Yahoo!不動産 マンションカタログ

マンションニュー池尻

マンションニュー池尻の外観

3.9

評価(49件)

コメント(41件)

所在地 東京都世田谷区池尻3丁目
交通 池尻大橋駅 /東急田園都市線 徒歩7分
駒場東大前駅 /京王電鉄井の頭線 徒歩15分
三軒茶屋駅 /東急田園都市線 徒歩17分
築年月 1976年9月(築47年)

周辺地図

クチコミ

公開中のクチコミは個人の主観・意見です。誤った内容や大げさな表現の記載は禁止されていますが、そのような記載が含まれる可能性があります。また、クチコミの情報は投稿時点の情報であり、現在の状況とは異なる可能性があります。ご理解いただいた上で本サービスをご利用いただきますようお願いいたします。

総合評価

3.9

満足!

  • 評価(49件)
  • コメント(41件)
マンション・お部屋について

3.68

満足!

お部屋自体の満足度

3.33

デザイン/外観

3.0

管理/お手入れ

5.0

住民の雰囲気

4.0

共有施設や設備

3.8

立地・環境について

4.03

とても満足!

周辺施設・交通

4.12

子育て/生活環境

3.67

このマンションについてのクチコミ

並び替え

  • お部屋自体の満足度

    4.0

    フルリノベーションされている住戸だと設備が一新されているので新築と遜色がない

    女性 / 居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)(2024年4月22日に投稿) 情報提供:マンションレビュー

    問題を報告する

  • お部屋自体の満足度

    4.0

    水道が屋上貯水式なので、5Fは東南アジアのホテル並みに水圧が弱くてシャワーがちょろちょろとしか水がでないので、毎日のお風呂がストレスでした

    女性 / 居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)(2024年4月22日に投稿) 情報提供:マンションレビュー

    問題を報告する

  • 共有施設や設備の満足度

    4.0

    西側・北側住戸はペットと同乗できるエレベーターが近いからか、ペットを飼っている方が多く、エレベーターにペットと同乗していると声をかけてくれるような方々ばっかりで、ペットと暮らしやすそうでうらやましいなと思いました

    女性 / 居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)(2024年4月22日に投稿) 情報提供:マンションレビュー

    問題を報告する

  • 共有施設や設備の満足度

    4.0

    ・メインエントランスのエレベーターはペットを同乗することがペット規約上禁止されているため(反対側のエレベーターは同乗OK)、ペットを飼っていて南側・東側住戸に住んでいると、毎日グルっと反対側のエレベータまで遠回りしないとペットと一緒に外出できないのが非常にストレスで耐えられませんでした・築50年近くにもなるのに、交換費用が高いため、共用部であるベランダのサッシが新築時からそのままになっているので、二重サッシにしないと夏は灼熱地獄、冬は凍える寒さ。二重サッシを導入しようと思ったが、補助金狙いのために注文が殺到していて納期がのびているので、設置するまでに数か月以上かかると言われた

    女性 / 居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)(2024年4月22日に投稿) 情報提供:マンションレビュー

    問題を報告する

  • 周辺施設・交通の満足度

    4.0

    南側・東側住戸はベランダから緑が見えない。また、ベランダ沿いの道路の通行車両音、通行人の話し声、コンビニでたむろしてる人の話し声が気になる

    女性 / 居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)(2024年4月22日に投稿) 情報提供:マンションレビュー

    問題を報告する

  • 周辺施設・交通の満足度

    4.0

    土地柄なのか喫煙者が多く、南側・東側の住戸だとベランダ沿いの道路の通行人の副流煙が入ってきて最悪な気分になる

    女性 / 居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)(2024年4月22日に投稿) 情報提供:マンションレビュー

    問題を報告する

  • 周辺施設・交通の満足度

    4.0

    渋谷、中目黒、三茶などどこへ行くのもアクセスが便利。おしゃれな人が多くてあまり仕事に疲れた顔をしたサラリーマンは住んでいないので、職場から自宅に帰ってくるとホッとリフレッシュすることができた

    女性 / 居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)(2024年4月22日に投稿) 情報提供:マンションレビュー

    問題を報告する

  • 周辺施設・交通の満足度

    4.0

    強いていえばお買い物価格は都心価格ではあると思う

    女性 / 居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)(2024年4月22日に投稿) 情報提供:マンションレビュー

    問題を報告する

  • 周辺施設・交通の満足度

    4.0

    池尻~中目黒(いわゆる中目尻と呼ばれるエリア)あるいは世田谷公園にかけて、犬同伴できて粋なお店も多いので、散策しているだけでウキウキする

    女性 / 居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)(2024年4月22日に投稿) 情報提供:マンションレビュー

    問題を報告する

  • 子育て/生活環境の満足度

    4.0

    隣接住戸に子どもがいる場合、二重サッシでないと生活騒音が筒抜けになる。一方で、二重サッシは補助金のために注文が殺到していて納期がのびているので、設置するまでに数か月以上かかると言われた

    女性 / 居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)(2024年4月22日に投稿) 情報提供:マンションレビュー

    問題を報告する

近隣のマンションのクチコミ

  • ニュー池尻マンション

    治安・安全の満足度

    4.0

    246があり常に人の目に晒されているので夜も怖くはないですし危険な目にあったことはない。下町とは違います

    iam******** さん / 元住人(2023年10月13日に投稿)

    問題を報告する

  • ニュー池尻マンション

    地域のコミュニティの満足度

    4.0

    集合住宅だと面倒な町内会の集まりとかはなかったです。面倒だとしたら近所付き合いですが、苦手なら最初からご挨拶程度で深く付き合わなければ、田舎のように面倒臭いことはないです笑

    iam******** さん / 元住人(2023年10月13日に投稿)

    問題を報告する

  • ニュー池尻マンション

    子育て/生活環境の満足度

    4.0

    小中学校も徒歩圏内です。世田谷学園や駒場東方などもあり、そちらにら入学を希望される方にも徒歩圏内なので便利です。

    iam******** さん / 元住人(2023年10月13日に投稿)

    問題を報告する

物件概要

所在地 東京都世田谷区池尻3丁目
交通
階建
地上5階建て
総戸数
167戸
築年数
1976年9月(築47年)
構造・工法
RC(鉄筋コンクリート)
駐車場
管理人
日勤
管理形態
全部委託
管理組合
管理会社名
東急コミュニティー
用途地域
準工業
施工会社名
東海興業
小学校 学区

三宿小学校

中学校 学区

三宿中学校

立地 小学校まで1km以内
構造・規模 耐震構造
共用施設 宅配ボックスあり / 24時間ゴミ出し可 / トランクルーム / エレベーター / 光ファイバー対応
駐輪・駐車場 自転車置き場 / バイク置き場 / 駐車場あり(近隣を含む)
セキュリティ・安全 オートロック / 防犯カメラ / バリアフリー
  • 募集中のクチコミは投稿ユーザの主観や意見に基づいています。最終的な事実確認については必ずご自身で実施いただくようお願いいたします。
  • マンション情報に関するよくある質問はこちら
  • 本ページはYahoo!不動産への過去の掲載情報などから作成したマンション情報のデータベースです。物件に関する最新情報は不動産会社へお問い合わせください。
  • 検索結果は「国土数値情報(小学校区データ)」(国土交通省)および「国土数値情報(中学校区データ)」(国土交通省)の通学区域データをもとに、LINEヤフー株式会社が提示しています。
  • 学区情報は通学区域を証明するものではありません。通学区域は正確でない場合がありますので、詳細については必ず各教育委員会、各市町村にお問合せください。
JavaScript license information