため、販売開始まで契約または予約の申し込み、並びに申し込み順位の確保には応じられません。
※表示の面積等は、今後の販売対象住戸(区画)を対象としております。
本物件は、今後の販売対象住戸(区画)を一括して販売するか、または数期に分けて販売するかが確定しておりません。
販売戸数(区画数)及び面積等は本広告にてお知らせいたします。
※販売開始と同時に、価格も決定されます。
ブランシエラ海老名

完成予想CG

販売概要

予告広告 価格を問い合わせる 価格が決まったら通知を受け取る
※販売開始と同時に、価格も決定されます。
価格 専有面積 間取り 販売戸数
未定  48.48m2~109.74m2 1LDK~4LDK 未定

イベント

モデルルーム事前案内会開催(予定)
【2024年7月下旬】
一般公開に先駆け、物件エントリー者様優先にてご案内させていただきます。
※詳しくは物件オフィシャルサイトをご覧ください。

問い合わせ先

「ブランシエラ海老名」プロジェクト準備室
電話番号:0120-228-845

営業時間 : 10:00~18:00 定休日 : 毎週水・木曜日(祝日除く)
お問い合わせの際は「Yahoo!不動産を見た」とお伝えください。

お気に入りリストに追加しました

今なら
すぐに

チェックした物件も一緒に資料請求できます

新築マンション検討者は平均6物件以上資料請求しています

※ 不動産情報サイト事業者連絡協議会(RSC)
2018年 不動産情報サイト利用者意識アンケートより引用

最寄駅の物件一覧

近隣の駅から探す

最寄駅と同じ路線から探す

  • 交通などに記載されている物件までの道路距離や所要時間は、建物の出入口を起点としています。
  • 完成後1年を経過している未入居物件が掲載されている場合があります。
  • 物件の写真やイラスト、CGなどは実際と異なる場合があります。
  • 消費税および地方消費税の対象となる場合は税込み価格が表示されています。
  • 本ページの掲載内容は変更される場合があります。あらかじめご了承ください。
  • ご購入の前に物件の内容や契約条件について、ご自身で十分なご確認をお願いします。
  • お問い合わせの際は「Yahoo!不動産を見た」とお伝えください。
  • 1 不動産情報サイト事業者連絡協議会(RSC)2018年 不動産情報サイト利用者意識アンケートより引用しました。
  • こちらのページはJavaScriptを使用しています。お使いのブラウザのJavaScriptの設定を「有効」にされたうえ、ご利用ください。
    「有効」にする方法はJavaScriptの設定方法をご覧ください。

Yahoo!不動産アプリでもっと便利に物件探し

※画像はイメージです。

アプリならではの機能が充実!

  • 地図検索で価格と場所が一発でわかる!
  • 物件の比較もすぐにできる!
  • 通知機能で新着物件を見逃さない!
JavaScript license information