教えて!住まいの先生
Q 地元工務店での注文住宅について
40坪程度で建築を考えています。
現在、積水や一条、パナなどの大手で見積もりなどを出してもらったところ、どこも4000万〜4600万とのことで、目ん玉が飛び出てしまい、地元工務店の検討もしようと考えています。
地域ビルダーではよく7割で同じ品質の住宅を買えると言われておりますが、土地代抜きで3000万〜3500万程度で実現は可能でしょうか。経験談をご教示ください。
なお、希望予算は外構込みで〜3500万がいいなとは思っています。太陽光は5kw前後、可能であればリビング床暖房とエネファームがあれば嬉しいです。
また土地が広いので、可能であれば平屋も検討しています。
○家族について
夫 30歳公務員 年収400万 ※出世欲なし笑
妻 32歳会社員 年収315万 ※出世欲なし笑
子 妊活中 1〜2人希望
貯蓄 1800万円
贈与 嫁親から1000万(贈与限度いっぱい)
夫親から造成済の土地130坪
ライフプラン的にはまぁ割と余裕かなと思いますが、夫の通勤が片道50分かかり、通勤手当が高速代と駐車場代で毎月最大2万円の赤字になるので、そのようなことも考えたうえでの予算にしています。
現在、積水や一条、パナなどの大手で見積もりなどを出してもらったところ、どこも4000万〜4600万とのことで、目ん玉が飛び出てしまい、地元工務店の検討もしようと考えています。
地域ビルダーではよく7割で同じ品質の住宅を買えると言われておりますが、土地代抜きで3000万〜3500万程度で実現は可能でしょうか。経験談をご教示ください。
なお、希望予算は外構込みで〜3500万がいいなとは思っています。太陽光は5kw前後、可能であればリビング床暖房とエネファームがあれば嬉しいです。
また土地が広いので、可能であれば平屋も検討しています。
○家族について
夫 30歳公務員 年収400万 ※出世欲なし笑
妻 32歳会社員 年収315万 ※出世欲なし笑
子 妊活中 1〜2人希望
貯蓄 1800万円
贈与 嫁親から1000万(贈与限度いっぱい)
夫親から造成済の土地130坪
ライフプラン的にはまぁ割と余裕かなと思いますが、夫の通勤が片道50分かかり、通勤手当が高速代と駐車場代で毎月最大2万円の赤字になるので、そのようなことも考えたうえでの予算にしています。
質問日時:
2021/3/30 10:05:34
解決済み
解決日時:
2021/4/18 19:03:22
回答数: 13 | 閲覧数: 1351 | お礼: 0枚
共感した: 0 この質問が不快なら
回答数: 13 | 閲覧数: 1351 | お礼: 0枚
共感した: 0 この質問が不快なら
ベストアンサーに選ばれた回答
A
回答日時:
2021/4/18 19:03:22
我が家もマイホーム検討中です。
挙げられた大手で見積もりをお願いしたところ、35坪計画ですが、ローン含めた家の支払い総額が3200〜3500万円前後でした。なので40坪となると尚更厳しいような…。
(貯蓄があるとのことなので、我が家のローンと比べれば支払い年月も短めですかね?利息分はもう少し安くなるとは思いますが)
地元工務店でも、色々売りが多いところは坪単価80万とかはザラに行くなって感じがしますね。
地元工務店さんで2社ほど見積もりましたが、内装等、色々こだわらなければ、大手見積もりの8割程度にはなりました。
同じく平屋も検討しましたが、平屋建ても思ったより安くならないですね。むしろ2階建てより見積もりが高くなるメーカーさんもありました!
土地面積が広がると屋根のお金も増えるわ、固定資産税も増えるわで、結局2階建てにします!ってことに。
さらに外構込みとなるともっと建物の金額を抑えられる安いハウスメーカーさんを見つけたとしても、完璧に整えるには厳しいと思います…。
ちなみに余計なお世話かもしれませんが、床暖房は今後のコスト含め、やめた方がいいと思います。デメリットを知れば知るほど、つける気をなくします(笑)(私も欲しかったうちの1人です!!)
YouTubeとかで検索してみると、結構勉強になりますよ!
あと同じマイホームを考える身としては、そこまでの貯蓄、素晴らしい!そして、ご両親からの贈与や土地など、家を建てるには十分でうらやましい限りです。
お互いいいマイホームが建てられるといいですね。
挙げられた大手で見積もりをお願いしたところ、35坪計画ですが、ローン含めた家の支払い総額が3200〜3500万円前後でした。なので40坪となると尚更厳しいような…。
(貯蓄があるとのことなので、我が家のローンと比べれば支払い年月も短めですかね?利息分はもう少し安くなるとは思いますが)
地元工務店でも、色々売りが多いところは坪単価80万とかはザラに行くなって感じがしますね。
地元工務店さんで2社ほど見積もりましたが、内装等、色々こだわらなければ、大手見積もりの8割程度にはなりました。
同じく平屋も検討しましたが、平屋建ても思ったより安くならないですね。むしろ2階建てより見積もりが高くなるメーカーさんもありました!
土地面積が広がると屋根のお金も増えるわ、固定資産税も増えるわで、結局2階建てにします!ってことに。
さらに外構込みとなるともっと建物の金額を抑えられる安いハウスメーカーさんを見つけたとしても、完璧に整えるには厳しいと思います…。
ちなみに余計なお世話かもしれませんが、床暖房は今後のコスト含め、やめた方がいいと思います。デメリットを知れば知るほど、つける気をなくします(笑)(私も欲しかったうちの1人です!!)
YouTubeとかで検索してみると、結構勉強になりますよ!
あと同じマイホームを考える身としては、そこまでの貯蓄、素晴らしい!そして、ご両親からの贈与や土地など、家を建てるには十分でうらやましい限りです。
お互いいいマイホームが建てられるといいですね。
回答
A
回答日時:
2021/4/6 08:44:15
予算的には全然可能ですが、求める性能と設備が不明なので分からない。ってのか回答になります。
超大手HMで似たような広い土地に35坪の家を建てましたが、土地代抜き、補助金差し引きして2800台で収まったので、そのくらいの予算であれば大手HMでも大丈夫な所もあるでしょう。
地域のビルダーだと確かに安いですが、工法が違うので単純比較できないし、よく比べるとそんなにコスパが際立つってほど安くもないですよ(15社くらい検討しました)。
超大手HMで似たような広い土地に35坪の家を建てましたが、土地代抜き、補助金差し引きして2800台で収まったので、そのくらいの予算であれば大手HMでも大丈夫な所もあるでしょう。
地域のビルダーだと確かに安いですが、工法が違うので単純比較できないし、よく比べるとそんなにコスパが際立つってほど安くもないですよ(15社くらい検討しました)。
A
回答日時:
2021/4/6 01:53:53
工務店で新築の営業してます。
ご予算はもちろん大切ですが、注文住宅は既製品ではなく、どこの会社でも同じ建物を作る訳ではないので、単純な価格比較は難しいですよ。住宅性能についてはどの様にお考えでしょうか?最近は断熱について話す会社も増えてはきましたが、その断熱性能を担保するには気密が必要です。コスト増になるため、多くのHM、工務店では気密の重要性、気密測定について、お客様に正しく情報を伝えていないのが現状です。
これからの生活の中で夏涼しく、冬暖かい、結露のない家に住みたい方は断熱、気密、計画換気の3つが重要。他にもプランニングも重要になります。家づくりでどこにお金をかけるべきか、建物そのものか、設備なのか。後から変えられない所がどちらか良くお考えていただければ幸いです。
ご予算はもちろん大切ですが、注文住宅は既製品ではなく、どこの会社でも同じ建物を作る訳ではないので、単純な価格比較は難しいですよ。住宅性能についてはどの様にお考えでしょうか?最近は断熱について話す会社も増えてはきましたが、その断熱性能を担保するには気密が必要です。コスト増になるため、多くのHM、工務店では気密の重要性、気密測定について、お客様に正しく情報を伝えていないのが現状です。
これからの生活の中で夏涼しく、冬暖かい、結露のない家に住みたい方は断熱、気密、計画換気の3つが重要。他にもプランニングも重要になります。家づくりでどこにお金をかけるべきか、建物そのものか、設備なのか。後から変えられない所がどちらか良くお考えていただければ幸いです。
A
回答日時:
2021/4/5 18:34:45
地元工務店経験者ではないのに、口をはさんで申し訳ありませんが、太陽光と床暖が欲しいなら、一条を勧めます。
建坪34坪くらいのコンパクトな家にすれば、ご予算に近づくかと。
建坪34坪くらいのコンパクトな家にすれば、ご予算に近づくかと。
A
回答日時:
2021/4/5 00:31:09
松尾設計室の企画住宅が良いのではないでしょうか。
業界でもかなり信用出来る方で、Youtubeでも有益な情報を発信してるので、勉強してみて下さい。
https://youtu.be/vk2MUVT4Hs0
業界でもかなり信用出来る方で、Youtubeでも有益な情報を発信してるので、勉強してみて下さい。
https://youtu.be/vk2MUVT4Hs0
A
回答日時:
2021/4/4 12:49:39
積水みたいな鉄骨は地元ではやらない方がいいです
一条みたいな性能も無理です。
ですが地元でも気密断熱とれる良い家はしっかり建てれます。
あとは保証とかが大手に比べて弱かったり、最悪倒産したりなんてあります。
ただ保証に関してはよほど大きな欠陥ない限りはあまり気にすることではないと思ってます。
一条みたいな性能も無理です。
ですが地元でも気密断熱とれる良い家はしっかり建てれます。
あとは保証とかが大手に比べて弱かったり、最悪倒産したりなんてあります。
ただ保証に関してはよほど大きな欠陥ない限りはあまり気にすることではないと思ってます。
A
回答日時:
2021/4/4 10:51:58
地域ビルダーで7割で同じ品質の住宅が買えるというのは違うと思います。
それならみんなそうしますから。
品質は落ちるけど同じ様なものができるですかね。
あとはパナと積水は鉄骨もあるのでそうなると地域ビルダーでは経験が少ないと思うので施工は危険な場合もありますね。
なので木造で軸組とかでよければ見た目は同じような家は出来るという感じですかね。
それならみんなそうしますから。
品質は落ちるけど同じ様なものができるですかね。
あとはパナと積水は鉄骨もあるのでそうなると地域ビルダーでは経験が少ないと思うので施工は危険な場合もありますね。
なので木造で軸組とかでよければ見た目は同じような家は出来るという感じですかね。
A
回答日時:
2021/4/4 07:45:12
2017年2月にS林で新築しました。
敷地は160坪で建物は32坪の平屋3LDKです。
土地は自前で建物・外構含めて建坪あたり110万円ほどかかりました。
夫婦二人暮らし北関東の海あり県住です。
エネファームを導入し,太陽光は4.5kw(パナソニック製)載せています。
うちはLDK(8畳+8畳+土間2畳)に床暖房(都市ガス)を入れています。(2面切替)
冬(11月下旬から4月上旬)は
朝 5:20 - 6:20
夕 17:30 - 20:50
使っています。
4年間の光熱水費の実績です。
ガス代(都市ガス)
20年:年間104,279円(750立米)
19年:年間108,000円(711立米)
18年:年間 98,000円(655立米)
17年:年間 80,000円(531立米)(11ヶ月分)
電気代は
20年:年間 49,018円(1,575kw)
19年:年間 52,731円(1,608kw)
18年:年間 50,834円(1,617kw)
17年:年間 40,294円(1,320kw)(11ヶ月分)
売電(1kw=25円)は
20年:年間106,018円(4,644kw)
19年:年間110,875円(4,435kw)
18年:年間115,950円(4,638kw)
17年:年間106,100円(4,244kw)(11ヶ月分)
エネファーム発電の自家消費は
20年:年間 1,504kw
19年:年間 1,309kw(自動発電の故障の影響で少なくなっています。)
18年:年間 1,455kw
17年:年間 1,245kw(11ヶ月分)
太陽光の自家消費は
20年:年間 680kw
19年:年間 722kw
18年:年間 744kw
17年:年間 672kw(11ヶ月分)
エネファームは導入コストも高く単体では元を取ることができませんが,エコジョーズ等の給湯設備との差額が60万程度でした。
ガス代の割引,エネファームの補助金等保証期間の10年でペイできる差額かと思い導入しました。
故障は4年で2回くらいありましたが,お湯は普通に沸かすことができました。(10年間の補償があるので修理は無料でした。)
エネファーム・太陽光ともに思っていたよりも発電しています。
自分自身が暮らしている中での光熱水費なので充分安いと感じています。
外構は本体の10%程度はかかると見ておいたほうがよいかと思います。
敷地が広いようなのでちょっとした塀を回すだけでも結構な金額になります。
・導入した設備(良かった設備)
電動シャッター,太陽光4.5kw,エネファーム,床暖房,ミストサウナ,カーポート(2台分),バリアフリー,ウォークインクローゼット(4畳),土間(2畳)と勝手口,書斎の本棚(7畳に14本),情報分電盤と各部屋の情報端末5か所(コンセント2・TV・LAN・電話)
※ カーテン&照明は消耗品と割り切って標準的なものしか選びませんでした。
HMの設計士さんから「外観にこだわりがないのなら標準的な設備で建てることをおすすめします。暮らすのは家の内側ですから,お金は設備や施設にかけた方が快適な住みやすい家になります。」と言われました。
外観にお金をかけるよりも設備にお金をかけたので,光熱水費のあまりかからない快適な家になりました。
敷地は160坪で建物は32坪の平屋3LDKです。
土地は自前で建物・外構含めて建坪あたり110万円ほどかかりました。
夫婦二人暮らし北関東の海あり県住です。
エネファームを導入し,太陽光は4.5kw(パナソニック製)載せています。
うちはLDK(8畳+8畳+土間2畳)に床暖房(都市ガス)を入れています。(2面切替)
冬(11月下旬から4月上旬)は
朝 5:20 - 6:20
夕 17:30 - 20:50
使っています。
4年間の光熱水費の実績です。
ガス代(都市ガス)
20年:年間104,279円(750立米)
19年:年間108,000円(711立米)
18年:年間 98,000円(655立米)
17年:年間 80,000円(531立米)(11ヶ月分)
電気代は
20年:年間 49,018円(1,575kw)
19年:年間 52,731円(1,608kw)
18年:年間 50,834円(1,617kw)
17年:年間 40,294円(1,320kw)(11ヶ月分)
売電(1kw=25円)は
20年:年間106,018円(4,644kw)
19年:年間110,875円(4,435kw)
18年:年間115,950円(4,638kw)
17年:年間106,100円(4,244kw)(11ヶ月分)
エネファーム発電の自家消費は
20年:年間 1,504kw
19年:年間 1,309kw(自動発電の故障の影響で少なくなっています。)
18年:年間 1,455kw
17年:年間 1,245kw(11ヶ月分)
太陽光の自家消費は
20年:年間 680kw
19年:年間 722kw
18年:年間 744kw
17年:年間 672kw(11ヶ月分)
エネファームは導入コストも高く単体では元を取ることができませんが,エコジョーズ等の給湯設備との差額が60万程度でした。
ガス代の割引,エネファームの補助金等保証期間の10年でペイできる差額かと思い導入しました。
故障は4年で2回くらいありましたが,お湯は普通に沸かすことができました。(10年間の補償があるので修理は無料でした。)
エネファーム・太陽光ともに思っていたよりも発電しています。
自分自身が暮らしている中での光熱水費なので充分安いと感じています。
外構は本体の10%程度はかかると見ておいたほうがよいかと思います。
敷地が広いようなのでちょっとした塀を回すだけでも結構な金額になります。
・導入した設備(良かった設備)
電動シャッター,太陽光4.5kw,エネファーム,床暖房,ミストサウナ,カーポート(2台分),バリアフリー,ウォークインクローゼット(4畳),土間(2畳)と勝手口,書斎の本棚(7畳に14本),情報分電盤と各部屋の情報端末5か所(コンセント2・TV・LAN・電話)
※ カーテン&照明は消耗品と割り切って標準的なものしか選びませんでした。
HMの設計士さんから「外観にこだわりがないのなら標準的な設備で建てることをおすすめします。暮らすのは家の内側ですから,お金は設備や施設にかけた方が快適な住みやすい家になります。」と言われました。
外観にお金をかけるよりも設備にお金をかけたので,光熱水費のあまりかからない快適な家になりました。
A
回答日時:
2021/4/2 12:56:51
外構込みで3500マンはちょっと無理。見栄え家だけの家でいいのならできないことはないでしょうが。床暖などこだわっている人には無理です。床暖なしの家でも40坪なら3500万は出る」。このうち350マンは消費税になるので。
太陽光や床暖をつければ4000マンは見ておかないと。それに外構でしょう。土地が広ければそれだけお金がかかる。一番安い金網のフェンスだけでも100万近くは行くのではないかな。それに門扉やカーポート。並みの門扉やカーポートでも200万ぐらいはします。
太陽光や床暖をつければ4000マンは見ておかないと。それに外構でしょう。土地が広ければそれだけお金がかかる。一番安い金網のフェンスだけでも100万近くは行くのではないかな。それに門扉やカーポート。並みの門扉やカーポートでも200万ぐらいはします。
A
回答日時:
2021/4/1 11:51:16
地域差にも寄りますが
地元の工務店とかなら40坪平屋で3000万なら可能な金額かと思います。
ハウスメーカーはどうしても高くなるし自分の好きな設計は難しいです。
ローン組む銀行とか土地を買った不動産屋に相談したら良い工務店を紹介してくれるかと思います。
金額3000万で40坪平屋でって先に希望を言う
地元の工務店とかなら40坪平屋で3000万なら可能な金額かと思います。
ハウスメーカーはどうしても高くなるし自分の好きな設計は難しいです。
ローン組む銀行とか土地を買った不動産屋に相談したら良い工務店を紹介してくれるかと思います。
金額3000万で40坪平屋でって先に希望を言う
A
回答日時:
2021/3/31 13:41:27
そりゃ住宅展示場のHMの家のコストの3割は広告宣伝費ですからねぇ。それぐらいになると思います。
他さんへの回答の断熱地域区分6ですと、地元の工務店なら外構込みで70万/坪で充分良い家が建つと思います。
太陽光発電は、収支バランスから屋根の傷み具合、メンテナンス、カラスの攻撃(笑)、全部、ひっくるめて計算しないと、安いかは相当、疑問です。結構、重たいですしねぇ。
エネファームも然り、20年レンジで考えた方が良いです。床暖?6で必要ですか?
平屋にできるなら平屋が良いです。使いやすい階段を造ろうと思うと階段室に3畳ぐらい消費しますので1+2Fで3坪、70万/坪なら210万円を階段の為に捨てるんです。無駄でしかない。
貧乏っちい、1坪階段でも140万円が階段費用(笑)
他さんへの回答の断熱地域区分6ですと、地元の工務店なら外構込みで70万/坪で充分良い家が建つと思います。
太陽光発電は、収支バランスから屋根の傷み具合、メンテナンス、カラスの攻撃(笑)、全部、ひっくるめて計算しないと、安いかは相当、疑問です。結構、重たいですしねぇ。
エネファームも然り、20年レンジで考えた方が良いです。床暖?6で必要ですか?
平屋にできるなら平屋が良いです。使いやすい階段を造ろうと思うと階段室に3畳ぐらい消費しますので1+2Fで3坪、70万/坪なら210万円を階段の為に捨てるんです。無駄でしかない。
貧乏っちい、1坪階段でも140万円が階段費用(笑)
Yahoo!不動産で住まいを探そう!
関連する物件をYahoo!不動産で探す
-
新築戸建て
4000万円以内の新築一戸建て
-
新築戸建て
駅まで徒歩10分以内の新築一戸建て
-
新築戸建て
南側に道路がある新築一戸建て
-
新築戸建て
総区画数50戸以上の大規模分譲地の新築一戸建て
-
新築戸建て
駐車場が2台以上ある一戸建て
-
新築戸建て
間取り変更可能な新築一戸建て