Yahoo!不動産 マンションカタログ

ザ・レジデンス津田沼奏の杜センターレジデンス

ザ・レジデンス津田沼奏の杜センターレジデンスの外観

4.41

評価(46件)

コメント(44件)

所在地 千葉県習志野市奏の杜2丁目
交通 津田沼駅 /総武・中央緩行線 徒歩10分
谷津駅 /京成電鉄本線 徒歩13分
新津田沼駅 /新京成電鉄 徒歩14分
築年月 2015年6月(築9年)

周辺地図

クチコミ

公開中のクチコミは個人の主観・意見です。誤った内容や大げさな表現の記載は禁止されていますが、そのような記載が含まれる可能性があります。また、クチコミの情報は投稿時点の情報であり、現在の状況とは異なる可能性があります。ご理解いただいた上で本サービスをご利用いただきますようお願いいたします。

総合評価

4.41

とても満足!

  • 評価(46件)
  • コメント(44件)
マンション・お部屋について

4.32

とても満足!

お部屋自体の満足度

3.75

デザイン/外観

4.8

管理/お手入れ

4.33

住民の雰囲気

4.6

共有施設や設備

4.0

立地・環境について

4.5

とても満足!

周辺施設・交通

4.67

子育て/生活環境

4.25

治安・安全

5.0

地域のコミュニティ

3.0

このマンションについてのクチコミ

並び替え

  • お部屋自体の満足度

    3.0

    3LDKが中心のお部屋が多いですが、角部屋以外は天井も低く狭く圧迫感を感じます。目の前にすーぱーがある為、2、3階の道路沿いのお部屋はベランダに日が当たらず、日中でも暗いです。また、公園沿い側は砂埃が凄く、遊歩道側は向いにあるマンションでやはり日当たりはあまり良くありません。ただ、設備は最近の仕様なので良いと思います。防音については普通です。

    msis77 さん / その他(2022年10月8日に投稿)

    問題を報告する

  • デザイン/外観の満足度

    5.0

    外観のデザインは趣があって好きです。エントランスにはカフェがあり、軽食やドリンク等が購入できて便利です。席も沢山あるのでちょっとしたお茶などはお部屋に招かずに済みます。学校が休みの日や早帰りの日等はゲームをしている子供やお昼を友達と食べている子等もいます。軽食とドリンクは美味しくて気に入っています。

    msis77 さん / その他(2022年10月8日に投稿)

    問題を報告する

  • 治安・安全の満足度

    5.0

    新しい街なので電柱は地下埋め込み式で、遊歩道や公園には防犯カメラもついていて安心できます。ただ、大きい公園が出来てから、不審者情報も増えました。しかし、学校からは何かあったらすぐに注意喚起のメールが来ます。パトカー等も巡回してくれています。

    msis77 さん / その他(2022年10月8日に投稿)

    問題を報告する

  • 住民の雰囲気の満足度

    3.0

    若い世帯が多く小さいお子さんが多い様に思います。近隣にはいくつもの幼稚園があり、そのお子さん達がバスで帰宅後そのままマンション内で走り回って遊んでいるので、煩いと思っている方達も沢山います。朝夕の園バス待ちの保護者の方達の話声も煩いと度々問題になっています。住民数が多くて、マンション敷地内には常に多くの人がいるので、挨拶はしない方も結構いらっしゃいます。

    msis77 さん / その他(2022年10月8日に投稿)

    問題を報告する

  • 共有施設や設備の満足度

    3.0

    駐輪場はいくつかの場所に分かれています。希望の場所が取れないと、部屋から遠い自転車置き場になってしまいます。そうなると、なかなか自転車に乗らなくなってしまいます。駐車場も同じくです。朝の通勤時間はなかなかエレベーターに乗れない事もあります。駅まで割と近いですが、エレベーター使用分も時間に入れて考えないといけません。

    msis77 さん / その他(2022年10月8日に投稿)

    問題を報告する

  • 周辺施設・交通の満足度

    4.0

    駅まで6分位?周辺にはスーパーや病院、コンビニ、ドラッグストア等なんでもあります。ただ、津田沼南口の人口が増えてしまって小児科等はいつも大混雑です。スーパーも混んでしまって以前より不便は感じています。今後まだまだ人口増えそうなので心配です。

    msis77 さん / その他(2022年10月8日に投稿)

    問題を報告する

  • 子育て/生活環境の満足度

    3.0

    近くには幼稚園、小学校、中学校とあります。人口増えすぎてパンク状態です。とても良い学校ですが、人数が増えすぎて不便も多くなりました。小児科や小児歯科等はどこも混みすぎていて大変です。マンション建ちすぎて人口増えすぎです。

    msis77 さん / その他(2022年10月8日に投稿)

    問題を報告する

  • 管理/お手入れの満足度

    4.0

    大規模大型マンションなので色んな方がいます。中にはマナーを守らない方もいらっしゃるので、それなりに問題もあります。ただ、管理は行き届いていると思います。

    msis77 さん / その他(2022年10月8日に投稿)

    問題を報告する

  • 地域のコミュニティの満足度

    3.0

    共働きの世帯も多く、子供会もないので、あまり町内でのかかわりやイベントはありません。近隣の大きな公園には犬が沢山集まっていて、飼い主コミュニティがある様です。

    msis77 さん / その他(2022年10月8日に投稿)

    問題を報告する

  • デザイン/外観の満足度

    5.0

    ブラウン系の組み合わせの外観がお洒落で、緑も計画的に配置され、綺麗な街並みにピッタリ合っています。

    beniume さん / 周辺住民(2022年3月10日に投稿)

    問題を報告する

近隣のマンションのクチコミ

  • デュアルレジデンス

    地域のコミュニティの満足度

    4.0

    今年から盆踊りがあるみたいで、今からとても楽しみです。駅前のモリシアでもドイツビールフェアなどあって、習志野ソーセージも美味しいです。そのお祭りでは、習志野市高校の吹奏楽が聞けて、生の美爆音には感動しました。

    カナデ作業 さん / 住人(2023年7月23日に投稿)

    問題を報告する

  • デュアルレジデンス

    周辺施設・交通の満足度

    4.0

    津田沼駅、谷津駅、京成津田沼駅などなど、アクセス良好です。コンビニやベルクなど生活するには不便は全くありません。

    カナデ作業 さん / 住人(2023年7月23日に投稿)

    問題を報告する

  • デュアルレジデンス

    治安・安全の満足度

    5.0

    駅からの道は大通りで明るいため、あまり怖い思いをしないで済むかと思います。

    カナデ作業 さん / 住人(2023年7月23日に投稿)

    問題を報告する

物件概要

所在地 千葉県習志野市奏の杜2丁目
交通
階建
地上24階建て
総戸数
1戸
築年数
2015年6月(築9年)
構造・工法
RC(鉄筋コンクリート)
管理人
日勤
管理形態
全部委託
管理組合
管理会社名
三菱地所コミュニティ(株)
施工会社名
小学校 学区

谷津小学校

構造・規模 免震構造 / タワー(20階建て以上)
共用施設 コンシェルジュサービスあり / キッズルームあり / 宅配ボックスあり / 24時間ゴミ出し可 / トランクルーム / エレベーター
駐輪・駐車場 自転車置き場 / 駐車場あり(近隣を含む)
セキュリティ・安全 オートロック / 24時間有人管理 / バリアフリー
  • 募集中のクチコミは投稿ユーザの主観や意見に基づいています。最終的な事実確認については必ずご自身で実施いただくようお願いいたします。
  • マンション情報に関するよくある質問はこちら
  • 本ページはYahoo!不動産への過去の掲載情報などから作成したマンション情報のデータベースです。物件に関する最新情報は不動産会社へお問い合わせください。
  • 検索結果は「国土数値情報(小学校区データ)」(国土交通省)および「国土数値情報(中学校区データ)」(国土交通省)の通学区域データをもとに、LINEヤフー株式会社が提示しています。
  • 学区情報は通学区域を証明するものではありません。通学区域は正確でない場合がありますので、詳細については必ず各教育委員会、各市町村にお問合せください。
JavaScript license information