Yahoo!不動産 マンションカタログ

グランドール尾道参番館

グランドール尾道参番館の外観

3.17

評価(23件)

コメント(23件)

所在地 広島県尾道市栗原西2丁目
交通 尾道駅 /山陽本線 徒歩13分
新尾道駅 /東海道・山陽新幹線 徒歩28分
築年月 1996年8月(築27年)

周辺地図

クチコミ

公開中のクチコミは個人の主観・意見です。誤った内容や大げさな表現の記載は禁止されていますが、そのような記載が含まれる可能性があります。また、クチコミの情報は投稿時点の情報であり、現在の状況とは異なる可能性があります。ご理解いただいた上で本サービスをご利用いただきますようお願いいたします。

総合評価

3.17

満足!

  • 評価(23件)
  • コメント(23件)
立地・環境について

3.17

満足!

周辺施設・交通

3.29

子育て/生活環境

2.0

このマンションについてのクチコミ

並び替え

  • 周辺施設・交通の満足度

    5.0

    【新尾道駅に対する口コミ】一時間に一本、こだましか停まらないため、時刻表の下調べなど、利用のためにきちんとスケジュールを立てる必要があります。どこに行くにもやや距離があるので、自動車、最低でも自転車は必要かと思います。バスの路線はかなりありますが、住むと仮定した時にバスだけで移動を賄うのはコストパフォーマンスが悪いと感じます。

    女性 / その他(2024年4月4日に投稿) 情報提供:マンションレビュー

    問題を報告する

  • 周辺施設・交通の満足度

    2.0

    【新尾道駅に対する口コミ】構内のお土産はかなり充実しています。尾道駅に比べて人が少ないためゆっくり選ぶことができます。土産物屋でイコカのチャージもできます。そもそも人が少ないですが、穏やかな人が多く、トラブルも見かけません。駅周辺もかなり綺麗です。

    女性 / その他(2024年4月4日に投稿) 情報提供:マンションレビュー

    問題を報告する

  • 周辺施設・交通の満足度

    5.0

    【新尾道駅に対する口コミ】新幹線の降り口から表のバス停までの距離が短く、新幹線降車後すぐに目的地へ向かうことができます。静かで暮らしやすいと思います。安いアパートも多く、一人暮らしもしやすいです。

    女性 / その他(2024年4月4日に投稿) 情報提供:マンションレビュー

    問題を報告する

  • 周辺施設・交通の満足度

    2.0

    【新尾道駅に対する口コミ】生活利便施設を求めるなら尾道駅の方が充実しています。街灯が少なく、夜になるとかなり暗いです。

    女性 / その他(2024年4月4日に投稿) 情報提供:マンションレビュー

    問題を報告する

  • 周辺施設・交通の満足度

    2.0

    【新尾道駅に対する口コミ】お弁当のような、旅行に立ち寄った場合に買いたいものを買える店は少ないです。ラーメン以外の選択肢もほぼ無いと言って良いと思います。

    女性 / その他(2024年4月4日に投稿) 情報提供:マンションレビュー

    問題を報告する

  • 周辺施設・交通の満足度

    2.0

    【新尾道駅に対する口コミ】少し歩くだけで尾道ラーメンのお店が沢山あります。テレビで紹介されるようなお店もあります。

    女性 / その他(2024年4月4日に投稿) 情報提供:マンションレビュー

    問題を報告する

  • 子育て/生活環境の満足度

    2.0

    【新尾道駅に対する口コミ】小中学校や高校、大学があります。バス停が校門近くにある学校も多く、定期も発行してもらえるので、家から多少距離があっても通学させやすいと思います。

    女性 / その他(2024年4月4日に投稿) 情報提供:マンションレビュー

    問題を報告する

  • 子育て/生活環境の満足度

    2.0

    【新尾道駅に対する口コミ】駅のエスカレーターは上りしかありません。付近に親子で楽しめるレジャー施設や大きな公園も少ないです。

    女性 / その他(2024年4月4日に投稿) 情報提供:マンションレビュー

    問題を報告する

  • 周辺施設・交通の満足度

    5.0

    あまり思い浮かびませんが、強いて挙げるならトイレが古いです。

    女性 / その他(2021年10月13日に投稿) 情報提供:マンションレビュー

    問題を報告する

  • 周辺施設・交通の満足度

    5.0

    四国の島に観光に行った際に立ち寄りました。尾道はなんと言っても坂が沢山あるイメージでしたが、駅付近はフラットで利用しやすいです。またこの駅を起点にして、様々な場所に行きやすい、路面が多く移動に徒歩があまり必要ない点が気に入ってます。

    女性 / その他(2021年10月13日に投稿) 情報提供:マンションレビュー

    問題を報告する

近隣のマンションのクチコミ

  • グランドール尾道弐番館

    周辺施設・交通の満足度

    5.0

    【尾道駅に対する口コミ】特に思い当たらないが、あげるとすれば、大阪などに比べると分単位では電車は来ないので都会暮らしで慣れている人から見ると少ないと感じるかもしれない。しかし、きちんと1時間に何本か出ているのでそんなに不便ではない。

    女性 / その他(2019年5月1日に投稿) 情報提供:マンションレビュー

    問題を報告する

  • グランドール尾道弐番館

    周辺施設・交通の満足度

    5.0

    【尾道駅に対する口コミ】駅のホームが1番線と2番線と2つしかなく、シンプルに広島方面か岡山方面のどちらかで別れているので迷わない。分かりやすい。高速バスも出ているので選択の幅もある。駅を降りてすぐに福屋があり、買い物も出来るので便利。田舎なので人も少なく何かのイベント事や大型連休等でない限り比較的混雑も少なく利用しやすい。駅を降りてすぐに商店街もあり、美味しい食べ物が食べられるカフェも沢山あり、雑貨屋さんなどもある。道路側、商店側、海側、と歩く道も好きな道を歩けるので景色も楽しめてよい。

    女性 / その他(2019年5月1日に投稿) 情報提供:マンションレビュー

    問題を報告する

物件概要

所在地 広島県尾道市栗原西2丁目
交通
階建
地上11階建て
総戸数
47戸
築年数
1996年8月(築27年)
構造・工法
RC(鉄筋コンクリート)
駐車場
管理人
日勤
管理形態
全部委託
管理会社名
用途地域
準工業
施工会社名
小学校 学区

栗原小学校

中学校 学区

栗原中学校

共用施設 エレベーター
  • 募集中のクチコミは投稿ユーザの主観や意見に基づいています。最終的な事実確認については必ずご自身で実施いただくようお願いいたします。
  • マンション情報に関するよくある質問はこちら
  • 本ページはYahoo!不動産への過去の掲載情報などから作成したマンション情報のデータベースです。物件に関する最新情報は不動産会社へお問い合わせください。
  • 検索結果は「国土数値情報(小学校区データ)」(国土交通省)および「国土数値情報(中学校区データ)」(国土交通省)の通学区域データをもとに、LINEヤフー株式会社が提示しています。
  • 学区情報は通学区域を証明するものではありません。通学区域は正確でない場合がありますので、詳細については必ず各教育委員会、各市町村にお問合せください。
JavaScript license information