Yahoo!不動産 マンションカタログ

ソフトタウン新小岩

ソフトタウン新小岩の外観

3.85

評価(26件)

コメント(26件)

所在地 東京都葛飾区新小岩2丁目
交通 新小岩駅 /総武・中央緩行線 徒歩3分
平井駅 /総武・中央緩行線 徒歩31分
小岩駅 /総武・中央緩行線 徒歩37分
築年月 1984年2月(築40年)

周辺地図

クチコミ

公開中のクチコミは個人の主観・意見です。誤った内容や大げさな表現の記載は禁止されていますが、そのような記載が含まれる可能性があります。また、クチコミの情報は投稿時点の情報であり、現在の状況とは異なる可能性があります。ご理解いただいた上で本サービスをご利用いただきますようお願いいたします。

総合評価

3.85

満足!

  • 評価(26件)
  • コメント(26件)
マンション・お部屋について

3.4

満足!

お部屋自体の満足度

3.5

共有施設や設備

3.33

立地・環境について

3.95

満足!

周辺施設・交通

4.06

子育て/生活環境

3.5

このマンションについてのクチコミ

並び替え

  • お部屋自体の満足度

    3.0

    室内も築年数なりの古さ。しかしその割には管理されている感じがあるので、分かっていて入居する分には不満は出ない。●06号室に住んでいたが、収納も多く、使わない棚があったほど。荷物が多い人には助かる部屋。浴室乾燥もあり、外干しを一切せずに済んだ。

    男性 / 居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)(2022年11月18日に投稿) 情報提供:マンションレビュー

    問題を報告する

  • 共有施設や設備の満足度

    4.0

    宅配ボックスがあるので安心。オートロックはないが、部屋の前までの置き配をお願いできるので個人的には悪くない。朝から夕方前まで、勤勉な管理人さんがいるので共用部は常にいい状態。特にゴミ捨て場は常に管理されて清潔。最近外装の塗装し直しをしたので綺麗。

    男性 / 居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)(2022年11月18日に投稿) 情報提供:マンションレビュー

    問題を報告する

  • 周辺施設・交通の満足度

    1.0

    ・良くも悪くも下町。・賑やかだし、子供もよく見かける。

    男性 / 居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)(2022年11月18日に投稿) 情報提供:マンションレビュー

    問題を報告する

  • 周辺施設・交通の満足度

    5.0

    信号に引っかからなければ、玄関を出て5分で電車に乗れる。そうでなくとも目的の電車の9分前に玄関を出れば、ホームで電車を待てる。

    男性 / 居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)(2022年11月18日に投稿) 情報提供:マンションレビュー

    問題を報告する

  • 周辺施設・交通の満足度

    5.0

    駅までの歩道が狭くて、自転車が平然と通るので注意が必要。また、信号の運が悪いとそれなりに待たされるので、近いからと油断しがち。

    男性 / 居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)(2022年11月18日に投稿) 情報提供:マンションレビュー

    問題を報告する

  • 周辺施設・交通の満足度

    5.0

    食事処がたくさん、飲み屋もたくさん、コンビニもローソンファミマ選び放題。スーパーも近くに複数。アーケード街にいけば薬局も複数あるので生活に全く困ったことはなし。朝から21時くらいまではずっと活気があるのもよし。これは南口だけの話であり、北口にもお店はたくさんあるので散策してみるのも面白い。ラーメン屋も激戦区。

    男性 / 居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)(2022年11月18日に投稿) 情報提供:マンションレビュー

    問題を報告する

  • 周辺施設・交通の満足度

    5.0

    新小岩には家電量販店の選択肢が無い。コジマまで歩くには少々遠いので散歩か自転車の距離。或いは錦糸町か秋葉原まで出る必要がある。また、レンタカーで車を借りて……となっても、コインパーキング代がかかったりするのでその辺がやや不便か。配達をしてもらうのがよし。

    男性 / 居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)(2022年11月18日に投稿) 情報提供:マンションレビュー

    問題を報告する

  • 子育て/生活環境の満足度

    4.0

    小中学校は近い。また病院も充実しているので、逆に自分に合う医院を探すのに苦労するかもしれない。住人の年代は、単身者から子育て世代からご年配の方まで多岐にわたる。

    男性 / 居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)(2022年11月18日に投稿) 情報提供:マンションレビュー

    問題を報告する

  • 子育て/生活環境の満足度

    4.0

    強いていえば、新小岩からは区役所が遠いこと。出張所はあるものの、駅の近くにはないので、ちょっと歩かなければならないのもやや面倒か。

    男性 / 居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)(2022年11月18日に投稿) 情報提供:マンションレビュー

    問題を報告する

  • 周辺施設・交通の満足度

    5.0

    【新小岩駅に対する口コミ】快速は通勤時間だと人が多すぎてすしずめ状態になるので大変です。もっと服飾店が増えたり子ども向けの遊べるスポットが増えたら人気な場所になると思う。

    女性 / その他(2022年9月30日に投稿) 情報提供:マンションレビュー

    問題を報告する

近隣のマンションのクチコミ

  • ライオンズシティ新小岩

    周辺施設・交通の満足度

    4.0

    【新小岩駅に対する口コミ】新小岩駅はJR総武線各駅とJR総武線快速駅です。各駅電車に乗れば秋葉原駅まで乗車して山手線に乗り換えることができます。また、快速電車に乗れば東京駅まで15分程度で行くことができて新幹線を利用する際に便利です。各駅電車、快速電車の両方を利用できるため通勤、通学、買い物等に大変便利な駅です。新小岩駅は2路線を利用できるため駅チカの物件は値段が高いですが、10分程度歩けばお手頃な物件が数多くあります。単身者用のアパートが増えてきており一人暮らしに適しています。特に南口は屋根付きのルミエール商店街があるため、多少遠い物件に住んでも買い物しながら帰宅できたり、天気が悪い日もストレスなく利用できます。歩く時間を気にすることがなく便利な駅を利用できるので大変便利です。

    女性 / その他(2024年5月27日に投稿) 情報提供:マンションレビュー

    問題を報告する

  • ライオンズシティ新小岩

    周辺施設・交通の満足度

    2.0

    【新小岩駅に対する口コミ】駅周辺には有名なラーメン店がいくつもあります。中でも「一燈」というラーメン店は有名でとても人気が高く、オープン前からお店の前に行列ができています。このお店を目当てにわざわざ新小岩まで来る人もいます。一燈だけではなく地元の人しか知らないような隠れた人気ラーメン店が何店舗かあります。ラーメンが好きな人にとってはとても充実した駅です。

    女性 / その他(2024年5月27日に投稿) 情報提供:マンションレビュー

    問題を報告する

  • ライオンズシティ新小岩

    子育て/生活環境の満足度

    5.0

    【新小岩駅に対する口コミ】新小岩駅は葛飾区に位置していますが江戸川区民も利用しています。どちらも子育てに適した地域ではありますが子育て世帯にオススメしたい地域は葛飾区です。新小岩駅前周辺には大小合わせてとても多くの保育園があり、小さなお子様を育てている世帯が安心して暮らすことができます。更に葛飾区の公立小中学校は給食費が無料です。子どもを何人も育てている家庭にはとても嬉しい制度だと思います。

    女性 / その他(2024年5月27日に投稿) 情報提供:マンションレビュー

    問題を報告する

物件概要

所在地 東京都葛飾区新小岩2丁目
交通
  • 新小岩駅 /総武・中央緩行線 徒歩3分
  • 平井駅 /総武・中央緩行線 徒歩31分
  • 小岩駅 /総武・中央緩行線 徒歩37分
階建
地上10階建て
総戸数
85戸
築年数
1984年2月(築40年)
構造・工法
SRC(鉄骨鉄筋コンクリート)
駐車場
管理人
日勤
管理形態
全部委託
管理組合
管理会社名
株式会社合人社計画研究所
用途地域
商業
施工会社名
株式会社三平興業
小学校 学区

小松南小学校

中学校 学区

小松中学校

立地 始発駅が最寄り / 小学校まで1km以内
構造・規模 耐震構造 / 免震構造 / 制震構造
共用施設 宅配ボックスあり / 24時間ゴミ出し可 / エレベーター / 光ファイバー対応
駐輪・駐車場 自転車置き場 / バイク置き場 / 駐車場あり(近隣を含む)
セキュリティ・安全 オートロック / 防犯カメラ
  • 募集中のクチコミは投稿ユーザの主観や意見に基づいています。最終的な事実確認については必ずご自身で実施いただくようお願いいたします。
  • マンション情報に関するよくある質問はこちら
  • 本ページはYahoo!不動産への過去の掲載情報などから作成したマンション情報のデータベースです。物件に関する最新情報は不動産会社へお問い合わせください。
  • 検索結果は「国土数値情報(小学校区データ)」(国土交通省)および「国土数値情報(中学校区データ)」(国土交通省)の通学区域データをもとに、LINEヤフー株式会社が提示しています。
  • 学区情報は通学区域を証明するものではありません。通学区域は正確でない場合がありますので、詳細については必ず各教育委員会、各市町村にお問合せください。
JavaScript license information