Yahoo!不動産 マンションカタログ

ハイホーム立川錦町

中古販売中
ハイホーム立川錦町の外観

4.22

評価(32件)

コメント(23件)

所在地 東京都立川市錦町6丁目
交通 西国立駅 /南武線 徒歩10分
柴崎体育館駅 /多摩モノレール 徒歩16分
矢川駅 /南武線 徒歩17分
南武線「立川」駅徒歩20分
築年月 1997年2月(築27年)

マンション内の募集中物件(新着順)

周辺地図

クチコミ

公開中のクチコミは個人の主観・意見です。誤った内容や大げさな表現の記載は禁止されていますが、そのような記載が含まれる可能性があります。また、クチコミの情報は投稿時点の情報であり、現在の状況とは異なる可能性があります。ご理解いただいた上で本サービスをご利用いただきますようお願いいたします。

総合評価

4.22

とても満足!

  • 評価(32件)
  • コメント(23件)
マンション・お部屋について

4.17

とても満足!

お部屋自体の満足度

4.0

デザイン/外観

4.5

管理/お手入れ

4.5

住民の雰囲気

4.5

共有施設や設備

3.67

立地・環境について

4.25

とても満足!

周辺施設・交通

4.33

子育て/生活環境

4.25

治安・安全

4.5

地域のコミュニティ

3.5

このマンションについてのクチコミ

並び替え

  • お部屋自体の満足度

    4.0

    日当たりは良くて、今のところベランダ側は開けているので眺望も悪くありません。部屋自体はいたって普通のつくりで、特段特徴的なものはありませんが、収納なども十分に備えられています。エレベーターから直接たどり着けない部屋は、プライバシーが高い一方使いにくいかもしれません。

    なつつ さん / 住人(2023年3月14日に投稿)

    問題を報告する

  • デザイン/外観の満足度

    5.0

    近隣では比較的大きなマンションで、落ち着いた感じの外観とあいまってゆったりした感覚です。それほど古さを感じないデザインは気に入っています。

    なつつ さん / 住人(2023年3月14日に投稿)

    問題を報告する

  • 治安・安全の満足度

    5.0

    治安が悪いようなことはありません。駅からの道沿いもマンションが増えたこともあり、夜歩いていてもそれほど暗いことはないです。立川駅の繁華街は遠いですし、週末の競馬、競輪も関係ない距離です。

    なつつ さん / 住人(2023年3月14日に投稿)

    問題を報告する

  • 住民の雰囲気の満足度

    5.0

    長く住まわれている方が多い印象で、マンション自体を気に入られているのかなと思います。家族構成は様々ですが、子供から年寄りまでマナーが悪くモラルがない人は居ないと思います。知らないだけかもしれませんが、住民トラブルは聞きません。

    なつつ さん / 住人(2023年3月14日に投稿)

    問題を報告する

  • 共有施設や設備の満足度

    3.0

    共有施設はこれといったものはなく、やや広めのエントランスでクリスマスツリーを飾るぐらいです。駐車場は今となっては需要をこえる数となり空きが出てしまっているのは難点です。平置きがもう少し多くあったほうがよかったと思いますが、時代が変わってきたので仕方ないですね。

    なつつ さん / 住人(2023年3月14日に投稿)

    問題を報告する

  • 周辺施設・交通の満足度

    4.0

    西国立とは近すぎず、遠すぎずでよい感じの距離感で、電車の音は全く聞こえません。立川駅も行けない距離ではなく、たまに散歩がてら買い物などにはちょうど良いですね。国道も遠からずの距離で、車の騒音もほとんどなくてよい場所です。駅までの坂がちょっとしんどいかな。

    なつつ さん / 住人(2023年3月14日に投稿)

    問題を報告する

  • 子育て/生活環境の満足度

    3.0

    保育園、幼稚園、公立学校は周辺に充実していて、立川とは言えさすが東京です。距離感は程よく、子供の声は運動会の時ぐらいしか聞こえないですね。公園もいろいろとあるのですが、特徴のある設備を有する公園はあまりないのが少し詰まらな感じです。隣に新しく支援学校ができるのは少し心配ですね。

    なつつ さん / 住人(2023年3月14日に投稿)

    問題を報告する

  • 管理/お手入れの満足度

    5.0

    管理組合もしっかりしており、管理人さんの管理も行き届いていて悪いところはありません。ゴミ置き場もまれに生ごみがカラスに荒らされたりなどありますが、きちんと片付けていただけています。

    なつつ さん / 住人(2023年3月14日に投稿)

    問題を報告する

  • 地域のコミュニティの満足度

    4.0

    町内会はあるものの、活動は下火でそれほど人付き合いが必要になることはありません。以前はお祭りや盆踊りなどがあって、子供も楽しんでいました。立川駅周辺のお祭りなども楽しいです。

    なつつ さん / 住人(2023年3月14日に投稿)

    問題を報告する

  • 周辺施設・交通の満足度

    5.0

    【立川駅に対する口コミ】商業施設がとても多い。中央線、南武線、青梅線にモノレールまであり、西東京のハブとなってる駅の一つ。南武線も快速が出来て以降、利便性が上がってる。また、美味しくて安い飲食店も多く、今もどんどん発展を遂げてる駅といえる。

    女性 / その他(2022年1月25日に投稿) 情報提供:マンションレビュー

    問題を報告する

近隣のマンションのクチコミ

物件概要

所在地 東京都立川市錦町6丁目
交通
階建
地上9階建て
総戸数
94戸
築年数
1997年2月(築27年)
構造・工法
SRC(鉄骨鉄筋コンクリート)
駐車場
管理人
日勤
管理形態
全部委託
管理組合
管理会社名
用途地域
第一種住居
施工会社名
長谷工コーポレーション
中学校 学区

立川第三中学校

立地 始発駅が最寄り / 小学校まで1km以内
共用施設 宅配ボックスあり / トランクルーム / エレベーター
駐輪・駐車場 自転車置き場 / バイク置き場 / 駐車場あり(近隣を含む)
セキュリティ・安全 オートロック / 防犯カメラ / バリアフリー
  • 募集中のクチコミは投稿ユーザの主観や意見に基づいています。最終的な事実確認については必ずご自身で実施いただくようお願いいたします。
  • マンション情報に関するよくある質問はこちら
  • 本ページはYahoo!不動産への過去の掲載情報などから作成したマンション情報のデータベースです。物件に関する最新情報は不動産会社へお問い合わせください。
  • 検索結果は「国土数値情報(小学校区データ)」(国土交通省)および「国土数値情報(中学校区データ)」(国土交通省)の通学区域データをもとに、LINEヤフー株式会社が提示しています。
  • 学区情報は通学区域を証明するものではありません。通学区域は正確でない場合がありますので、詳細については必ず各教育委員会、各市町村にお問合せください。
JavaScript license information