Yahoo!不動産 マンションカタログ

ダイアパレス千葉四街道

ダイアパレス千葉四街道の外観

4.0

評価(13件)

コメント(13件)

所在地 千葉県四街道市四街道3丁目
交通 四街道駅 /総武本線 徒歩11分
都賀駅 /千葉都市モノレール 徒歩37分
都賀駅 /総武本線 徒歩38分
築年月 -

周辺地図

クチコミ

公開中のクチコミは個人の主観・意見です。誤った内容や大げさな表現の記載は禁止されていますが、そのような記載が含まれる可能性があります。また、クチコミの情報は投稿時点の情報であり、現在の状況とは異なる可能性があります。ご理解いただいた上で本サービスをご利用いただきますようお願いいたします。

総合評価

4.0

満足!

  • 評価(13件)
  • コメント(13件)
マンション・お部屋について

4.5

とても満足!

お部屋自体の満足度

4.0

共有施設や設備

5.0

立地・環境について

3.78

満足!

周辺施設・交通

3.71

子育て/生活環境

4.0

このマンションについてのクチコミ

並び替え

  • 周辺施設・交通の満足度

    5.0

    【四街道駅に対する口コミ】都心まで電車で1時間で、アクセスが便利です。駅前は、北口に商業施設が多く、マクドナルドやなか卯、マツキヨ、やすだパチンコ屋、少し歩けば大型のイトーヨーカドーがあり、とても住みやすく快適でいいところです。

    女性 / その他(2022年2月20日に投稿) 情報提供:マンションレビュー

    問題を報告する

  • 周辺施設・交通の満足度

    5.0

    【四街道駅に対する口コミ】南口にもう少し商業施設があるといいのかなと思います。余り開けていない感じがします。

    女性 / その他(2022年2月20日に投稿) 情報提供:マンションレビュー

    問題を報告する

  • お部屋自体の満足度

    4.0

    バブル時代の造りなので一階は天井が高く、17畳リビングは庭も見えて開放感が有って好きです。その他は普通ではないでしょうか。角部屋なのでマンションを支える太い柱が有りますが、安心代だと思っています。

    男性 / 居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)(2019年7月26日に投稿) 情報提供:マンションレビュー

    問題を報告する

  • お部屋自体の満足度

    4.0

    古い造りなのでキッチンとリビングが分かれています。料理を作りながら家族と会話、とは行きません。どうしてもならリフォームする事になります。

    男性 / 居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)(2019年7月26日に投稿) 情報提供:マンションレビュー

    問題を報告する

  • 共有施設や設備の満足度

    5.0

    昨年2度目の大規模修繕も完了し、建築構造面本格保守と共用照明一新(ブルーライト低減LED)が完了。今年は劣化したセキュリティ&インターホンシステム一式を全戸交換しました。今後、共有部分で大きな修繕工事は暫く無いと思います。

    男性 / 居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)(2019年7月26日に投稿) 情報提供:マンションレビュー

    問題を報告する

  • 共有施設や設備の満足度

    5.0

    エントランスはセキュリティオートロックで、敷地内駐車場側の通用口も鍵が必要。なので鍵を忘れて出社し、奥さんと喧嘩していると自宅どころかマンション内に入れません。

    男性 / 居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)(2019年7月26日に投稿) 情報提供:マンションレビュー

    問題を報告する

  • 周辺施設・交通の満足度

    4.0

    車で15分も走れば緑溢れる自然も有り、千葉の海まで20分・内房40分・外房まで50分・南房総70分ほど。田舎ではありませんが、まだ自然が残る東京通勤圏の一つと言えるでしょう。大型スーパーのイトーヨーカドー、価格の安いスーパー・ナリタヤ、家電量販店、小中学校、病院も近く、全て徒歩あるいは自転車圏内。通常の生活で不便を感じる事は有りません。ちょっ贅沢したければ四街道駅から千葉駅まで10分で出れば良いですし。これはメリットかデメリットか分かりませんが、女子高校が多いため時間帯によっては駅前が、女子生徒の通学ラッシュになります。明るいのは良いけどちょっと煩いかな?車で20分の千葉新港埠頭桟橋はお気に入りの場所です。たまには一人でここで潮風に吹かれるのも良いものです。http://photozou.jp/photo/photo_only/3011049/256504279

    男性 / 居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)(2019年7月26日に投稿) 情報提供:マンションレビュー

    問題を報告する

  • 周辺施設・交通の満足度

    4.0

    日常品や食材を買うスーパー(大規模なイトーヨーカドー、安いスーパーナリタヤ)やホームセンター(ケイヨーD2)が徒歩圏/自転車圏です。そう言う意味で普段の生活には問題なしです。都内から越してきた私達には、四街道のスーパーの鮮魚の豊富さと価格の安さは魅力でした。お肉と野菜の価格は普通かな。自転車圏の市役所傍に美味しいパン屋もあります。外食は駅前では無いですがファミレス・寿司屋・本格カレー屋などなど市内に沢山有ります。たいてい駐車場が有るのでご家族で車でどうぞ。電車で10分の千葉駅には駅ビル・ペリエの他、そごうも有るので、お洒落な買い物や食事はそちらがお勧めです(イタリアンの隠れた名店も有ります)。

    男性 / 居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)(2019年7月26日に投稿) 情報提供:マンションレビュー

    問題を報告する

  • 周辺施設・交通の満足度

    4.0

    コンビニは駅前の他に数軒ありますが、マンソンが丁度それらの中間にあり、雨の日に徒歩で行くのはちょっと億劫です。東京通勤組だと「帰宅時に駅前で買い物」が出来ません(コンビニくらいしか開いていない)。スーパーまでマンションとは違う方向に徒歩10分程は掛かるので、毎日の日用品・食材等の買い物はしずらいです。私は毎週末に1週間分まとめ買いして日々の生活しています。外食は車ならファミレス等々沢山有りますが、会社帰りに駅前で食べて帰る人には、中華定食屋・カレー屋・うどん屋・マクドナルドくらいしか有りません。独身外食組は千葉駅で食べて来るのがお勧めです。個人的には千葉駅ペリエ5階が好きです(特にアジアエスニックのパパイヤリーフ)。https://www.perie.co.jp/chiba/shopsearch/?category=6

    男性 / 居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)(2019年7月26日に投稿) 情報提供:マンションレビュー

    問題を報告する

  • 子育て/生活環境の満足度

    4.0

    小学校はかなり近いですし、中学校もまあまあの徒歩距離、公立高校の他、私立女子高(愛国、敬愛)も市内近くに有ります。綺麗な美しが丘公園も近いのでお散歩にも良いです。

    男性 / 居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)(2019年7月26日に投稿) 情報提供:マンションレビュー

    問題を報告する

近隣のマンションのクチコミ

物件概要

所在地 千葉県四街道市四街道3丁目
交通
階建
-
総戸数
-
築年数
-
構造・工法
-
  • 募集中のクチコミは投稿ユーザの主観や意見に基づいています。最終的な事実確認については必ずご自身で実施いただくようお願いいたします。
  • マンション情報に関するよくある質問はこちら
  • 本ページはYahoo!不動産への過去の掲載情報などから作成したマンション情報のデータベースです。物件に関する最新情報は不動産会社へお問い合わせください。
  • 検索結果は「国土数値情報(小学校区データ)」(国土交通省)および「国土数値情報(中学校区データ)」(国土交通省)の通学区域データをもとに、LINEヤフー株式会社が提示しています。
  • 学区情報は通学区域を証明するものではありません。通学区域は正確でない場合がありますので、詳細については必ず各教育委員会、各市町村にお問合せください。
JavaScript license information