
ルピアコート朝霞台
- 駅徒歩5分以内
- 子育て充実
-
専有面積
32.02m²~70.31m²
-
入居時期
2026年07月下旬予定
-
モデルルーム
更新通知 … 物件の情報が更新されたらYahoo!不動産からLINE/メールでお知らせします( 更新通知を受け取る )
東武東上線快速急行停車駅 東京メトロ有楽町線・副都心線 2駅4路線利用可「朝霞台」駅 徒歩4分/フラットアプローチ 1LDK・32m²台/2LDK・55m²台/3LDK・70m²台/全邸南東向き
資料をもらうメリット
送られてきます
なく、Web未公開情報が
手に入ることがあります
されることがあります。
立地、周辺環境 詳細を見る
日々の快適さを高める「朝霞台」駅徒歩4分。生活利便性をはじめ、暮らしを豊かにする様々なアイテムが現地から徒歩4分圏内に集約。賑わいも、豊かな自然が醸成するスローで心地よい時間も、どちらも掌中にできる稀なる生活舞台がここにあります。
-
<概念図>
駅から4分圏だから叶うこと、できることのあれこれを自分のスタイルに合わせて自由にコーディネート。その選択肢が、ゆとりある暮らしを演出してくれます。
- 便利を日常使い!
-
<東武ストア フレッシュ&クイック 朝霞台店(約220m・徒歩3分)・りそな銀行朝霞台支店(約290m・徒歩分)・朝霞台出張所(約180m・徒歩分)・サミットストア朝霞台店(約210m・徒歩分)・ファミリーマート朝霞東弁財一丁目店(約80m・徒歩1分)>
- 商業施設
-
<ファミリーマート朝霞東弁財一丁目店(約80m・徒歩1分)>
-
<サミットストア朝霞台店(約210m・徒歩分)>
-
<東武ストア フレッシュ&クイック 朝霞台店(約220m・徒歩分)>
-
<マツモトキヨシ朝霞台駅南口店(約260m・徒歩4分)>
- 教育機関 & 子育て
-
・外国人講師による0歳からの英語カリキュラム
・アートや遊びを通した健康な体と完成の育成
・専属栄養士によるオリジナルの献立<朝霞ゆりかご保育園(約50m・徒歩分)> -
・陸上トラックのような運動場
・アトリエ監修の美しい校舎
・多彩な遊具
・早期・延長保育
・長期休み中の預かり保育<さいか幼稚園(約300m・徒歩4分)> -
・太陽光発電や屋上・壁面緑化
・教室のオープンスペース化
・歩道を通って安全な通学が可能<朝霞ゆりかご保育園<朝霞第五小学校(約350m・徒歩5分)> -
・タブレット教育有り
・地域進行の一貫として彩夏祭よさこいフェスタに参加<朝霞第三中学校(約840m・徒歩11分)>
幼稚園や保育園、小学校をはじめ、子育てに必要な教育施設が身近に点在。行政サービスも充実しており、お子さまの成長を安心して見守ることができます。
-
<さくら子育て支援センター(約670m・徒歩分)>
-
<朝霞市立図書館北朝霞分館(約730m・徒歩10分)>
-
-
中学校自由選択制度
朝霞市では、新中学1年生を対象に指定校以外を選択できる「中学校自由選択制度」を実施しています。<イメージ写真>
-
朝霞市福祉等複合施設・新児童館建設計画※令和9年度完成予定
地域の子育て支援の拠点となる児童福祉センターを新設予定。子どもや保護者、地域にとって居心地良い場所を目指します。<イメージ写真>
-
-
※詳細は公式HPより<概念図>
- その他の行政サービス(一部抜粋)
住まいの徒歩10分圏内には、8つの公園が点在。散歩の途中で訪れたり、家族で遊んだり、潤いと憩いの両方が満喫できます。
-
<概念図>
-
<弁財公園(約260m・徒歩4分)>
-
<南割公園(約260m・徒歩4分)>
-
<三原公園(約510m・徒歩7分)>
-
<北朝霞公園(約740m・徒歩10分)>
-
<滝の根公園(約1,590m・自転車7分)>
-
<黒目川(約720m・自転車9分)・イメージ写真>
-
<スポーツクラブ ルネサンス北朝霞24(約420m・徒歩6分)>
-
<FUTSAL POINT 朝霞台(約680m・徒歩9分)>
周辺エリアでは季節に合わせたイベントを開催。春には桜を夏には花火を堪能できる、地元ならではの賑わいを楽しむことができます。
-
<以上2点、イメージ写真>
- 医療&公共施設
-
<TMGサテライトクリニック朝霞台(約70m・徒歩1分)>
-
<朝霞台駅前メディカルモール(約240m・徒歩3分)>
-
<ひろせこどもクリニック(約390m・徒歩5分)>
-
<朝霞厚生病院(約540m・徒歩7分)>
-
<TMGあさか医療センター(約1,200m・徒歩15分)>
そばにあると便利な公共施設が徒歩圏内。いざという時に欠かせない施設が、暮らしの安心を支えます。
-
<朝霞台出張所(約180m・徒歩3分)>
-
<朝霞三原郵便局(約590m・徒歩8分)>
より詳しい情報をチェック!
交通アクセス 詳細を見る
-
<概念図>
東武東上線は東京メトロとの相互直通運転により、最寄りの「朝霞台」駅から都心へスムーズにアクセス。また「北朝霞」駅からはJR武蔵野線の利用も可能に。目的の場所に合わせた、ベストなアクセス手段を選択できます。
-
<交通案内図>
- 東武東上線
「朝霞台」駅から川越特急利用で1駅で「池袋」駅へ。また「渋谷」・「横浜」へもダイレクトにアクセス。東京メトロ有楽町線・副都心線は複数の地下鉄やJRに接続しており、まさに、縦横無尽に行き交えるアクセスメリットを手に入れることができます。
-
<イメージ写真>
-
<概念図>
- 池袋乗り換えでJR埼京線や東京メトロ丸ノ内線利用も
-
<以上2点、イメージ写真>
都心を掌握する東京メトロ有楽町線・副都心線
-
※1/特急・急行停車の主要駅のみ表現しています。<交通案内図>
- ■東京メトロ有楽町線利用
-
<以上2点、イメージ写真>
-
<以上2点、イメージ写真>
より快適に「新宿三丁目」や「渋谷」、「横浜」や「元町・中華街」へと直通するFライナーも利用可能。行先の選択肢が広がります。
-
<概念図>
- 終電シミュレーション
-
<概念図>
「越谷レイクタウン」などの人気のレジャースポットにダイレクト。乗り換え駅周辺を中心にショッピング施設も多く、週末の楽しみも広がります。また、武蔵野号の利用で「大宮」へのアクセスもより便利でスピーディに。
-
※乗り換え可能な主要駅のみ入れています。
-
<以上4点、イメージ写真>
「新宿」・「池袋」方面や「品川」・「東京」方面など、複数路線が利用できることで広がるアクセス手段は本件の魅力の一つ。万一の時も安心です。
-
<イメージ写真>
「朝霞台」駅から羽田空港直通のリムジンバスが1日9本運行。スーツケースも預けられるので、行きも帰りもゆったり座って移動することが可能です。
-
<概念図>
-
※掲載の電車所要時間は、「ジョルダン」時刻表に基づいて作成しています。
※掲載の電車所要時間は通勤時(目的駅に8:30~9:30着)のもので、各路線の最短所要時間を算出。所要時間には、乗り換えに関する時間を含みます。
※各駅までの日中平常時(目的駅に9:31~18:00着)電車所要時間/池袋16分(東武東上線(川越特急)利用)、新宿26分(東武東上線(川越特急)利用、「池袋」でJR埼京線(各停)に乗り換え)、大手町37分(東武東上線(快速急行)利用、「池袋」で東京メトロ丸ノ内線に乗り換え)、飯田橋33分(東武東上線(各停)利用、「和光市」で東武東上線(急行)に乗り換え、「池袋」で東京メトロ有楽町線に乗り換え)、有楽町43分(東武東上線(各停)利用、「和光市」で東武東上線(急行)に乗り換え、「池袋」で東京メトロ有楽町線に乗り換え)、新宿三丁目29分(東武東上線(快速急行)利用、「和光市」で東京メトロ副都心線(急行)に乗り入れ)、渋谷35分(東武東上線(快速急行)利用、「和光市」で東京メトロ副都心線(急行)に乗り入れ)、武蔵浦和7分(JR武蔵野線利用)、大宮13分(JRむさしの号)、越谷レイクタウン24分(JR武蔵野線利用)、新三郷31分(JR武蔵野線利用)
※掲載の終電シミュレーションは2024年9月のダイヤをもとにしています。終電ルートは、最終電車の利用を想定しています。最短所要時間で2本以上ある経路を記載しています。
※掲載のリムジンバス運行情報は、京浜急行バス・東武バスホームページにもとづいて作成しています。交通状況により、所要時間が変更になる場合があります。
※掲載の情報は2024年12月現在のものです。
より詳しい情報をチェック!
資産性
未来も変わらない「時間」という資産を手に入れる。「駅近」に住むこと。それは通勤・通学だけではなく駅前エリアに集積する施設の活用で、日常の買い物や行政の手続きに至るまでの「時短」を叶え、将来の資産運用など人生設計の可能性も広げてくれます。
-
過去10年間において、わずか2件。
これまでに「朝霞市」で分譲された物件を比較・考察してみると「ルピアコート朝霞台」の希少性が浮き彫りに。駅近立地として価値があるとされる諸条件を積み重ねていった結果、それは、ただひとつの住まいであることが確認されました。
※MRC調べ : 発売が2014年1月~2024年8月15日までのMRC調査・捕捉に基づくマンションデータの範囲内 ※データ資料:MRC・2024年9月号/作成2024.10.26(有)エム・アール・シー <概念図> -
駅近マンションのもう一つの魅力が、その資産性。中古マンションのリセール評価を調査してみても、駅徒歩5分以内のマンションが、より値上がり率が高かったことがわかりました。利便性と資産性という価値こそが、駅近の魅力です。
-
※2013年10月~2014年9月に新規分譲され、2023年10月~2024年9月に中古流通した分譲マンションを対象に新築分譲価格からの価格維持率(リセールバリュー)を算出 ※専有面積30m²未満の住戸および事務所・店舗用ユニットは集計から除外 ※首都圏は1都3県(東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県)が対象 ※東京カンテイ調べ(2024年10月) ※リセールバリューデータはあくまで資産価値がどう変化したのかを示した数値であり、現在販売されている新築物件の将来価値を保証するものではありません。<概念図>
- 「朝霞台」駅にエレベーターが新設
-
-
「朝霞台」駅ではエレベーター新設工事が進行中。改札内と改札外の計4か所を予定しており、これにより駅舎のバリアフリー化が推進されます。出典:東武鉄道株式会社ホームページ <概念図>
-
沿線の魅力向上や新たな移動需要の創出として「朝霞台」駅に駅ビル計画が盛り込まれています。※駅ビル計画について/東武鉄道株式会社の2024年~2027年における中期経営計画より<概念図>
起伏のない平坦な道のりは歩きやすく、駅に近いので帰り道も安心。また、地区計画と公共空間などの範囲を「ウォーカブルエリア」と定め、歩行者中心の道路空間を整備。駅前ロータリーでイベントを催し賑わいを創出し、これからの発展を目指した街づくりを進めています。かつて官民が一体となり”まちの形”を作ったように、今再び行政と市民が手を取り共に新たな価値の実現を目指します。
-
出典:朝霞市公式HPより<概念図>
-
武蔵野台地の高台に広がる落ち着いた住宅地
本物件は、強固な地盤として知られる武蔵野台地の高台に加え、駅までフラットアプローチという希少な立地に位置。災害の心配も少ない安定したロケーションと快適な足取りが暮らしの安心を支えます。<概念図>
-
- ■高低差概念図
-
<概念図>
- ■朝霞市水害ハザードマップ
-
出典:朝霞市公式ホームページ<概念図>
-
※掲載の立地概念イラストは地図を基に描き起こしたものでは実際とは異なります。※掲載の高低差概念図は国土地理院地図を3D化したものを元にイラスト化したものです。
より詳しい情報をチェック!
「アイ」エルディーケープラン
What is 「i」LDK住む人によって求めるものは様々。だからこそ独立性重視と開放性重視、相反するニーズを叶える空間を提案した1LDKプラン、それが「i」LDK。
-
<イメージ写真>
-
<イメージ写真>
-
<イメージ写真>
取り出しやすくてしまいやすいを基本に、役割にあわせた収納スペースを充実。物の居場所を決めることでスッキリした美しい空間を保ちます。
-
<施工例>
-
<施工例>
-
<施工例>
丁寧な暮らしをしながら、賢く家事を時短していく便利なアイテムを採用。「あったらいいな」を住まう人の目線で取り入れています。
-
<施工例>
-
<施工例>
-
<施工例>
家の中での思わぬ事故を防ぐため、細部に気を配り安全な住まいの環境を整えています。未然に防ぐことでより快適に過ごせます。
-
<施工例>
-
<施工例>
-
<施工例>
ルーバーを動かすと、暮らしはもっと変わります。
-
<イメージ写真>
-
01/光と影をあやつる
時間帯で移り変わる陽光を自分好みにコントロール。いつでも心地よい空間を創り出すことができます。<イメージ写真>
-
-
02/プライバシーをまもる
採光・通風をしながら、外部からの視線を程よく回避。洗濯物やバルコニーなど、開放感は損なわずにプライバシーを守ります。<イメージ写真>
-
より詳しい情報をチェック!
ピアキッチンプラン
What is ピアキッチンプラン空間全体を快適にすることを、わたしたちならではの目線で考えた、家族がゆるやかに繋がる“オリジナルプラン”。
-
<概念図>
-
<概念図>
-
<施工例>
-
<概念図>
-
<施工例>
-
<施工例>
取り出しやすくてしまいやすいを基本に、役割にあわせた収納スペースを充実。物の居場所を決めることでスッキリした美しい空間を保ちます。
-
<施工例>
-
<施工例>
-
<施工例>
-
<施工例>
丁寧な暮らしをしながら、賢く家事を時短していく便利なアイテムを採用。「あったらいいな」を住まう人の目線で取り入れています。
-
<施工例>
-
<施工例>
-
<施工例>
-
<施工例>
お子様を思わぬ危険からまもるために安全な住まいの環境を整えています。事故を未然に防ぐことでお子様も家でのびのび過ごせます。
-
<概念図>
-
<施工例>
-
<概念図>
-
<概念図>
お子様の「できる」を増やすことが、自信につながり自立を促す。親も子も嬉しい、そんな家族の幸せを目指しました。
-
<施工例・概念図>
-
<施工例・概念図>
より詳しい情報をチェック!
ギャラリー
より詳しい情報をチェック!
販売スケジュール
※本物件は予告広告のため、販売開始まで契約または予約の申し込み、並びに申し込み順位の確保には応じられません。
※表示の面積等は、今後の販売対象住戸(区画)を対象としております。
本物件は、今後の販売対象住戸(区画)を一括して販売するか、または数期に分けて販売するかが確定しておりません。
販売戸数(区画数)及び面積等は本広告にてお知らせいたします。
※販売開始と同時に、価格も決定されます。

完成予想CG
販売概要
価格 | 専有面積 | 間取り | 販売戸数 |
---|---|---|---|
未定 | 32.02m²~70.31m² | 1R+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。 | 未定 |
住宅ローン返済額の目安を見る
支払いの目安をシミュレーションすることができます。
- 物件価格
- 万円
- 金利
- %
- ローン期間
-
35年
- 頭金
- 万円
- ボーナス時加算(年2回)
- 万円/回
- 月々の支払額は
- 0円/月
- 「金利」については、ご利用を予定されている金融機関等にご確認の上、ご自身での入力をお願いいたします。初期設定で自動入力されている値は、実際の金融機関等における貸出金利とは何ら関係がなく、実際の金融機関等における貸出金利を何ら保証するものではありません。返済方法「元利均等返済」にて算出しております。変動金利、固定5年、固定10年は当初金利を35年適用した場合の計算結果を表示しています。その他月額費用や、初期費用がかかります。ご注意ください。実際にお借り入れの際は各金融機関等に、必ずご自身でご確認をお願いいたします。条件によってお借り入れができないことがあります。
問い合わせ先
「ルピアコート朝霞台」販売準備室
電話番号:0120-740-220
営業時間 : 10:00~18:00 定休日 : 毎週水・木曜日(祝日除く)
お問い合わせの際は「Yahoo!不動産を見た」とお伝えください。
お気に入りリストに追加しました
お気に入り物件をまとめてお問い合わせができます。
お気に入りリストに追加しました
お気に入り物件をまとめてお問い合わせができます。
メール登録で物件の更新情報をすぐにチェック
ルピアコート朝霞台
以下の更新情報をYahoo!不動産からお知らせします。
- 価格の決定、変更
- 間取り情報の追加、更新
- モデルルームの公開
- オススメの物件情報
- 企画の情報など
Yahoo! JAPAN
IDに登録しているメールアドレスにお届けします。
登録内容の確認・解除方法:該当の物件の詳細ページにある「設定済み(変更する)」から管理画面で
いつでも行えます。
お客様の個人情報の取り扱いについては、プライバシーポリシーをご参照ください。
お気に入りリストから削除しました
お気に入りリストでは物件をまとめて比較やお問い合わせができます。
最寄駅の物件一覧
近隣の駅から探す
最寄駅と同じ路線から探す
- 交通などに記載されている物件までの道路距離や所要時間は、建物の出入口を起点としています。
- 完成後1年を経過している未入居物件が掲載されている場合があります。
- 物件の写真やイラスト、CGなどは実際と異なる場合があります。
- 消費税および地方消費税の対象となる場合は税込み価格が表示されています。
- 本ページの掲載内容は変更される場合があります。あらかじめご了承ください。
- ご購入の前に物件の内容や契約条件について、ご自身で十分なご確認をお願いします。
- お問い合わせの際は「Yahoo!不動産を見た」とお伝えください。
- 1 不動産情報サイト事業者連絡協議会(RSC)2018年 不動産情報サイト利用者意識アンケートより引用しました。
- こちらのページはJavaScriptを使用しています。お使いのブラウザのJavaScriptの設定を「有効」にされたうえ、ご利用ください。
「有効」にする方法はJavaScriptの設定方法をご覧ください。