Yahoo!不動産 マンションカタログ

高幡台団地8号棟

高幡台団地8号棟の外観

4.5

評価(4件)

コメント(2件)

所在地 東京都日野市三沢
交通 程久保駅 /多摩モノレール 徒歩13分
高幡不動駅 /京王電鉄京王線 徒歩16分
築年月 1970年7月(築53年)

周辺地図

クチコミ

公開中のクチコミは個人の主観・意見です。誤った内容や大げさな表現の記載は禁止されていますが、そのような記載が含まれる可能性があります。また、クチコミの情報は投稿時点の情報であり、現在の状況とは異なる可能性があります。ご理解いただいた上で本サービスをご利用いただきますようお願いいたします。

総合評価

4.5

とても満足!

  • 評価(4件)
  • コメント(2件)
立地・環境について

4.5

とても満足!

周辺施設・交通

4.5

このマンションについてのクチコミ

並び替え

  • 周辺施設・交通の満足度

    5.0

    【高幡不動駅に対する口コミ】駅前にスーパー、コンビニ、飲食店が揃っていてる。都心の新宿に出るのに京王線、立川や多摩センターに行くのに多摩モノレール、縦横への路線が揃っているのでとても便利。駅を出て数分で浅川にも行けて散歩やリフレッシュする自然が身近にあって生活環境がとても良い。

    女性 / その他(2021年11月13日に投稿) 情報提供:マンションレビュー

    問題を報告する

  • 周辺施設・交通の満足度

    5.0

    【高幡不動駅に対する口コミ】建物内を歩いて乗り換え出来るので雨でも濡れないが、多摩モノレールと京王線の乗り換えする距離がもう少し近ければ良いなと思う。強いて挙げるならば、サイゼリヤの店内への入口が分かりづらい。もう少し看板なり案内図、矢印等出して欲しい。

    女性 / その他(2021年11月13日に投稿) 情報提供:マンションレビュー

    問題を報告する

近隣のマンションのクチコミ

  • ファミール高幡不動

    周辺施設・交通の満足度

    5.0

    【高幡不動駅に対する口コミ】お店も豊富な建物と直結なので、お店が多いです。服屋、100円ショップ、アートマン、可愛い雑貨屋さん、薬局、歯医者、などがあります。駅と繋がる建物内だけでも、相当な量のお店があるので、大体は事足ります。駅は、いつ見ても大分綺麗な方です。たまにゴミが落ちていることがあったりしますが、数日後には無くなってます。駅の下に交番があるので、いざとなったらそこに逃げられます。挨拶運動をしている人がいるので、気持ちが温かくなります。

    女性 / その他(2024年3月16日に投稿) 情報提供:マンションレビュー

    問題を報告する

  • ファミール高幡不動

    子育て/生活環境の満足度

    5.0

    【高幡不動駅に対する口コミ】駅構内のトイレにはほぼオムツ替えシートがあります。徒歩5分には小児科のある総合病院がありますし、10分ほど歩けば小学校や中学校もあります。公園や山などもあり、自然も豊かです。子育てには持ってこいな環境です。

    女性 / その他(2024年3月16日に投稿) 情報提供:マンションレビュー

    問題を報告する

  • ファミール高幡不動

    周辺施設・交通の満足度

    4.0

    【高幡不動駅に対する口コミ】高幡不動からどこかへ行くとなると、大体は新宿や八王子などを経由するのですが、少し時間がかかるかもしれません。でもそこまでの距離でもないので特に問題ないです。駅付近は、一軒家が少ないです。マンションやアパート的なものはたくさんあります。一軒家となると、駅から少し離れます。

    女性 / その他(2024年3月16日に投稿) 情報提供:マンションレビュー

    問題を報告する

物件概要

所在地 東京都日野市三沢
交通
階建
地上5階建て
総戸数
20戸
築年数
1970年7月(築53年)
構造・工法
RC(鉄筋コンクリート)
小学校 学区

夢が丘小学校

中学校 学区

日野第三中学校

  • 募集中のクチコミは投稿ユーザの主観や意見に基づいています。最終的な事実確認については必ずご自身で実施いただくようお願いいたします。
  • マンション情報に関するよくある質問はこちら
  • 本ページはYahoo!不動産への過去の掲載情報などから作成したマンション情報のデータベースです。物件に関する最新情報は不動産会社へお問い合わせください。
  • 検索結果は「国土数値情報(小学校区データ)」(国土交通省)および「国土数値情報(中学校区データ)」(国土交通省)の通学区域データをもとに、LINEヤフー株式会社が提示しています。
  • 学区情報は通学区域を証明するものではありません。通学区域は正確でない場合がありますので、詳細については必ず各教育委員会、各市町村にお問合せください。
JavaScript license information