Yahoo!不動産 マンションカタログ

サーパス新島町

サーパス新島町の外観

3.33

評価(9件)

コメント(5件)

所在地 群馬県太田市新島町
交通 太田駅 /東武伊勢崎・大師線 徒歩12分
竜舞駅 /東武鉄道小泉線 徒歩33分
韮川駅 /東武伊勢崎・大師線 徒歩39分
築年月 2009年9月(築14年)

周辺地図

クチコミ

公開中のクチコミは個人の主観・意見です。誤った内容や大げさな表現の記載は禁止されていますが、そのような記載が含まれる可能性があります。また、クチコミの情報は投稿時点の情報であり、現在の状況とは異なる可能性があります。ご理解いただいた上で本サービスをご利用いただきますようお願いいたします。

総合評価

3.33

満足!

  • 評価(9件)
  • コメント(5件)
立地・環境について

3.33

満足!

周辺施設・交通

3.33

このマンションについてのクチコミ

並び替え

  • 周辺施設・交通の満足度

    3.0

    【太田駅に対する口コミ】駅周辺及び、街としての発展度合いは大きいものの鉄道としての利便性は今一つ。埼玉、東京方面に向かう場合、鈍行では途中の館林駅での乗り換えが必須となり館林までの電車の本数も多くはない。そしてそれは帰宅時でも同じことであり、特急を利用するかいっそ熊谷駅まで出てしまった方が早い場合も。

    女性 / その他(2022年2月6日に投稿) 情報提供:マンションレビュー

    問題を報告する

  • 周辺施設・交通の満足度

    3.0

    【太田駅に対する口コミ】群馬県太田市の玄関口である周辺でも有数のターミナル駅。東武伊勢崎線の他、東武桐生線、東武小泉線が乗り入れており群馬県内の東武線の駅では利用者数が最も多い。大きな駅舎の目の前にはドンキホーテがあり、複数の大きなホテルや飲食店に歓楽街など周辺の駅とはレベルの違う発展度合いを見せている。駅前からは複数のバス路線が出ており、中でもJR高崎線の熊谷駅とを結ぶ路線は利便性が高い。最近では東武線の新型特急リバティの乗り入れが当駅まで延伸され都心からのアクセス性も増した。

    女性 / その他(2022年2月6日に投稿) 情報提供:マンションレビュー

    問題を報告する

  • 周辺施設・交通の満足度

    2.0

    【太田駅に対する口コミ】北口には、市営だが図書館がある。南口には、ドン・キホーテがある。以前はユニーでした。以前は、歓楽街で結構有名でしたが、暴対法の影響で、おとなしい街に生まれ変わりました。埼玉の熊谷や群馬の伊勢崎市など近いですね。

    女性 / その他(2020年4月1日に投稿) 情報提供:マンションレビュー

    問題を報告する

  • 周辺施設・交通の満足度

    2.0

    【太田駅に対する口コミ】以前と違い、活気がありません。東京には遠いです。

    女性 / その他(2020年4月1日に投稿) 情報提供:マンションレビュー

    問題を報告する

  • 周辺施設・交通の満足度

    4.0

    【太田駅に対する口コミ】太田市の中心部に位置するため、近くには太田市役所や銀行など関連施設がある他、駅降りてすぐのところにはドンキホーテがあるため、買い物には便利です。朝や夕方の通勤通学時間帯にはかなり混み合います。また、特急両毛号が停まるため、都内への通勤には便利です。

    女性 / その他(2018年6月1日に投稿) 情報提供:マンションレビュー

    問題を報告する

近隣のマンションのクチコミ

物件概要

所在地 群馬県太田市新島町
交通
  • 太田駅 /東武伊勢崎・大師線 徒歩12分
  • 竜舞駅 /東武鉄道小泉線 徒歩33分
  • 韮川駅 /東武伊勢崎・大師線 徒歩39分
階建
地上11階建て
総戸数
41戸
築年数
2009年9月(築14年)
構造・工法
RC(鉄筋コンクリート)
駐車場
管理人
日勤
管理形態
全部委託
管理組合
管理会社名
用途地域
近隣商業
施工会社名
中学校 学区

太田中学校

共用施設 宅配ボックスあり / トランクルーム / エレベーター
駐輪・駐車場 自転車置き場
セキュリティ・安全 オートロック / バリアフリー
  • 募集中のクチコミは投稿ユーザの主観や意見に基づいています。最終的な事実確認については必ずご自身で実施いただくようお願いいたします。
  • マンション情報に関するよくある質問はこちら
  • 本ページはYahoo!不動産への過去の掲載情報などから作成したマンション情報のデータベースです。物件に関する最新情報は不動産会社へお問い合わせください。
  • 検索結果は「国土数値情報(小学校区データ)」(国土交通省)および「国土数値情報(中学校区データ)」(国土交通省)の通学区域データをもとに、LINEヤフー株式会社が提示しています。
  • 学区情報は通学区域を証明するものではありません。通学区域は正確でない場合がありますので、詳細については必ず各教育委員会、各市町村にお問合せください。
JavaScript license information