Yahoo!不動産 新築マンション掲載物件数No.1 ※建築後1年を経過した未入居物件を含む。1つの施策として販促するマンション群は1物件として集計。媒介物件を除く。不動産ポータル掲載の新築分譲マンション日本全国総計、2023年11月14日~11月24日(株)フォーデジット調べ

予算/価格に関する購入者の声(レビュー)アイランドシティ オーシャン&フォレストタワーレジデンス

アイランドシティ オーシャン&フォレストタワーレジデンス

アイランドシティ オーシャン&フォレストタワーレジデンス

価格
第一期・第二期・第三期 8,680万円~2億円
間取り
2LDK~4LDK 87.38m²~131.79m²
会社情報
積水ハウス株式会社 福岡マンション事業部

購入者の属性(125件)

  • 世帯年収
    400万円満 2%、400万円から600万円 12%、600万円から800万円 19%、800万円から1,000万円 16%、1,000万円から1,200万円 14%、1,200万円から1,400万円 8%、1,400万円から1,600万円 7%、1,600万円以上 18%、未回答 6%
  • 世帯構成
    夫婦/カップル 51%、単身 10%、家族 38%、その他 1%
  • 年代
    20代以下 10%、30代 42%、40代 25%、50代 16%、60代 6%、70代以上 0%、未回答 2%

64

41~60件を表示

予算/価格

ここ数年の建築費高騰の影響で選択肢がかなり狭められた。その中でも希望の大部分を満たしてくれる物件だと思いました。

30代男性/ファミリー
2023年01月30日に投稿

予算/価格

物件価格と階数のバランスを重視した。最初は低予算で下層階を見ていたが、公式サイトで見られた眺望確認で、あまり眺望が良くない(せっかく買うのに勿体ない)となり、ローンで無理なく返せそうな範囲の金額の高層階を選んだ。

30代女性/夫婦・カップル
2023年01月27日に投稿

予算/価格

初めは照り葉で5000万位内で探していました。しかし今回の物件に巡り合って、予算より少しオーバーしていたものの眺望、設備などさまざまな条件が重なってけつだんしました。

20代以下男性/単身
2023年01月05日に投稿

予算/価格

家族年収が800万ぐらいがあって物件金額が7200万円ぐらいからフラット35の商品でローン組んだです。

30代男性/ファミリー
2022年12月24日に投稿

予算/価格

高層マンションなのに自分達が思ってた以上に安かった。2LDKで階数も高いのに良い値だったのですぐに購入したくなりました。

30代女性/ファミリー
2022年12月20日に投稿

予算/価格

全体的に良かったです。アイランドシオーシャンアンドフォレストタワーレジデンスという名前が少し長いです。

30代男性/単身
2022年12月01日に投稿

予算/価格

東京や首都圏に比べかなり安く最新のタワーマンションを購入することができました。近隣の物件に比べると本物件は高めなようですが、価格と品質等を考えれば十分お値打ちの価格だと思いました。

40代男性/夫婦・カップル
2022年11月29日に投稿

予算/価格

時代的にマンションも値上げラッシュに入っている中で、お手頃価格で購入できるのがこの物件だった。価格以上の魅力があって即決だった。

20代以下女性/ファミリー
2022年11月22日に投稿

予算/価格

予算は厳しめに設定していたが、タワーマンションの割に安価な物件であった。管理費等も含めて当初想定していた予算内に収まったので購入した

30代男性/夫婦・カップル
2022年10月29日に投稿

予算/価格

アイランドシティだったため、土地が安く、その結果、豪華な物件の割に手頃な価格で入手できて良かった。坪単価が納得いく価格だった。

30代男性/ファミリー
2022年10月27日に投稿

予算/価格

もともと3000万円前後の物件を探していたが、東京ではなかなか良い物件が見当たらずにいた。ちまたで地方移住が増えたことで、地方の物件も視野に入れて探したところ、グレードの良い物件なので決め手となった。

50代女性/夫婦・カップル
2022年10月27日に投稿

予算/価格

予算はだいたいで決めていましたが、アイランドシティ照葉での検討は予算を越えるものがほとんどでこのマンションは部屋のタイプによっては予算で収まった。

30代男性/夫婦・カップル
2022年10月15日に投稿

予算/価格

物件購入にあたりおおよその予算を決めていたので、それにあった金額の物件を探していた。本物件はそれに合っていたため。

30代/ファミリー
2022年10月09日に投稿

予算/価格

首都圏の物件からすれば、取引しやすい価格帯で流動性も感じたため購入の安心材料となった。福岡という土地柄将来性もあり、妥当な価格と判断した。

30代/ファミリー
2022年10月05日に投稿

予算/価格

積水ハウスクオリティでかつこの広さで自分の考えている予算よりも大幅に下回ったのですごくありがたい。街が発展地域ではあるがそのビジョンもしっかり説明頂き納得した。

30代男性/ファミリー
2022年09月30日に投稿

予算/価格

坪単価で見ると同程度の設備、仕様の関東圏(坪単価400万円超のイメージ)、また福岡中心部のマンション(坪単価300万円超のイメージ)よりもかなり割安であると感じた。

30代男性/夫婦・カップル
2022年09月30日に投稿

予算/価格

金額が魅力的だった。他の物件も検討はしていたが、場所も同じぐらいで金額的にこちらの物件の方が安かったのでこちらを選択。

20代以下男性/夫婦・カップル
2022年08月29日に投稿

予算/価格

現金で購入出来る金額でしたのでちょうどいい価格でした。年齢が61歳なのでローンを組みたくなかったので。

60代男性/夫婦・カップル
2022年08月20日に投稿

予算/価格

当初は、東京都内で探していたが、100平米近い部屋を8000万円以下で見つけることが困難であったため、住みたい街である福岡で探し、予算感マッチする部屋を見つけることが出来た。

40代男性/夫婦・カップル
2022年08月07日に投稿

予算/価格

房贷压力不能太大,最好不要超过可支配收入的30%。这样的话就不会影响正常的生活。所以预算在买房考虑里占很大一个比例

30代女性/夫婦・カップル
2022年07月04日に投稿

64

41~60件を表示

注意事項

  • 購入者の声は個人の主観・意見によって書かれているため、その内容の正確性を保証するものではありません。
  • これらの情報によって生じたいかなる損害にも当社および不動産会社は一切の責任を負いません。
  • 購入者の属性は、Yahoo!不動産経由でご成約された方々の情報を基に作成されており、データはリアルタイムで更新されています。

福岡県の新築マンションの予算/価格の購入者の声(レビュー)を見る

Yahoo!不動産アプリでもっと便利に物件探し

※画像はイメージです。

アプリならではの機能が充実!

  • 地図検索で価格と場所が一発でわかる!
  • 物件の比較もすぐにできる!
  • 通知機能で新着物件を見逃さない!
JavaScript license information