Yahoo!不動産 マンションカタログ

セレブラール大磯

セレブラール大磯の外観

4.0

評価(2件)

コメント(2件)

所在地 神奈川県中郡大磯町大磯
交通 大磯駅 /東海道本線 徒歩5分
平塚駅 /東海道本線 徒歩56分
二宮駅 /東海道本線 徒歩65分
築年月 -

周辺地図

クチコミ

公開中のクチコミは個人の主観・意見です。誤った内容や大げさな表現の記載は禁止されていますが、そのような記載が含まれる可能性があります。また、クチコミの情報は投稿時点の情報であり、現在の状況とは異なる可能性があります。ご理解いただいた上で本サービスをご利用いただきますようお願いいたします。

総合評価

4.0

満足!

  • 評価(2件)
  • コメント(2件)
立地・環境について

4.0

満足!

周辺施設・交通

4.0

このマンションについてのクチコミ

並び替え

  • 周辺施設・交通の満足度

    4.0

    大磯は大きい商業施設はないですが、町の雰囲気に合った素朴でのんびりとした印象のお店が多いです。特にここ数年で個人経営のカフェが増えたので、休日にカフェ巡りなんかも良いかもしれません。また、駅前にクリエイトが出来たので生活に必要な物はここで手に入ります(食料品も売ってます)地元で採れた新鮮な食品が欲しい方は、駅前に「ほっこり」というお店があり、ここでは地元野菜から名産品などたくさん置いてあるので見てるだけでも楽しいです。駅の近くにはコンビニもあります。電車は東海道線で都内まで直通で行けます。湘南新宿ラインも通っているのでそのまま新宿や渋谷にも行けます。朝の通勤時には混む時間でも座れることが多いです。大磯駅は海と山の真ん中にあり、どちらの方面に行くにも少し坂があります。海方面は坂を下るとほぼ平坦ですぐに海に行けます。

    女性 / その他(2020年3月1日に投稿) 情報提供:マンションレビュー

    問題を報告する

  • 周辺施設・交通の満足度

    4.0

    隣の平塚と比べて、お店がかなり少ないです。八百屋さんやスーパーも少しありますが、自宅から結構距離が離れているので買い物に不便を感じることがあります。車があれば問題ないと思います。電車は各停なので、早く移動したい場合は乗り換えが必要になることがあります。また事故などで電車が止まるとかなり足止めされます。会社の多い横浜や都内に行くのも時間がかかります。夜はお店がほとんど閉まっていて、人気がなく暗い道も多いので女性は少し心配かもしれません。変な話は殆ど聞きませんが、なるべく夜でも明るい場所を選んで住んだ方が良いと思います。

    女性 / その他(2020年3月1日に投稿) 情報提供:マンションレビュー

    問題を報告する

近隣のマンションのクチコミ

  • パレス西湘海岸A

    子育て/生活環境の満足度

    3.0

    総合病院はなく、個人の医院があるがすべて揃っていない。比較的緑が多く、海が近いので散歩にはいい環境。個人商店はあまりないが古くからある商店が数軒ある。

    ky7******** さん / 男性 / 60代以上 / 元住人(2023年11月17日に投稿)

    問題を報告する

  • パレス西湘海岸A

    治安・安全の満足度

    4.0

    海が近く開放感があるので周辺は明るい雰囲気。夜は街灯がありある程度明るいが人通りは少ない。商店が固まってあるような繫華街はない。

    ky7******** さん / 男性 / 60代以上 / 元住人(2023年11月17日に投稿)

    問題を報告する

  • パレス西湘海岸A

    地域のコミュニティの満足度

    4.0

    町内や地域の行事や連絡事項は広報で確認でき、掲示版でもだいたい確認できる。地域のイベントはあまりないが夏は海水浴で賑わう。

    ky7******** さん / 男性 / 60代以上 / 元住人(2023年11月17日に投稿)

    問題を報告する

物件概要

所在地 神奈川県中郡大磯町大磯
交通
階建
-
総戸数
-
築年数
-
構造・工法
-
小学校 学区

大磯小学校

中学校 学区

大磯中学校

  • 募集中のクチコミは投稿ユーザの主観や意見に基づいています。最終的な事実確認については必ずご自身で実施いただくようお願いいたします。
  • マンション情報に関するよくある質問はこちら
  • 本ページはYahoo!不動産への過去の掲載情報などから作成したマンション情報のデータベースです。物件に関する最新情報は不動産会社へお問い合わせください。
  • 検索結果は「国土数値情報(小学校区データ)」(国土交通省)および「国土数値情報(中学校区データ)」(国土交通省)の通学区域データをもとに、LINEヤフー株式会社が提示しています。
  • 学区情報は通学区域を証明するものではありません。通学区域は正確でない場合がありますので、詳細については必ず各教育委員会、各市町村にお問合せください。
JavaScript license information