Yahoo!不動産 新築マンション掲載物件数No.1 ※建築後1年を経過した未入居物件を含む。1つの施策として販促するマンション群は1物件として集計。媒介物件を除く。不動産ポータル掲載の新築分譲マンション日本全国総計(株)フォーデジット調べ
プラウド泉中央フロントのメイン画像 | 現地周辺の写真(2024年10月撮影)にCGを合成したもので実際とは異なります

気になる物件は早めの情報入手がおすすめです

プラウド泉中央フロント

  • 駅徒歩5分以内
  • 子育て充実
更新 4月11日: 間取りが更新されました

更新通知 … 物件の情報が更新されたらYahoo!不動産からLINE/メールでお知らせします( 更新通知を受け取る )

仙台地下鉄南北線「泉中央」駅徒歩3分×始発駅 住まう快適性と家計にやさしい「ZEH-M Oriented」「低炭素認定住宅」

※1:「最前」とは、泉中央区役所建替事業地の最前立地、泉中央駅前の商業地域を抜けた住居系用途地域の最前列などを指しています。「先進」とは、ZEH-M Oriented・認定低炭素住宅・太陽光パネル・蓄電池設備などを採用した環境性能を指しています。
※2:泉区役所建替事業は新庁舎が2026年10月竣工予定、2029年度全体竣工予定。

資料をもらうメリット

1
最新の販売状況が
送られてきます
2
詳しい情報だけでは
なく、Web未公開情報が
手に入ることがあります
3
限定の事前案内会に招待
されることがあります。

最前に、先進を。

  • <SELVA(約550m・徒歩7分)>

  • [最前に住まう]
POSITION 「最前」に住まう3つの価値

生まれ変わる泉区役所の最前立地であり、住居系地域の最前席。利便性と将来性、住環境を兼ね備えたフロントポジションに誕生します。

  • <泉区役所新庁舎完成予想CG・イメージ写真>

[01]進化する仙台副都心「泉中央」生まれ変わる「泉区役所」の最前に

仙台市の都市機能の一翼を担う拠点「泉中央」。2026年竣工予定で生まれ変わる泉区役所新庁舎を眼前に見据える最前席に「プラウド泉中央フロント」が誕生します。

仙台の未来の中核を担う、「泉中央」地区。

仙台市は、都心地区、泉中央地区・長町地区の広域拠点への都市機能集約を推進してきました。泉中央地区は、1979年に始まった土地区画整理事業により市街地整備が進められ、都市圏北部の交通結節点としての役割と泉区役所をはじめとした多様な都市機能を有する利便性を兼備する街として発展してきました。

  • <エリア概念図>

  • [泉中央地区]<イメージ写真>

  • [仙台都心]<イメージ写真>

  • [長町地区]<イメージ写真>

  • <現地周辺の写真(2024年10月撮影)にCGを合成したもので実際とは異なります>

「泉区役所」の建替えで期待高まる街の発展。

区民が立ち寄りやすく、賑わいあふれる都市空間の形成などを目指す泉区役所の建替事業。2026年10月末に新庁舎が竣工予定。さらに、約3,000m²の区民広場や民間施設などが整備され、2029年度に全体竣工予定。未来へつながる庁舎の整備に期待が高まります。
※2:泉区役所新庁舎は2025年1月6日着工、2026年10月末竣工予定、2029年度全体竣工予定。
※区役所新庁舎のイメージパースについて、色・デザイン等は今後変更となる場合があります。

  • (提供 三菱地所株式会社)<泉区役所新庁舎完成予想CG>

  • <泉中央駅ビルSWING(約540m・徒歩7分)>

[02]「始発駅」×「駅徒歩3分」仙台駅直通のターミナルステーション

始発駅から座って仙台駅まで直通アクセスできる駅徒歩3分。日々の通勤や休日のお出かけを快適に支えます。

  • 始発駅だから座って通勤できる。仙台駅直通15分の駅徒歩3分。

    徒歩3分の最寄り駅「泉中央」は、仙台地下鉄南北線の始発駅。新幹線も利用できるビッグターミナル「仙台」駅へ直通15分。始発駅なので座って通勤も可能です。<イメージ写真>

  • <交通案内図>

  • 駅前の「セルバ」を普段使いできる。副都心らしい整備された住環境。

    ペデストリアンデッキで結ばれた「セルバ」「セルバテラス」「SWING」などの商業施設が駅前に勢揃い。様々な店舗が充実しているので、駅利用ついでにお買い物して帰ったり、休日に気軽に立ち寄るのも楽しい住環境です。<SELVA(約550m・徒歩7分)>

  • <以上2点、イメージ写真>

  • <泉中央公園(約130m・徒歩2分)>

[03]住宅街区の最前席 南面開放の気持ちいい駅近

「プラウド泉中央フロント」は、駅前の商業地域を抜けた先の住居系地域の最前席。敷地南面が開放的な駅近ポジションに誕生します。

  • <概念図>

  • <現地周辺の写真(2024年10月撮影)にCGを合成したもので実際とは異なります>

「泉区役所(建替)」隣接の住宅街区 立地の開放感を活かした南向き中心※3。

敷地の南側は、歩道と街路を挟んで、泉区役所の平置き駐車場に面するロケーション。立地の開放感を住まいへ活かすため、南向きプラン中心※3の住戸を計画しています。
※3:全38邸中20邸が南向きプラン。

  • <概念図>

  • [先進を創る]
PRODUCT 「先進」を創る3つの価値

エネルギー消費を抑える省エネ。エネルギーを創って使う創エネ。そして未来を見据えた住空間デザイン。これからの暮らしを見据えた性能、空間設計を備えた住まいです。

  • <イメージ写真>

[01]住まう快適性と省エネ、家計にやさしい「ZEH-M Oriented」という先取り

「プラウド泉中央フロント」は、これからの環境、住まう人の快適性と経済性に配慮したZEH-M Oriented認定のマンションです。

  • <イメージ写真・概念図>

  • <概念図>

  • 省エネルギーや節約につながる設備仕様
  • 【Low-E複層ガラス】
    全居室の窓には高い断熱性を備えたLow-E複層ガラスを採用しています。<概念図>

  • 【エコジョーズ】
    排気熱・潜熱改修システムにより給湯熱効率を向上させた、高効率熱源機を採用しています。

  • 【床暖房】
    足元から心地よく部屋全体を暖める床暖房を全戸リビング・ダイニングに採用。<参考写真>

  • 【LEDライト】
    電気の消費量を抑え、長く使えるLEDライトを全住戸で採用しています。(一部除く)<参考写真>

  • 【省エネ等級6】
    本物件ではエネルギー消費量の削減が高く、省エネ等級において最高等級の6を取得しています。<イメージ写真>

  • 【断熱等級6】
    本物件では設計住宅性能評価書における断熱等性能等級においてZEH水準以上で等級は6を取得しています。<概念図>

  • BELS認証基準で評価を取得

    第三者機関が省エネ性能を認証する「BELS」においてエネルギー消費量を37%削減するZEH-Mとして評価されました。

「夏は涼しく」「冬は暖かい」認定低炭素住宅の魅力

認定低炭素住宅は、二酸化炭素抑制のため、低炭素化に資する様々な措置が講じられている住宅です。光熱費を削減した省エネ性の高い住まいのため、家計の負担も減らします。

  • <概念図>

[02]クリーンなエネルギーを創り、活かす「創エネ性能」の住まい

これからの暮らしへの優しさを見据え、省エネルギー化に加え、クリーンなエネルギーを創り使いこなす住宅環境を追求しています。

  • <イメージ写真>

  • 未来を見据えた「EV充電対応」

    駐車場の一角には、EV充電スペースを設けています。これからのクリーンな生活環境を見据え、先進の設備を積極的に取り入れています。<イメージ写真>

  • <イメージ写真>

[03]住まう人の未来を見据えた新発想の住空間デザイン

家族の成長や暮らし方の変化に合わせて住空間を有効活用できるよう、「つながルーム」「土間プラン」などの空間設計をご提案。

  • <概念図・イメージ写真>

  • <イメージ写真・概念図>

より詳しい情報をチェック!

外観、デザイン

  • 立地の価値を高める、開放と陽光の邸宅。
BIO FRONT 変わりゆく街の最前席※1でこの地の豊かさを描く。

デザインコンセプトは「BIO FRONT」。生まれ変わる街のフロントポジションで、かつての棚田の原風景、遙かなる山脈と自然豊かな光景をその姿に取り入れた、ナチュラルでモダンなスタイルのレジデンスが誕生します。

  • ※1:最前席・フロントポジションとは、本計画地が泉区役所建替事業地の最前立地であることを指しています。<完成予想CG>

  • 有機的なマテリアルを用いた、優しく洗練されたデザイン。

    バルコニー手すりの一部には木目柄のコンクリート外壁、共用部の木調床タイル、石風壁タイルなど随所に有機的なマテリアルとナチュラルテイストを多用。優しさと温もりに包まれるデザインです。<参考写真>

南面隣地の区役所まで開放感があり、さらにセットバックした配棟計画。

開放的な敷地の南面を一層活かすため、外構植栽と奥まった配棟でエントランス周りのゆとりを確保。さらにエントランスホールへクランクインとすることでプライバシー性を高めています。

  • <概念図>

有機的な雰囲気が居心地良い共用空間。

南向きの開口に面したラウンジとエントランスホール。木調の床や石風の壁タイル、オートドアに国産木を採用するなど、ナチュラルな温もりが居心地良い空間です。

  • エントランスホール<完成予想CG>

暮らしの快適を支える共用設備&サービス。

日常をより効率良く快適に過ごしていけるよう、食配サービスや24時間対応ゴミ置場などを採用しています。

  • 【食配ラボ】
    ネット注文した食材などを提携の食配事業者が各戸玄関前まで配達してくれる「食配ラボ」を採用。※サービス提供には事前登録・確認等が必要(有償)です。<イメージ写真>

  • 【24時間対応ゴミ置場】
    出勤前や帰宅後など、時間や曜日を気にせず24時間いつでもゴミ出しできるので便利です。※ゴミ出しには運用上のルール・制限があります。<イメージ写真>

  • 【24時間対応宅配ロッカー】
    不在時でも受取り可能な宅配ロッカーを設置。荷物が配達されているかは各住戸のインターホンなどで確認できます。※ご利用には運用上のルール・制限があります。<イメージ写真>

より詳しい情報をチェック!

立地、周辺環境 詳細を見る

「衣医食住遊」すべて叶える泉中央フロントポジション。

縦横に美しく整備された街路と集積した生活利便。暮らしと遊びの環境を使いこなし楽しむ生活舞台が眼前に広がっています。

  • <現地周辺の写真(2023年9月撮影)にCGを合成したもので実際とは異なります>

  • <SELVA(約550m・徒歩7分)>

  • 「衣」と「食」をもっと自由に楽しむ。駅前のセルバを普段使いできる贅沢。

    泉中央駅前のペデストリアンデッキで結ばれた複合商業施設「セルバ」「セルバテラス」。仕事帰りも、休日も気軽に利用できるので、毎日が一層華やかに便利に変わります。<SELVA(約550m・徒歩7分)>

【1】【2】ファッション・コスメ・飲食店など多彩。複合商業施設「セルバ」「セルバテラス」。

5階建の「セルバ」には約100店舗の専門店、3階建ての「セルバテラス」には店舗面積約4,700m²に約30店舗の多種多様な専門店が揃い、日常を豊かに彩ります。

  • <SELVA(約550m・徒歩7分)>

  • <SELVA Terrace(約430m・徒歩6分)>

  • 例えばこんな使い方
  • 気になるファンションを仕事帰りにチェック<イメージ写真>

  • 北野エースで食材選び 時々レストランや休日はカフェ<イメージ写真>

  • お気に入りのコスメいつでも買えるから便利<イメージ写真>

ネット注文で各戸玄関前までお届け。便利な食品宅配サービス「食配ラボ」採用。

ネット注文した食材などを提携の食配事業者が各戸玄関前まで届けてくれるサービスを採用。不在時も専用BOXに留め置きしてくれるので便利です。
※サービス提供は各戸事前登録などが必要(有償)です。

  • 指定時間帯・曜日に配達してくれる<イメージ写真>

  • 不在時でも各戸玄関前に留め置きサービス<イメージ写真>

  • ゲートセキュリティで提携業者を入館管理<イメージ写真>

  • <仙台銀行ホールイズミティ21(約260m・徒歩4分)>

非日常な体験も、日常の暮らしも。家族の成長を支える「住」が揃う。

コンサートや催しを楽しめるイズミティ21をはじめ、日々の生活を支える公共施設、子育て・教育施設も多様に揃った生活舞台です。

  • 【3】仙台銀行ホール イズミティ21

    コンサートなど大型公演が楽しめる大ホール、発表会などに適した小ホール、その他展示室やスタジオなども備えた仙台市の複合施設です。<仙台銀行ホール イズミティ21(約260m・徒歩4分)>

    ■年間イベント数/約200公演
    (2024年4月~2025年3月予定まで)
    ■過去の主なイベント
    ・アーティストツアーコンサート ・イズミティ21まつり ・仙台市泉区民文化祭 ・市制施行記念コンサート ・宮城県吹奏楽コンクール ・ダンスパーティー ・クラッシックフェスティバル ・オーケストラコンサート ・YOGAレッスン ・ミュージカルコンサート ・きものバーゲン ・ピアノ発表会 etc...

  • 【4】泉図書館&のびすく泉中央

    27万冊を超える一般書のほか、子供図書館を併設されており児童書などが豊富な図書館です。3・4階は「のびすく泉中央」があり、乳幼児親子が利用できるひろばや託児室、中・高校生などが交流・活動できる空間も備えています。※詳しくは、仙台市図書館のホームページをご確認ください。<泉図書館&のびすく泉中央(約850m・徒歩11分)>

  • 【【5】泉区役所】
    区民が立ち寄りやすく、賑わいあふれる都市空間の形成などを目指す泉区役所の建替事業。2026年10月末に新庁舎が竣工予定です。
    ※泉区役所新庁舎は2026年10月末竣工予定、2029年度全体竣工予定。
    ※区役所新庁舎のイメージパースについて、色・デザイン等は今後変更となる場合があります。(提供 三菱地所株式会社)泉区役所(約300m・徒歩4分)<泉区役所新庁舎完成予想CG>

  • 【【6】泉チェリーこども園】
    定員220名超、徒歩2分の近さにある大型保育園。広い園庭と2階建ての建物、屋上にはプールも備わっています。<泉チェリーこども園(約110m・徒歩2分)>

  • 【【7】泉第2チェリーこども園】
    遊びや生活を通じて生きる力の基礎を育む認定こども園。徒歩3分の近さにあるので送り迎えも快適です。<泉第2チェリーこども園(約210m・徒歩3分)>

  • 【七北田小学校(通学区)】
    明治6年創設の歴史ある小学校。自分の力で一歩踏み出す力を育てる児童数600名以上の小学校です。<七北田小学校(通学区)(約1,250m・徒歩16分)>

  • 【七北田中学校(通学区)】
    昭和22年創立の中学校。「創造」「友愛」「健康」をテーマに豊かな人間性を育んでいます。部活動も盛んです。<七北田中学校(通学区)(約1,470m・徒歩19分)>

  • <仙台循環器病センター(約410m・徒歩6分)>

身近にあると安心な「医」。総合病院から各種クリニックまで。

24時間救急体制を整え地域医療を支える総合病院から地域に密着した各種クリニックまで身近に様々な医療機関が揃っています。

  • 【【8】仙台循環器病センター】
    診療科目は循環器内科や心臓血管外科、内科、外科など。一般病床116床、徒歩6分の身近な病院です。<仙台循環器病センター(約410m・徒歩6分)>

  • 【【9】泉中央メディカルセンター】
    消化器内科、皮膚科、眼科のクリニックが入った医療複合施設。薬局も同じ館内にあります。<泉中央メディカルセンター(約830m・徒歩11分)>

  • 【【10】仙台市健康増進センター】
    生活習慣病の予防、高齢者介護、障害者の健康づくりを中心に支援を行う施設です。<仙台市健康増進センター(約250m・徒歩4分)>

  • 【仙台徳洲会病院】
    地域住民・地域医療機関と密着した急性期医療、一般診療に加え、24時間救急体制を実施。先進の医療機器を備えた総合病院です。<仙台徳洲会病院(約2,190m)>

  • <七北田公園(約990m・徒歩13分)>

豊かな緑に憩い楽しむ「遊」。普段使いできる公園から一日遊べる大公園まで。

杜の都・仙台に相応しい自然豊かな環境を日常に。広大な七北田公園から身近な泉中央公園までのびのび遊べるフィールドが広がっています。

  • <概念図>

【11】広大な自然風景の中に多彩なスポットが揃う「七北田公園」。

面積約22haの広大な都市公園。雄大な自然の中に多彩なスポーツ施設、広場や遊具、親水スポットなどがあり、一日楽しむことができます。

  • 【A】<以上2点、七北田公園(約990m・徒歩13分)>

  • 【B】芝生の上でのびのび遊べる「芝生広場」<イメージ写真>

  • 【C】いろんな遊具が楽しい「わんぱく大地」<イメージ写真>

  • 【D】講習会や展示会などが多彩「都市緑化ホール」<イメージ写真>

  • 【E】軟式・少年野球を楽しめる本格的な「野球場」<イメージ写真>

  • 【F】人工芝コート8面・クラブハウスも備えた「テニスコート」<イメージ写真>

  • 【G】バスケやバレーが楽しめるアリーナトレーニング室も備えた「体育館」<イメージ写真>

  • 【12】ユアテックスタジアム仙台

    「ベガルタ仙台」のホームスタジアムとして親しまれる約2万人収容のスタジアム。ラグビーやアメリカンフットボールの試合も行われ賑わいを見せます。<ユアテックスタジアム仙台(約990m・徒歩13分)>

  • 夏の夜空を彩る「泉区民ふるさとまつり」。

    泉区民の夏の風物詩「泉区民ふるさとまつり」。七北田公園内の随所で様々なイベントが催され、大いに賑わいます。夜には約3,000発の打ち上げ花火が彩り、ユアテックスタジアム仙台で花火観覧(有料席)も楽しめます。
    ※掲載の情報は2024年8月現在のもので、今後変更になる場合がございます。社会情勢等の事情により中止や延期等になる場合があります。詳しくは各施設HP若しくは窓口へお問い合わせください。<イメージ写真>

本格的なスポーツ施設「泉総合運動場」を市バスで気軽に利用可。

芝生のグラウンドや競技場、武道館、テニスコートなどの施設が揃う大型施設を最寄りのバス停から市バスで気軽にアクセスできます。

  • <泉総合運動場(約1,740m)>

  • <交通案内図>

【13】子どもと遊んだり、ちょっとお散歩するのにちょうどいい「泉中央公園」。

歩いて2分の近さにある公園。豊かな緑景を愛でながら遊歩道を散策したり、園内の遊具で遊んだり、普段使いできる公園です。

  • <以上2点、泉中央公園(約130m・徒歩2分)>

  • 休日は遠出して、スキーやスパへレジャー三昧。
  • 【エコキャンプみちのく】
    国営みちのく杜の湖畔公園内にある「エコキャンプみちのく」。オートキャンプサイトやコテージなどお好みのスタイルでご利用いただけます。その他にもパークゴルフや自然共生園など遊び場が多彩に揃っています。<イメージ写真>

  • 【スプリングバレー仙台泉スキー場】
    最長滑走距離1,400m、全12コース。泉ヶ岳の北東斜面に位置する気軽にアクセスできるシティゲレンデ。レンタル用具やレストランなども充実したスキー場です。<イメージ写真>

より詳しい情報をチェック!

ギャラリー

  • 現地周辺の写真(2024年10月撮影)にCGを合成したもので実際とは異なります
  •  

より詳しい情報をチェック!

販売スケジュール

予告広告 価格を問い合わせる 価格が決まったら通知を受け取る
販売開始予定:2025年6月上旬
※本物件は予告広告のため、販売開始まで契約または予約の申し込み、並びに申し込み順位の確保には応じられません。
※表示の面積等は、今後の販売対象住戸(区画)を対象としております。
本物件は、今後の販売対象住戸(区画)を一括して販売するか、または数期に分けて販売するかが確定しておりません。
販売戸数(区画数)及び面積等は本広告にてお知らせいたします。
※販売開始と同時に、価格も決定されます。
プラウド泉中央フロント

完成予想CG

販売概要

予告広告 価格を問い合わせる 価格が決まったら通知を受け取る
※販売開始と同時に、価格も決定されます。
価格 専有面積 間取り 販売戸数
未定  56.17m²~72.30m² 2LDK~3LDK 未定

イベント

コンセプトルームご案内会
【2025年4月下旬より】
2025年4月下旬より案内開始予定
物件エントリーいただくと、優先してご招待いたします。
※満席の場合はご容赦くださいませ。

住宅ローン返済額の目安を見る

支払いの目安をシミュレーションすることができます。

物件価格
万円
金利
%
ローン期間

35年

頭金
万円
ボーナス時加算(年2回)
万円/回
月々の支払額は
0円/月
  • 「金利」については、ご利用を予定されている金融機関等にご確認の上、ご自身での入力をお願いいたします。初期設定で自動入力されている値は、実際の金融機関等における貸出金利とは何ら関係がなく、実際の金融機関等における貸出金利を何ら保証するものではありません。返済方法「元利均等返済」にて算出しております。変動金利、固定5年、固定10年は当初金利を35年適用した場合の計算結果を表示しています。その他月額費用や、初期費用がかかります。ご注意ください。実際にお借り入れの際は各金融機関等に、必ずご自身でご確認をお願いいたします。条件によってお借り入れができないことがあります。

問い合わせ先

「プラウド泉中央フロント」販売担当
電話番号:0120-625-123


お問い合わせの際は「Yahoo!不動産を見た」とお伝えください。

お気に入りリストに追加しました

最寄駅の物件一覧

近隣の駅から探す

最寄駅と同じ路線から探す

  • 交通などに記載されている物件までの道路距離や所要時間は、建物の出入口を起点としています。
  • 完成後1年を経過している未入居物件が掲載されている場合があります。
  • 物件の写真やイラスト、CGなどは実際と異なる場合があります。
  • 消費税および地方消費税の対象となる場合は税込み価格が表示されています。
  • 本ページの掲載内容は変更される場合があります。あらかじめご了承ください。
  • ご購入の前に物件の内容や契約条件について、ご自身で十分なご確認をお願いします。
  • お問い合わせの際は「Yahoo!不動産を見た」とお伝えください。
  • 1 不動産情報サイト事業者連絡協議会(RSC)2018年 不動産情報サイト利用者意識アンケートより引用しました。
  • こちらのページはJavaScriptを使用しています。お使いのブラウザのJavaScriptの設定を「有効」にされたうえ、ご利用ください。
    「有効」にする方法はJavaScriptの設定方法をご覧ください。

Yahoo!不動産 LINE公式アカウント

友だち追加する
  • 物件の新着情報をLINEでいち早くお届け
  • 不動産コラムやマンガなども充実!

Yahoo!不動産 アプリ

アプリならではの機能が充実!

  • 地図検索で価格と場所が一発でわかる!
  • 物件の比較もすぐにできる!
JavaScript license information
Loading...