Yahoo!不動産 マンションカタログ

チサンマンション三軒茶屋第2

チサンマンション三軒茶屋第2の外観

3.87

評価(46件)

コメント(24件)

所在地 東京都世田谷区上馬2丁目
交通 三軒茶屋駅 /東急田園都市線 徒歩8分
西太子堂駅 /東急世田谷線 徒歩10分
駒沢大学駅 /東急田園都市線 徒歩11分
築年月 1978年11月(築45年)

周辺地図

クチコミ

公開中のクチコミは個人の主観・意見です。誤った内容や大げさな表現の記載は禁止されていますが、そのような記載が含まれる可能性があります。また、クチコミの情報は投稿時点の情報であり、現在の状況とは異なる可能性があります。ご理解いただいた上で本サービスをご利用いただきますようお願いいたします。

総合評価

3.87

満足!

  • 評価(46件)
  • コメント(24件)
マンション・お部屋について

3.67

満足!

お部屋自体の満足度

4.0

デザイン/外観

3.5

管理/お手入れ

3.5

住民の雰囲気

3.5

共有施設や設備

3.5

立地・環境について

4.0

満足!

周辺施設・交通

4.4

子育て/生活環境

3.86

治安・安全

3.67

地域のコミュニティ

2.67

このマンションについてのクチコミ

並び替え

  • お部屋自体の満足度

    4.0

    首都高沿いということもあり排気ガスが気になり、洗濯物を外に干すことができなかった。窓を開けることも控えていた。また、深夜にお湯をタンクに貯めてそれを使う形式だったためか、シャワーの勢いが弱かった。

    男性 / 居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)(2017年12月9日に投稿) 情報提供:マンションレビュー

    問題を報告する

  • お部屋自体の満足度

    4.0

    部屋の内装はきれいでウォークインクローゼットもあり使い勝手が良かった。キッチンもきれいだった。首都高沿いということもあり窓は二重窓になっており、騒音は気にならなかった。また、ベランダにネットが張ってあり、鳥などの侵入がないようになされていた。

    男性 / 居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)(2017年12月9日に投稿) 情報提供:マンションレビュー

    問題を報告する

  • 共有施設や設備の満足度

    4.0

    築年数は経っているため外観は新しくないが、管理人が日中はおり、清掃をきちんとしてくれているためきれいに保たれている。ゴミ置き場はキーロックがかけてあるため、安心。

    男性 / 居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)(2017年12月9日に投稿) 情報提供:マンションレビュー

    問題を報告する

  • 共有施設や設備の満足度

    4.0

    マンションの入口が階段を上らなければいけないため、あまり高齢であったり歩行が不自由な場合は大変である。宅配ボックスはなく、また共用部分である廊下に物を置けなかったため、宅配サービスを利用するには不便かもしれない。ゴミ出しは24時間はできない。物理的に不可能というより、管理人に見つかると注意される。

    男性 / 居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)(2017年12月9日に投稿) 情報提供:マンションレビュー

    問題を報告する

  • 周辺施設・交通の満足度

    4.0

    マンション近くに24時間営業のスーパー(マルエツ)がある。また、最寄り駅周辺にもスーパーが複数(西友、東急ストア、ハナマサ)ある。また、飲食店も充実しており、キャロットタワーにはTSUTAYA、カルディが入っている。駅からマンションまでの間にも横道を入ったところに八百屋やパン屋もあり、生活する上で大変便利。渋谷まで各駅停車でも二駅、急行だと一駅で、交通の便も良い。

    男性 / 居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)(2017年12月9日に投稿) 情報提供:マンションレビュー

    問題を報告する

  • 周辺施設・交通の満足度

    4.0

    246号沿い、首都高沿いであるため排気ガスや騒音が気になる人はいるだろう。深夜まで営業してる飲食店も沢山あるため酔っぱらいが気になる人もいるかもしれない。しかし場所柄かひどい酔っぱらいはさほど見かけない。

    男性 / 居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)(2017年12月9日に投稿) 情報提供:マンションレビュー

    問題を報告する

  • 周辺施設・交通の満足度

    4.0

    田園都市線は朝の通勤ラッシュが凄いため、たとえば妊婦さんや子どもは大変辛いと思われる。

    男性 / 居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)(2017年12月9日に投稿) 情報提供:マンションレビュー

    問題を報告する

  • 周辺施設・交通の満足度

    5.0

    駅まで徒歩10分かからず、その間にスーパーや飲食店がいくつもあるため大変便利である。飲食店もチェーン店から個人店まで幅広くあるため、単身者から家族層まで楽しめると思う。物価は場所柄すごく安いわけではないが、お店を選べばそれなりに安く買い物や食事はできる。

    男性 / 居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)(2017年12月9日に投稿) 情報提供:マンションレビュー

    問題を報告する

  • 周辺施設・交通の満足度

    4.0

    スーパー、飲食店が充実しているため、自炊をするにしても外食をするにしても不便することはない。

    男性 / 居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)(2017年12月9日に投稿) 情報提供:マンションレビュー

    問題を報告する

  • 周辺施設・交通の満足度

    5.0

    マンションから駅までの間は飲食店や商店も豊富だが、駅から離れる方面には店はあまりない。またマンションから一番近いスーパー(マルエツ)の価格がやや高めなので、家族層の場合は駅前のスーパー(ハナマサや西友)で買い物をして帰らなければならないかもしれない。

    男性 / 居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)(2017年12月9日に投稿) 情報提供:マンションレビュー

    問題を報告する

近隣のマンションのクチコミ

  • 上馬シティハウス

    子育て/生活環境の満足度

    5.0

    246号線から少し入った所に位置していて静かな環境下です。設備も充実していてメンテナンスもしっかりしています。管理組合も機能していて修繕費と管理費の使い道が計画的になっていて住人に対しても情報共有が出来ています。物件としては何年経過しても価値が上がる気がします。住人の方も感じが良い方ばかりの印象です。

    男性 / 居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)(2023年5月5日に投稿) 情報提供:マンションレビュー

    問題を報告する

  • 上馬シティハウス

    子育て/生活環境の満足度

    5.0

    強いて挙げるならば建物目前の道が狭い点(一方通行)でしょうか。

    男性 / 居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)(2023年5月5日に投稿) 情報提供:マンションレビュー

    問題を報告する

  • ソフィアフラット

    地域のコミュニティの満足度

    3.0

    町内のことはまだわかりませんが、あまりコミュニティのことは関心がないので気にしません。

    TOKAI さん / 住人(2023年3月28日に投稿)

    問題を報告する

物件概要

所在地 東京都世田谷区上馬2丁目
交通
階建
地上12階建て
総戸数
85戸
築年数
1978年11月(築45年)
構造・工法
SRC(鉄骨鉄筋コンクリート)
駐車場
管理人
日勤
管理形態
全部委託
管理組合
管理会社名
用途地域
商業
施工会社名
多田建設
小学校 学区

三軒茶屋小学校

中学校 学区

駒沢中学校

立地 始発駅が最寄り / 小学校まで1km以内
構造・規模 耐震構造
共用施設 宅配ボックスあり / エレベーター / 光ファイバー対応
駐輪・駐車場 自転車置き場 / バイク置き場 / 駐車場あり(近隣を含む)
セキュリティ・安全 オートロック
  • 募集中のクチコミは投稿ユーザの主観や意見に基づいています。最終的な事実確認については必ずご自身で実施いただくようお願いいたします。
  • マンション情報に関するよくある質問はこちら
  • 本ページはYahoo!不動産への過去の掲載情報などから作成したマンション情報のデータベースです。物件に関する最新情報は不動産会社へお問い合わせください。
  • 検索結果は「国土数値情報(小学校区データ)」(国土交通省)および「国土数値情報(中学校区データ)」(国土交通省)の通学区域データをもとに、LINEヤフー株式会社が提示しています。
  • 学区情報は通学区域を証明するものではありません。通学区域は正確でない場合がありますので、詳細については必ず各教育委員会、各市町村にお問合せください。
JavaScript license information