Yahoo!不動産 マンションカタログ

ライオンズガーデン大宮第2

ライオンズガーデン大宮第2の外観

3.75

所在地 埼玉県さいたま市見沼区大字片柳120-2
交通 大宮駅 /京浜東北・根岸線 徒歩7分/バス26分/バス停:上山
七里駅 /東武鉄道野田線 徒歩58分
大和田駅 /東武鉄道野田線 徒歩59分
築年月 1994年1月(築31年)

周辺地図

クチコミ

公開中のクチコミは個人の主観・意見です。誤った内容や大げさな表現の記載は禁止されていますが、そのような記載が含まれる可能性があります。また、クチコミの情報は投稿時点の情報であり、現在の状況とは異なる可能性があります。ご理解いただいた上で本サービスをご利用いただきますようお願いいたします。

総合評価

3.75

満足!

  • 評価(4件)
  • コメント(4件)
立地・環境について

3.75

満足!

周辺施設・交通

3.75

このマンションについてのクチコミ

並び替え

  • 周辺施設・交通の満足度

    5.0

    【大宮駅に対する口コミ】暴言を吐いたり圧をかけてくる鉄道ファンに遭遇し怖かった。それ以外は特に思い浮かばない。

    女性 / その他(2022年1月29日に投稿) 情報提供:マンションレビュー

    問題を報告する

  • 周辺施設・交通の満足度

    4.0

    【大宮駅に対する口コミ】遅延が最近多いので、少し困っている。また、駆け込み乗車の人が多い

    女性 / その他(2021年10月18日に投稿) 情報提供:マンションレビュー

    問題を報告する

  • 周辺施設・交通の満足度

    3.0

    【大宮駅に対する口コミ】(路線について)・多くの在来路線(JR・東武・ニューシャトル)が通っており、様々な方向へ「乗り換えなしで」行くことが出来る。(高崎・宇都宮・上野・東京・新宿・柏・春日部など。)・快速・急行電車が止まる。・新幹線が通っている。特に北海道(函館)は、これまでなら、東京まで出る必要があったが、大宮から一本で行けるようになった。・特急も止まる。・JR埼京線・JR京浜東北線・東武野田線・ニューシャトルは、始発駅でもあるので、早めにホームで待っていれば確実に座ることが出来る。・JR武蔵野線、中央線の一部駅には「むさしの号」、「しもうさ号」が通っているので乗り換えなしで行くことが可能。(駅の中について)・JRの改札内は店がとても豊富。買い物や、食事もできる。(駅の外について)・改札外も店が多くある。・西口、東口共にお店が多くある。・西口には、商業施設が多い。・西口には、歩道橋が設置されており、歩行者は安全に移動が可能。・よく西口側の空きスペースで物産展をやっている。わざわざ遠出しなくてもいろんな場所の食べ物を購入することが出来る。

    女性 / その他(2018年9月1日に投稿) 情報提供:マンションレビュー

    問題を報告する

  • 周辺施設・交通の満足度

    3.0

    【大宮駅に対する口コミ】(駅の中について)乗り換えについて・私鉄(東武・ニューシャトル)はそれぞれ駅の端っこにあるので、他路線に乗り換える際の時間を要する。・JR埼京線は、地下のホームにある。そのため乗り換えに時間がかかる。・北海道で一本で行けるのは現在のところ、函館周辺のみである。ほかの地域は(札幌など)は、函館から離れている。・新幹線が通っているが、名古屋・大阪方面は、やはり東京まで出なくてはならない。(駅の中について)・エキナカの店は食事時はやはり混んでいる。・東武野田線の場合出口が一か所しかないため、改札側の車両は混んでいる。(駅の外)・東口…周辺の道が狭い。夜は暗い。・西口…歩道橋が複雑で分かりにくい。たまに変なヤンキーがいる。

    女性 / その他(2018年9月1日に投稿) 情報提供:マンションレビュー

    問題を報告する

物件概要

所在地 埼玉県さいたま市見沼区大字片柳120-2
交通
  • 大宮駅 /京浜東北・根岸線 徒歩7分/バス26分/バス停:上山
  • 七里駅 /東武鉄道野田線 徒歩58分
  • 大和田駅 /東武鉄道野田線 徒歩59分
階建
地上6階建て
総戸数
49戸
築年数
1994年1月(築31年)
構造・工法
RC(鉄筋コンクリート)
駐車場
管理人
巡回
管理形態
全部委託
管理組合
管理会社名
(株)大京アステージ
施工会社名
松栄建設(株)
小学校 学区

片柳小学校

立地 始発駅が最寄り
構造・規模 耐震構造
共用施設 エレベーター
駐輪・駐車場 自転車置き場 / バイク置き場 / 駐車場あり(近隣を含む)
セキュリティ・安全 防犯カメラ / バリアフリー
  • 募集中のクチコミは投稿ユーザの主観や意見に基づいています。最終的な事実確認については必ずご自身で実施いただくようお願いいたします。
  • マンション情報に関するよくある質問はこちら
  • 本ページはYahoo!不動産への過去の掲載情報などから作成したマンション情報のデータベースです。物件に関する最新情報は不動産会社へお問い合わせください。
  • 検索結果は「国土数値情報(小学校区データ)」(国土交通省)および「国土数値情報(中学校区データ)」(国土交通省)の通学区域データをもとに、LINEヤフー株式会社が提示しています。
  • 学区情報は通学区域を証明するものではありません。通学区域は正確でない場合がありますので、詳細については必ず各教育委員会、各市町村にお問合せください。

近隣のおすすめマンション

Yahoo!不動産 LINE公式アカウント

新着物件をいち早くお届け!
コラムやマンガなども充実!

便利な機能のご紹介

友だち追加

Yahoo!不動産 アプリ

Yahoo!不動産アプリでもっと便利に物件探し

地図でサクッと物件探し
物件比較が手軽にできる

Yahoo!不動産 LINE公式アカウント

友だち追加する
  • 物件の新着情報をLINEでいち早くお届け
  • 不動産コラムやマンガなども充実!

Yahoo!不動産 アプリ

アプリならではの機能が充実!

  • 地図検索で価格と場所が一発でわかる!
  • 物件の比較もすぐにできる!
JavaScript license information