Yahoo!不動産 マンションカタログ

コーポランド赤間

賃貸募集中
コーポランド赤間の外観

3.0

評価(4件)

コメント(2件)

所在地 山口県下関市阿弥陀寺町
交通 関門海峡めかり駅 /門司港レトロ観光線 徒歩28分
ノーフォーク広場駅 /門司港レトロ観光線 徒歩31分
下関駅 /山陽本線 徒歩39分
築年月 1998年3月(築26年)

マンション内の募集中物件(新着順)

周辺地図

クチコミ

公開中のクチコミは個人の主観・意見です。誤った内容や大げさな表現の記載は禁止されていますが、そのような記載が含まれる可能性があります。また、クチコミの情報は投稿時点の情報であり、現在の状況とは異なる可能性があります。ご理解いただいた上で本サービスをご利用いただきますようお願いいたします。

総合評価

3.0

ふつう

  • 評価(4件)
  • コメント(2件)
立地・環境について

3.0

ふつう

周辺施設・交通

3.0

このマンションについてのクチコミ

並び替え

  • 周辺施設・交通の満足度

    3.0

    【下関駅に対する口コミ】山陽本線で新下関駅、新山口駅で乗り換えたとしても、一部のひかり、こだま以外の新幹線は全てこれらの駅を通過してしまうため下関駅から首都圏のアクセスは小倉駅からの乗り換え以外は難しいです。山陽本線と山陰本線は下関駅からICカードが使用できません。

    女性 / その他(2018年1月1日に投稿) 情報提供:マンションレビュー

    問題を報告する

  • 周辺施設・交通の満足度

    3.0

    【下関駅に対する口コミ】駅の直ぐ近くに大型ショッピングモールがあり、その隣に駅ビルも建っています。東口からは郵便局が近く、高速バスが走るバスステーションもあり、東口のバス停も並ぶ位置が分かるように整備されています。また、東口周辺にカラオケボックスがあり、西口から少し離れた場所にボウリング場が二箇所あるので、娯楽も気軽に楽しむことができます。東口は歩道橋が整備されているので、歩道橋から周辺施設に簡単に行くことができます。下関駅は山陽本線と山陰本線、九州方面の電車が通ります。山陽本線と山陰本線は混雑していない時間帯が多いです。山陽本線の主要駅は下関駅の他、新下関駅、新山口駅などが挙がり、新幹線に乗り継ぐ事が簡単にできます。山陰本線の主要駅は長門駅などが挙がり、山口県ならではの観光地へ向かうこともできます。

    女性 / その他(2018年1月1日に投稿) 情報提供:マンションレビュー

    問題を報告する

近隣のマンションのクチコミ

  • グランドパレス下関プラージュ

    周辺施設・交通の満足度

    3.0

    【下関駅に対する口コミ】改修したての駅ビル「リピエ」にはほとんどテナントが入っておらず、買い物を楽しむような状況ではありません。また、食事は喫茶店や小さな食事処がある程度であり、下関駅で下関グルメを味わう…というようなことはできません。あくまで「九州へ行く」「大丸・映画館へ行く」「バスで唐戸に行く」の三択のいずれかのための中継駅です。駅の規模も大きくなく、駅自体で楽しむことはできません。

    女性 / その他(2021年11月26日に投稿) 情報提供:マンションレビュー

    問題を報告する

  • グランドパレス下関プラージュ

    周辺施設・交通の満足度

    3.0

    【下関駅に対する口コミ】メリットは下関市の観光の中心である「唐戸市場」へのアクセスがバスに乗り換えれば頻繁にあることです。また、小規模百貨店である「下関大丸」「シーモール」が駅に隣接し、買い物を楽しむこともできます。さらに、映画館も併設されているので映画も楽しめます。九州への電車も頻繫に往来しているので九州へのアクセスも容易です。時折、「瑞風」がホームに入ってくることもあります。

    女性 / その他(2021年11月26日に投稿) 情報提供:マンションレビュー

    問題を報告する

  • アースコートディアキャナル下関

    周辺施設・交通の満足度

    3.0

    【下関駅に対する口コミ】電車の数がすくない。映画館がすくないと思います。

    女性 / その他(2019年3月1日に投稿) 情報提供:マンションレビュー

    問題を報告する

物件概要

所在地 山口県下関市阿弥陀寺町
交通
階建
地上14階建て
総戸数
63戸
築年数
1998年3月(築26年)
構造・工法
SRC(鉄骨鉄筋コンクリート)
小学校 学区

養治小学校

中学校 学区

日新中学校

共用施設 エレベーター
セキュリティ・安全 オートロック
  • 募集中のクチコミは投稿ユーザの主観や意見に基づいています。最終的な事実確認については必ずご自身で実施いただくようお願いいたします。
  • マンション情報に関するよくある質問はこちら
  • 本ページはYahoo!不動産への過去の掲載情報などから作成したマンション情報のデータベースです。物件に関する最新情報は不動産会社へお問い合わせください。
  • 検索結果は「国土数値情報(小学校区データ)」(国土交通省)および「国土数値情報(中学校区データ)」(国土交通省)の通学区域データをもとに、LINEヤフー株式会社が提示しています。
  • 学区情報は通学区域を証明するものではありません。通学区域は正確でない場合がありますので、詳細については必ず各教育委員会、各市町村にお問合せください。
JavaScript license information