Yahoo!不動産 新築マンション掲載物件数No.1 ※建築後1年を経過した未入居物件を含む。1つの施策として販促するマンション群は1物件として集計。媒介物件を除く。不動産ポータル掲載の新築分譲マンション日本全国総計(株)フォーデジット調べ
プラウド等々力ガーデンコートのメイン画像 | 完成予想CG

気になる物件は早めの情報入手がおすすめです

プラウド等々力ガーデンコート

  • 子育て充実
  • 全戸南向き

更新通知 … 物件の情報が更新されたらYahoo!不動産からLINE/メールでお知らせします( 更新通知を受け取る )

世田谷の邸宅地に南向き中心(約83%)、8階建てレジデンス誕生。(建築基準法上は地上7階・地下1階) 東急電鉄東急大井町線「等々力」駅徒歩9分、「上野毛」駅徒歩10分、2駅利用可能。敷地面積1,000坪超、4方接道、角地にそびえる、ゆとりあるランドスケープデザイン

資料をもらうメリット

1
最新の販売状況が
送られてきます
2
詳しい情報だけでは
なく、Web未公開情報が
手に入ることがあります
3
限定の事前案内会に招待
されることがあります。

外観、デザイン

  • 等々力の杜 緑の等々力に創造する、杜のレジデンス。
丘の上で出逢えた、1,000坪超ののびやかな地。

等々力駅から坂を上った先で出逢ったのは、1,000坪超の開放的な整形地でした。潤い豊かな等々力の環境を享受しながら、緑を見晴らす開放感を味わう、丘上ののびやかな地が、新たな暮らしの舞台。

  • ※住宅棟部分は1階(建築基準法上は地下1階)・エントランスホール部分は2階(建築基準法上は1階)・ルーフガーデン部分は3階(建築基準法上は2階)をそれぞれ表現しています。
    ※緑地率とは、敷地内における緑地面積の占める割合を指す指標です。<敷地配置図>

DESIGN 緑を美しく引き立たせる、輝きのデザイン。

緑が映えるあたたかみあるタイルの角面と、ガラスの輝きを纏う正面のデザインの対比が印象的なファサード。擁壁の前には豊富な樹々を配し、街行く人々の圧迫感を軽減するなど、緑豊かで心地よいデザインを目指しました。

  • 外観<完成予想CG>

  • 最上階の大庇、バルコニー側はガラス手摺を配しプレミアム感を演出 外観<完成予想CG>

  • 重厚感あふれる壁面が印象的な基壇部のデザイン 外観<完成予想CG>

  • 共用廊下側に約1.6mのガラス手摺でプライバシーに配慮 外観<完成予想CG>

  • 中木を配し、街並みに緑を添える屋上緑化 外観<完成予想CG>

COMMON SPACE 杜と暮らす、心地よいソサエティ空間。

木漏れ日の中で寛いだり、木陰でリモートワークに集中したり。そんな杜のレジデンスならではのゆとりあるシーンを実現するのが、樹々を見晴らすエントランスホールと、オープンエアのルーフガーデン。

  • ※住宅棟部分は1階(建築基準法上は地下1階)・エントランスホール部分は2階(建築基準法上は1階)・ルーフガーデン部分は3階(建築基準法上は2階)をそれぞれ表現しています。<敷地配置図>

  • ※共用施設・共用サービスのご利用は管理規約・使用細則等に従っていただきます(一部施設・サービスは予約制・有料となります)。

より詳しい情報をチェック!

立地、周辺環境 詳細を見る

  • 等々力という潤い 二子玉川と自由が丘を愉しみ、自然に潤う邸宅地。
HILL 邸宅地の丘に連なる、緑見晴らす丘の上。

岡本、瀬田、上野毛、田園調布。多摩川を見晴らす武蔵野台地に連なる丘のひとつが、等々力。等々力渓谷を擁する風光明媚な自然に恵まれ、豊かな邸宅地として愛されてきた成熟の街を舞台とした72邸が誕生。

  • <現地8階(建築基準法上7階)から西方向の眺望(2024年11月撮影)にCGを合成したもので実際とは異なります>

  • 国土交通省国土地理院「デジタル標高地形図」東京都区部(2006年3月)<概念図>

TODOROKI 豊かな緑が包む等々力渓谷をはじめとした潤いの環境。

23区唯一※1の渓谷・等々力渓谷をはじめ、プールやテニスコートもある多摩川野毛町公園など自然環境も豊かな等々力。緑の下の散策や公園でジョギングなど、健やかな楽しみが広がります。
※1 出典:世田谷区HP「等々力渓谷」

  • <等々力不動尊(約1,320m)>

  • <等々力渓谷公園(約800m・徒歩10分)>

  • <玉川野毛町公園(約1,170m・徒歩15分)>

  • <駒沢オリンピック公園(約1,700m・徒歩22分)>

LIFE INFORMATION 世田谷が育んだ、日々の暮らし心地。

住宅地として歴史を重ねてきた、等々力だからこその充実した暮らし心地が光ります。使い分けできる豊富なスーパーに、選択肢が広がる教育環境など、住むほどにその豊かさを実感。

  • <成城石井(約760m・徒歩10分)>

  • <中町小学校・玉川中学校(約450m・徒歩6分)>

  • 等々力駅周辺の街並み(約770m・徒歩10分)<イメージ写真>

  • GOURMET
  • <フルーツカフェhaluuu(約810m・徒歩11分)>

  • <神戸屋レストラン 上野毛店(約380m・徒歩5分)>

  • SHOPPING
  • <サミットストア 深沢坂上店(約630m・徒歩8分)>

  • <オオゼキ上野毛店(約680m・徒歩9分)>

  • <成城石井 等々力店(約760m・徒歩10分)>

  • OTHERS
  • <玉川総合支所(約730m・徒歩10分)>

  • <藤沢こどもクリニック(約430m・徒歩6分)>

  • <中町四丁目公園(約390m・徒歩5分)>

FUTAKOTAMAGAWA 心ときめく街 二子玉川を庭に

大型ショッピング施設を散策する楽しみだけでなく、多摩川の心地よさも広がる都市と自然のグッドバランスが魅力の二子玉川も、庭感覚で使いこなせる距離がうれしい。

二子玉川ライズ

ファッションからグルメ、シネマコンプレックスにフィットネスと多彩な楽しみが集まる二子玉川の顔。駅とつながり、二子玉川公園へとつながる総開発面積約12.1haの広大な街です。

  • <二子玉川ライズ(約1,630m・徒歩21分)>

玉川高島屋S・C

玉川タカシマヤを中心に、多彩な専門店が集まる大型施設。2019年には創業50周年を迎え屋上庭園がリニューアルするなど、今も二子玉川公園の象徴として進化しています。

  • <玉川高島屋S・C(約2,110m)>

  • <二子玉川ライズ(約1,630m・徒歩21分)

JIYUGAOKA 洗練の街を愉しむ自由が丘

こだわりのショップ探索を楽しむなら、自由が丘へ。個性派揃いのショップに、多彩なグルメなどが集うこの街は、駅前再開発を控えて今後の進化も見逃せません。

再開発を控える自由が丘

センスのいいショップが集まり、散策が楽しい自由が丘。駅前では自由が丘一丁目29番地区第一種市街地再開発事業が進行中で、これからの発展にも期待がかかります。
※出典:目黒区ホームページ「自由が丘一丁目29番地区第一種市街地再開発事業」「自由が丘駅前西及び北地区地区計画の都市計画の決定」・イオンモール株式会社ホームページ

  • ※2026年度:建物竣工 再開発・地区計画<エリア概念図>

自由が丘 デュ アオーネ

2023年秋にオープンした、ピーコックストアと上質な日常を彩る専門店による商業施設。ヨガやマルシェ、ワークショップなど魅力ある体験型交流イベントも多彩です。

  • <自由が丘 デュ アオーネ(約2,200m)>

  • <イメージ写真>

より詳しい情報をチェック!

サステナビリティ

  • 次世代のやさしさ 人と環境にやさしい先進基準邸宅。
やさしく快適に進化する、先進基準邸宅へ。

24時間365日の快適を求めた「床快full空調」や、冬暖かく夏涼しい「ZEH-M Oriented」など、地球環境への配慮と共に、快適性と環境性能を一層高めた、次世代の心地よさを追い求めています。

  • 1 次世代の快適
住戸全体の床空調システムで、24時間365日心地よい暮らしを実現。

床空調システムを利用し、24時間365日、住戸のすみずみまで換気しながら住戸全体を快適な温度に保つ「床快full空調」。リビングだけでなく、トイレや洗面室、廊下までを適温に保ちます。場所によっての温度ムラが少なく、ヒートショックの低減や屋外からの花粉やホコリの侵入を防ぐ等、身体にも心地よい居住空間を実現します。

  • <概念図>

  • ※システムにより、エアコン、床吹出口、断熱範囲等が異なります。こちらのシステムは、「床快full空調」となります。<概念図>

エアコン操作なしで、365日いつでも快適

年間を通じて、住戸全体が一定の温度に保たれているので、部屋から部屋へ移動しても温度に変化が生じにくく、家中が快適になります。また、「床快full空調」は従来のエアコンによる室温の調整だけでなく、居住空間全体の表面温度が安定する(設定した室温に近づく)ことで、体感温度も快適に保たれます。

  • ■シミュレーション条件●冬期●外気温5℃●隣住戸13℃(長期空き室相当)日射なし●夜間(23時)●一般のマンションは、リビングと洋室2及び洋室3の暖房を稼働させたときの状態<概念図>

  • 2 次世代の基準
  • 地球規模での環境配慮として、将来はZEH基準の住まいが標準仕様に。
  • [ZEH-M Oriented]
一次エネルギー消費量を20%以上削減した『ZEH-M Oriented』。

断熱性の向上と共に、高効率設備を採用することで、夏涼しく冬暖かい快適で省エネな住環境を実現。CO2の削減に寄与する人と環境にやさしい住空間を実現します。

  • ※掲載のデータ・数値はZEH基準を示すものであり、実際の効果を保証するものではありません。また、経年等により今後変更となる場合がございます。<概念図>

  • [認定低炭素住宅]
「認定低炭素住宅」とは?

低炭素化が図られている住宅として認定されると税金や住宅ローンの優遇措置が得られます。

二酸化炭素の排出を抑制する「低炭素建築物」に認定。

さらに本物件は国土交通省が推進する「低炭素住宅」としても認定されており、所得税控除額の上限引き上げなどZEH水準を超える税制優遇を受けることができます。

  • ●所得要件●2,000万円以下●床面積要件/50m²以上(2023年までに建築確認を受けた新築住宅は40m²以上。ただし所得要件1,000万円以下)住民税からの控除。所得税額から控除しきれない額を、所得税の課税所得金額等の5%(上限97,500円)の範囲内で住民税から控除
    ※1.2023年までに建築確認を受けた新築住宅は2,000万円
    ※2.「その他の住宅」は2024年以降の入居の場合10年
    ※3.既存住宅の築年数要件は「1982年以降に建築された住宅」(新耐震基準適合住宅)
    ※条件により異なる場合がございます。<概念図>

  • 3 次世代の居心地
  • [次世代へつなぐ緑]
松林の記憶を未来へつなぐ豊かな庭を抱くランドスケープ。

松の栽培地として街に緑を添えてきた場所だからこそ、1,000坪を超える敷地に、未来へとつながる豊かな緑の景観を創造。四季の彩り豊かな樹種を選定するほか、既存樹の松の移植を行い、国産木材を活用することで、美しい環境を未来へとつなげていきます。

  • ※住宅棟部分は1階(建築基準法上は地下1階)・エントランスホール部分は2階(建築基準法上は1階)・ルーフガーデン部分は3階(建築基準法上は2階)をそれぞれ表現しています。<敷地配置図>

  • ※植栽は計画段階のもので、今後変更になる場合があります。<イメージ写真>

  • [ABINC認証]
豊かな生態系づくりに配慮した計画としてABINC認証を取得。

ABINC認証とは「いきもの共生事業所(R)推進ガイドライン」に基づき、集合住宅などの土地利用における生物多様性保全の取り組みを認証するもの。豊かな生態系づくりにつながる計画として認証された、緑あふれるランドスケープが地域の景観まで美しく変えていきます。

  • 外観<完成予想CG>

より詳しい情報をチェック!

ギャラリー

  • 完成予想CG
  •  

より詳しい情報をチェック!

販売スケジュール

第1期2次 予告広告 資料請求して最新の価格を知る 価格が決まったら通知を受け取る
販売開始予定:2025年7月中旬
※本物件は予告広告のため、販売開始まで契約または予約の申し込み、並びに申し込み順位の確保には応じられません。
※表示の面積等は、今後の販売対象住戸(区画)を対象としております。
販売戸数(区画数)及び面積等は本広告にてお知らせいたします。
※販売開始と同時に、価格も決定されます。
プラウド等々力ガーデンコート

完成予想CG

販売概要

第1期2次 予告広告 資料請求して最新の価格を知る 価格が決まったら通知を受け取る
※販売開始と同時に、価格も決定されます。
価格 専有面積 間取り 販売戸数
未定  54.51m²~115.06m² 2LDK~3LDK 未定

イベント

ご案内会開催中(完全予約制)

問い合わせ先

プラウドシーズンギャラリー駒沢内「プラウド等々力ガーデンコート」係
電話番号:0120-336-672


お問い合わせの際は「Yahoo!不動産を見た」とお伝えください。

お気に入りリストに追加しました

今見ている物件

プラウド等々力ガーデンコート
  • 価格未定
  • 東京都世田谷区中町三丁目 / 東急大井町線 「等々力」駅 徒歩9分

上記のマンションの周辺物件

プラウド等々力ガーデンコートを見た人はこんな新築マンションも見ています

東京都の販売前おすすめ新築マンション

成約プレゼント対象物件

最寄駅の物件一覧

近隣の駅から探す

最寄駅と同じ路線から探す

  • 交通などに記載されている物件までの道路距離や所要時間は、建物の出入口を起点としています。
  • 完成後1年を経過している未入居物件が掲載されている場合があります。
  • 物件の写真やイラスト、CGなどは実際と異なる場合があります。
  • 消費税および地方消費税の対象となる場合は税込み価格が表示されています。
  • 本ページの掲載内容は変更される場合があります。あらかじめご了承ください。
  • ご購入の前に物件の内容や契約条件について、ご自身で十分なご確認をお願いします。
  • お問い合わせの際は「Yahoo!不動産を見た」とお伝えください。
  • 1 不動産情報サイト事業者連絡協議会(RSC)2018年 不動産情報サイト利用者意識アンケートより引用しました。
  • こちらのページはJavaScriptを使用しています。お使いのブラウザのJavaScriptの設定を「有効」にされたうえ、ご利用ください。
    「有効」にする方法はJavaScriptの設定方法をご覧ください。

Yahoo!不動産 LINE公式アカウント

友だち追加する
  • 物件の新着情報をLINEでいち早くお届け
  • 不動産コラムやマンガなども充実!

Yahoo!不動産 アプリ

アプリならではの機能が充実!

  • 地図検索で価格と場所が一発でわかる!
  • 物件の比較もすぐにできる!
JavaScript license information