富山県の不動産売却価格の最新相場情報
会社選びで査定額が数百万円変わることも!
土地の直近一年の売却価格相場
平均売却額 | 取引件数 | 平均土地面積 | 平均坪単価 |
---|---|---|---|
1,302万円 | 720件 | 403m2 | 9万円 |
かんたん・最短60秒査定依頼して査定額を徹底比較!
-
相場や成約事例のデータは、国土交通省の不動産取引価格情報(外部サイト)をもとに表示しています。
データ更新日:2025年6月17日
富山県の土地の最新相場情報
富山県の土地の面積×エリア別の売却価格相場
0〜100m2 | 100〜150m2 | 150〜200m2 | 200〜250m2 | 250m2〜 | |
---|---|---|---|---|---|
富山市 | 383万円 | 554万円 | 854万円 | 958万円 | 2,272万円 |
高岡市 | 155万円 | 296万円 | 493万円 | 657万円 | 2,480万円 |
魚津市 | 162万円 | 256万円 | 389万円 | 626万円 | 1,458万円 |
氷見市 | 111万円 | 188万円 | 274万円 | 626万円 | 1,347万円 |
滑川市 | 54万円 | 59万円 | 324万円 | 480万円 | 1,483万円 |
黒部市 | 139万円 | 188万円 | 403万円 | 647万円 | 1,243万円 |
砺波市 | 208万円 | 250万円 | 620万円 | 717万円 | 1,445万円 |
小矢部市 | 122万円 | 131万円 | 163万円 | 532万円 | 948万円 |
南砺市 | 184万円 | 196万円 | 231万円 | 471万円 | 747万円 |
射水市 | 118万円 | 202万円 | 437万円 | 741万円 | 1,986万円 |
中新川郡舟橋村 | - | 170万円 | 540万円 | 742万円 | 1,535万円 |
中新川郡上市町 | 96万円 | 140万円 | 330万円 | 353万円 | 1,960万円 |
中新川郡立山町 | 90万円 | 146万円 | 343万円 | 612万円 | 3,420万円 |
下新川郡入善町 | 66万円 | 87万円 | 173万円 | 285万円 | 1,287万円 |
下新川郡朝日町 | 5万円 | 63万円 | 100万円 | 119万円 | 205万円 |
富山県の土地の6ヶ月ごとの売却相場比較
富山県では相場が上昇傾向ですが、取引件数は減少しています。土地の競合が少ない今がおすすめです!
- 坪単価
-
2023年7月 〜 2023年12月9万円2024年1月 〜 2024年6月10万円半年間で1万円増
- 取引件数
-
2023年7月 〜 2023年12月396件2024年1月 〜 2024年6月324件半年間で72件減
- 各期の取引価格情報のデータ数は今後も変わる可能性があります。特に最新の期は翌期以降大きく変わる可能性があります。
富山県の土地の売却価格相場の推移
富山県で不動産を売却する時の費用は?
富山県の土地の平均売却額【1,302万円】の場合にかかる費用の例※1
費用名 | 支払い時期 | 金額の目安 |
---|---|---|
仲介手数料 | 契約時と引き渡し時に半額ずつ | 49.5万円 |
印紙税 | 売買契約書の作成時 | 1万円 |
登記・抵当権抹消費用 | 移転登記時 | 1.1万円 |
合計 | 51.6万円 |
-
1
上記の他に、利益が出た場合は譲渡所得税が発生します。最終的にかかる費用は不動産会社にご確認ください。
また、他手数料などが発生する場合があります。各金融機関にてご確認ください。
-
それぞれ以下の計算式で算出しております。
仲介手数料金…「売却額×3%+60,000円」×消費税10%
印紙税…租税特別措置法に基づき、軽減税率を適用。
登記・抵当権抹消費用…不動産1物件につき1,000円、司法書士への報酬10,000円と仮定し記載
かんたん・最短60秒査定依頼して査定額を徹底比較!
富山県で不動産売却にどれくらい手間がかかる?
初めてで不安な方
- 家を売りたいけど、何から始めれば良いかわからない
- やることが多くて大変そう
- 高く売りたいけど、売り時がわからない
- 不動産を売却するときの流れがわからない
そのお悩み、
すべて不動産会社にご相談できます!
売却の流れ
-
売却したい不動産の情報を選択
売却したい不動産の物件種別・所在地を選択して、査定依頼スタート!
-
不動産の詳細情報と連絡先を入力
査定に必要な情報を入力してください。
-
不動産会社を選択
売却したい不動産の情報をもとに最適な不動産会社を表示します。
お好みの不動産会社を選択して査定を依頼してください。査定価格の違いや、売却活動の内容、担当者との相性などを比較検討しましょう。物件を売却する時は、より多くの査定価格を比較して適正価格を知ることが大切です!
-
査定依頼を送信し、不動産会社から連絡を受け取る
同意事項に同意して送信すると不動産会社から連絡が届きます。
-
不動産会社を比較
不動産会社ごとに査定金額が違ったり、売却活動の方法が変わります。
担当者との相性なども比較検討して売却を依頼する不動産会社を決定しましょう。 -
媒介契約を締結
1社とだけ契約する「専属専任媒介契約」と、複数の会社と契約する「一般媒介契約」があります。
-
売却活動の開始
担当する不動産会社が決まったら、売却活動が始まります。不動産のサイトに広告を掲載したり、物件チラシを配ったりする会社もあります。居住用物件であれば、購入希望者が見学(内見)に来るので家を掃除してお迎えします。
-
売買契約を締結
購入者が決まったら売買契約を締結します。物件の代金を受け取ったら売却完了です。
自身のローンの残りがある場合はここで精算します。
富山県でおすすめの不動産会社
-
株式会社ビルト 不動産部
-
- 営業時間
- 09:00-18:00
-
- 定休日
- 水曜、年末年始
- 所在地
- 富山県富山市水橋市田袋268-6 ビルトビル2F
- 交通
- 水橋駅 バス5分
おかげさまで創立28周年。県内全域の/中古住宅/新築/マンション/売地/アパート/テナント/宅地分譲/収益物件/まで取り扱っています。 不動産歴10年以上のスタッフも多く、不動産の知識経験を活かしながら、購入・売却のサポートを致します。この会社の詳細を見る -
-
ハウスドゥ婦中ハウジングマーケット(株)
-
- 営業時間
- 10:00-17:00
-
- 定休日
- 水曜日・祝日
- 所在地
- 富山県富山市婦中町速星957-1
- 交通
- 速星駅 徒歩11分
富山市婦中町をメインエリアとして婦中町に特化した不動産会社です。 婦中町の不動産売買実績は6年連続No.1! 婦中町の不動産に関するどんなことでも 気軽にご相談いただける店づくりを心掛けおります。この会社の詳細を見る -
-
田組株式会社 ピタットハウス富山高岡店
-
- 営業時間
- 09:30-18:00
-
- 定休日
- 水曜日 日曜日
- 所在地
- 富山県高岡市能町910-9
- 交通
- 能町駅 徒歩8分
この会社の詳細を見る -
不動産を高く売るためのコツ

不動産会社によって提示される査定価格が異なる場合があります。
査定価格は不動産を売却する際に重要な指標であり、売却価格に大きな影響を与えます。不動産会社によって知識や経験、 市況の読み方に違いがあるため、同じ物件でも査定価格に数百万円もの差が生じることがあります。そのため、不動産会社を選ぶ際には慎重に検討する必要があります。

不動産会社には得意とする分野があります。
不動産会社にはそれぞれの特長や強みがあります。例えば一戸建てやマンション、商業物件、土地など、 特定の不動産分野に特化している場合もあります。そのため、自分が売却する物件に適した不動産会社を選ぶことが大切です。
教えて!住まいの先生
住まいに関するさまざまな質問・相談に住まいの先生(専門家)が回答してくれます!
キーワードから質問を探す
キーワード別で売却の質問を見る
売却 富山県に関する質問
-
富山県高岡市に家を建てました。 去年から住み始めています。 一条工務店のアイスマートで4LDKです。 家の完成度や家から見える景色などには満足しています。...
解決済み
- 質問日:
- 2025/03/28
- 更新日:
- 2025/04/03
- 回答数:
- 5
- 閲覧数:
- 138
-
【知恵袋 質問文】 「農地に建てた家の宅地転用について」 富山県魚津市にある義両親の家について相談です。 この家は数十年前に祖父の代で農地に建てられた...
投票受付中
- 質問日:
- 2025/02/07
- 更新日:
- 2025/02/14
- 回答数:
- 4
- 閲覧数:
- 69
-
引っ越しについて。 大学卒業にあたって、愛知県から富山県へ引っ越しします。 大型家電は売却または処分する予定のため、そこまで量が多くありません。 引っ越し
解決済み
- 質問日:
- 2024/01/29
- 更新日:
- 2024/02/01
- 回答数:
- 2
- 閲覧数:
- 99
-
土地や家の売買にお詳しい方に質問です。 地元の両親が今住んでいる土地をくれるようです。 どうにかお金にしたいのですが、 土地のみの方が売れやすいのか、...
解決済み
- 質問日:
- 2022/11/16
- 更新日:
- 2022/11/19
- 回答数:
- 6
- 閲覧数:
- 125
-
土地の売却について。 今、109坪の土地を所有しております。 家族は私と妻、子供1人です。 庭が大きいため少しでも資金の確保をしたいと思い 40坪〜42坪...
解決済み
- 質問日:
- 2019/12/18
- 更新日:
- 2019/12/20
- 回答数:
- 1
- 閲覧数:
- 50
Yahoo!不動産の特徴
-
【売却応援企画】売却査定依頼&媒介契約締結でおトク!※1
-
国内主要提供サービス数200以上!
運営している会社が信頼できるLINEヤフーのサービスはユーザーの生活に浸透しており厚い信頼を得ています。
-
不動産ポータルアプリ
総合満足度第1位を獲得総合的な満足度の評価において「非常に満足」「かなり満足」の回答割合で第1位!
さらに、満足と感じている人の割合は回答者の約9割に! ※3
- 1今後の事情により、現在行っている企画が終了・中断する可能性があります。
- 2出金と譲渡は不可。PayPay公式ストアでも利用可能。
- 3株式会社レアソンに委託した調査結果(「不動産ポータルサイト利用者調査」2020年8月実施1,285サンプル)
Yahoo!不動産含む4社の比較で全10項目中、2項目で第1位を獲得
今後5ヶ月以内に家の購入を検討しているユーザーの回答結果
「非常に満足」「かなり満足」「どちらかと言えば満足」の回答割合の合計が約9割