Yahoo!不動産 マンションカタログ

サニーハイツ美郷A

サニーハイツ美郷Aの外観

3.0

評価(9件)

コメント(8件)

所在地 千葉県成田市美郷台2丁目
交通 成田湯川駅 /成田スカイアクセス 徒歩29分
成田駅 /成田線 徒歩33分
京成成田駅 /京成電鉄本線 徒歩35分
築年月 -

周辺地図

クチコミ

公開中のクチコミは個人の主観・意見です。誤った内容や大げさな表現の記載は禁止されていますが、そのような記載が含まれる可能性があります。また、クチコミの情報は投稿時点の情報であり、現在の状況とは異なる可能性があります。ご理解いただいた上で本サービスをご利用いただきますようお願いいたします。

総合評価

3.0

ふつう

  • 評価(9件)
  • コメント(8件)
マンション・お部屋について

2.2

ふつう

お部屋自体の満足度

2.0

デザイン/外観

3.0

管理/お手入れ

1.0

住民の雰囲気

1.0

共有施設や設備

4.0

立地・環境について

4.0

満足!

周辺施設・交通

4.0

子育て/生活環境

5.0

治安・安全

4.0

地域のコミュニティ

3.0

このマンションについてのクチコミ

並び替え

  • お部屋自体の満足度

    2.0

    お部屋が3つ合って、真ん中にあるリビングが広いです。家族向けです。南向きのベランダも2部屋分つながってるので、お布団たくさん干したりするのは簡単です。駐車場も同じ敷地内で便利です。が、何せ建てられたのが平成初期で作りが古いので、防音はあまり良くないです。同じアパートの2階に最初に住んで、後に1階に住みました。音にうるさい人が1階だと、上の2階に住んでる人の歩く音が聞こえるので夜は気を付けないといけないです。1階に住むなら、安いと思って音については諦める事です。断熱とか気密性は少なくて、夏暑く、冬寒いです。冬の朝、起きると部屋の中でも息が白くなります。

    にぼしまま さん / ファミリー / 元住人(2021年7月24日に投稿)

    問題を報告する

  • デザイン/外観の満足度

    3.0

    昔の普通のアパートって感じです。おしゃれなデザインではないです。

    にぼしまま さん / ファミリー / 元住人(2021年7月24日に投稿)

    問題を報告する

  • 治安・安全の満足度

    4.0

    大きな持ち家の方は二世帯住宅で昔からずっと住んでいる方が多く、目が行き届いてるので不審者は見かけないです。変な人がいると直ぐにわかります。

    にぼしまま さん / ファミリー / 元住人(2021年7月24日に投稿)

    問題を報告する

  • 共有施設や設備の満足度

    4.0

    駐車場は敷地内にあるので近くて便利です。家から荷物を運んだり、逆に車から荷物を運ぶのにも楽です。

    にぼしまま さん / ファミリー / 元住人(2021年7月24日に投稿)

    問題を報告する

  • 周辺施設・交通の満足度

    4.0

    小学校は近いです。アパートの敷地から出ると小学校の校庭が見えます。小学校の校庭は敷地の道を挟んで北側にあります。町内にマツキヨ、業務スーパーあります。イオンモールも近いです。駅までのバス停も近くにあり便利です。

    にぼしまま さん / ファミリー / 元住人(2021年7月24日に投稿)

    問題を報告する

  • 子育て/生活環境の満足度

    5.0

    美郷台小学校、激近です。運動会の時、駐車場の場所取りしなくても歩いていけるので楽です。小児科も近くにあります。大通りから奥まっているところにあるので車の通りも少なく静かです。

    にぼしまま さん / ファミリー / 元住人(2021年7月24日に投稿)

    問題を報告する

  • 管理/お手入れの満足度

    1.0

    不動産屋さんからは◯◯してくださいとかの色々厳しい指示はありますが、アパートの管理(敷地内のお掃除等)には殆ど来ません。建物の外壁の塗り替えの連絡はありましたが、エアコンの室外機をちゃんと養生してなくて、塗り替えのペンキがピンクのドットの模様に付いたり、もう1つのエアコンは室外機につながるホース?の白い外カバーまでピンクに塗られてしまって、引っ越しの時にカバーを持って行く事が出来ませんでした。カバーを外すと元の壁の色が出るので。関係してる業者もルーズな感じです。基本放ったらかしです。敷地内のお掃除は誰かがやらないといけないです。仕方なく1階に住んでいた私が掃除してました。なので、マナーとか決まり事に緩い家族が住むと他の家族が迷惑を被ります。ゴミ置き場は、道に接してる駐車場の端に有るのですが、2階の家族のオムツのゴミをカラスがわが家の駐車場に散らかしても、そのまま私に片付けさせるぐらいです。その家族の駐車場はわが家の直ぐ隣で車で出掛けるときにそのオムツがあるのがわかっていましたが放置でした。

    にぼしまま さん / ファミリー / 元住人(2021年7月24日に投稿)

    問題を報告する

  • 地域のコミュニティの満足度

    3.0

    私が住んでいたときは町内会は基本、持ち家の人が主にでした。小学校近いので、持ち家率多いです。家を買って引っ越してきてます。賃貸暮らしの人は、一部上場とかのお勤めで、身元がしっかりした人でないと入会のお誘いは来ない感じでした。また、子供が小学校に入ると町内の子供会に入会することになります。以前は希望者のみでしたが、今は全員加入らしいです。

    にぼしまま さん / ファミリー / 元住人(2021年7月24日に投稿)

    問題を報告する

近隣のマンションのクチコミ

物件概要

所在地 千葉県成田市美郷台2丁目
交通
階建
-
総戸数
-
築年数
-
構造・工法
-
小学校 学区

美郷台小学校

中学校 学区

成田中学校

  • 募集中のクチコミは投稿ユーザの主観や意見に基づいています。最終的な事実確認については必ずご自身で実施いただくようお願いいたします。
  • マンション情報に関するよくある質問はこちら
  • 本ページはYahoo!不動産への過去の掲載情報などから作成したマンション情報のデータベースです。物件に関する最新情報は不動産会社へお問い合わせください。
  • 検索結果は「国土数値情報(小学校区データ)」(国土交通省)および「国土数値情報(中学校区データ)」(国土交通省)の通学区域データをもとに、LINEヤフー株式会社が提示しています。
  • 学区情報は通学区域を証明するものではありません。通学区域は正確でない場合がありますので、詳細については必ず各教育委員会、各市町村にお問合せください。
JavaScript license information