プラウドシティ武蔵浦和ステーションアリーナ
- 成約で1万円相当もらえる
- 駅徒歩5分以内
- 大規模マンション
- セキュリティー充実
- 子育て充実
-
専有面積
第2期 24.45m2~85.71m2
-
入居時期
2024年05月中旬予定
-
モデルルーム
お知らせメール … 物件の情報が更新されたらYahoo!不動産からメールでお知らせします( お知らせメールを登録する )
JR埼京線「武蔵浦和」駅デッキ直結1分×「スーパー直結」大規模複合開発プロジェクト 開放とゆとりと快適を描く専有部 個別オンライン案内会ご予約受付中
成約者の声
生活環境/治安/安全 2022年05月22日に投稿
子どもの小学校の校区が変わらず、家族の生...
30代男性/ファミリー
成約者の声は個人の主観・意見であるため、誤った内容・大げさな表現が含まれる可能性があります。
また、投稿時点の情報であるため、現況とは異なる場合があります。
資料をもらうメリット
送られてきます
なく、web未公開情報が
手に入ることがあります
されることがあります。
物件のコンセプト
都市機能を自在にする、「武蔵浦和」駅デッキ直結1分。駅の最前線に生まれる「プラウドシティ武蔵浦和ステーションアリーナ」。ペデストリアンデッキで駅に直結する暮らしは、あらゆる利便と未来につながっていきます。
-
<現地周辺の写真(2021年8月撮影)にCGを合成したもので実際とは異なります>
- ペデストリアンデッキで駅に直結する暮らしは、あらゆる利便と未来につながっていきます。
-
外観<完成予想CG>
武蔵浦和は、商業・行政・公共・医療・教育などの都市機能が駅周辺に集結されたコンパクトシティ。その利便を最大限に使いこなせる駅徒歩1分のポジションが、暮らしに自由な時間とゆとりをもたらしてくれます。
-
<現地周辺の写真(2021年8月撮影)にCGを合成したもので実際とは異なります>
-
外観<完成予想CG>
野村不動産とジェイアール東日本都市開発の英知を結集した街づくりプロジェクト。「商」「住」一体型大規模複合開発によって、時代の先をゆくライフスタイルを描きます。
※1:非分譲2戸含む
-
一部3階断面※囲み部分のみ3階部分の断面図で表現しています。<敷地配置図>
働く、寛ぐ、学ぶ、遊ぶ、買い物する。ただ住むだけではなく、多様なライフシーンを過ごすことができる住まいを目指して。「プラウドシティ武蔵浦和ステーションアリーナ」では、大規模複合開発によって多彩な共用空間や生活利便施設を住まいに内包し、ニューノーマルな暮らしを実現します。
-
-
WORK book&study lounge
エントランスには書棚を設けたラウンジを設けています。集中してテレワークをしたり、ゆっくり本を読んだり。ひとりの時間を楽しむ上質な空間です。※「ブック&スタディラウンジ」は居住者様専用の共用施設になり、ご利用は管理規約に従っていただきます。<概念図>
-
RELAX roof terrace
複合商業施設の屋上に設けた緑豊かなテラススペース。仕事や家事の合間にリラックスできる空間です。<概念図>
-
-
-
SHOPPING supermarket
複合商業施設の1-2Fにはスーパーマーケットが入居予定。敷地の中からアクセスが可能なので、まるで自宅の冷蔵庫のように利用できます。<概念図>
のびやかで開放感のある住空間を実現するために、リビング・ダイニングの天井高約2,580mm(16F~19F)を確保しています。
-
リビング・ダイニング<モデルルーム写真(Fタイプ)>
「プラウドシティ武蔵浦和ステーションアリーナ」の南西側には、高層建物が少ない第1種住居地域が広がっています。どこまでも続く空を眺めながら寛ぐ、開放的な日常が待っています。
-
※第1種住居地域においても高さ制限を超えた建物が建つ可能性はございます。周辺の環境は変わる可能性があり、眺望は将来に渡って保証されるものではありません。<立地概念図>
-
※高さ制限は、さいたま市都市局/都市計画部/都市計画課・高度地区パンフレット(住環境と高度地区)資料によるものです。<概念図>
より詳しい情報をチェック!
立地、周辺環境 詳細を見る
駅西側再開発計画のラストピース。プロジェクトの計画地は、駅西側エリアの再開発計画において最後の街区。駅西口に最も近く、街の中心を担う立地です。
-
<概念図>
1985年の駅開業を契機に街づくりがはじまった武蔵浦和。商業・業務機能・住宅のバランスがとれた職住近接型高次複合都市の実現を目指し、再開発は今も進行中。今後のさらなる発展が期待されています。※出典:さいたま市 都市再生整備計画
-
<現地周辺の写真(2021年8月撮影)に完成予想CGを合成したもので実際とは異なります>
より詳しい情報をチェック!
外観、デザイン
- 武蔵浦和駅前に。
-
エントランスアプローチ<完成予想CG>
- 新しい日常にふさわしい、先進と洗練のデザイン
-
空の色を映し出すガラス手すりによって、先進的な佇まいへ。外観<完成予想CG>
-
複合商業施設は白を基調とし、繊細で洗練されたイメージを創出。外観<完成予想CG>
複合商業施設の屋上に設けた、緑豊かなテラス。「緑の丘」をコンセプトに、散策しながら自分の気に入った場所をみつけて、木漏れ日の中でリラックスできる空間をデザイン。日常に彩りと癒しをもたらす、特別な時間を演出します。
-
屋上テラス<完成予想CG>
-
屋上テラス<完成予想CG>
住まいの顔となるエントランスは、重厚感がありながらも、温もりを感じられる意匠に。光の灯る柱のシークエンスが都市の喧騒を忘れさせ、安らぎの住まいへと誘います。
-
エントランス<完成予想CG>
-
陽光をたっぷりと取り込む、開放感のあるエントランスホール。空間全体にグレーベージュのタイルを施し、折上天井にあしらったブラックラインがアクセントとなるシンプルモダンな空間です。オンからオフへ、深い寛ぎへと心が切り替わっていきます。エントランスホール<完成予想CG>
-
エントランスラウンジ<完成予想CG>
本を片手に知識をインプットしたり、リラックスしながらPCで作業をしたり。わが家と気持ちを切り替え、自己研鑽や学びの時間を過ごせる空間をご用意。木彫仕上げの壁面やグレイッシュなマテリアル、黒のルーバーとダークミラーによって、モダンで落ち着きのある空間に仕上げています。
-
ブック&スタディラウンジ<完成予想CG>
より詳しい情報をチェック!
モデルルーム
-
リビング・ダイニング<モデルルーム写真(Fタイプ)>
-
キッチン<モデルルーム写真(Fタイプ)>
-
バスルーム<モデルルーム写真(Fタイプ)>
-
パウダールーム<モデルルーム写真(Fタイプ)>
-
玄関<モデルルーム写真(Fタイプ)>
より詳しい情報をチェック!
ギャラリー
より詳しい情報をチェック!
販売スケジュール
第2期
予告広告
価格が決まったら通知を受け取る
販売開始予定 : 2022年7月上旬
※本物件は予告広告のため、販売開始まで契約または予約の申し込み、並びに申し込み順位の確保には応じられません。
※表示の面積等は、今後の販売対象住戸(区画)を対象としております。
販売戸数(区画数)及び面積等は本広告にてお知らせいたします。
※販売開始と同時に、価格も決定されます。

完成予想CG
販売概要
第2期
予告広告
価格が決まったら通知を受け取る
※販売開始と同時に、価格も決定されます。
価格 | 専有面積 | 間取り | 販売戸数 |
---|---|---|---|
未定 | 24.45m2~85.71m2 | 1R~4LDK | 未定 |
イベント
個別オンライン案内会ご予約受付中
ご参加された方からモデルルームにご招待いたします。
※詳しくは物件オフィシャルサイトをご覧ください。
問い合わせ先
「プラウドシティ武蔵浦和ステーションアリーナ」
電話番号:0120-634-277
お問い合わせの際は「Yahoo!不動産を見た」とお伝えください。
より詳しい情報をチェック!
- 完成後1年を経過している未入居物件が掲載されている場合があります。
- 物件の写真やイラスト、CGなどは実際と異なる場合があります。
- 消費税および地方消費税の対象となる場合は税込み価格が表示されています。
- 本ページの掲載内容は変更される場合があります。あらかじめご了承ください。
- ご購入の前に物件の内容や契約条件について、ご自身で十分なご確認をお願いします。
- お問い合わせの際は「Yahoo!不動産を見た」とお伝えください。
- 1 不動産情報サイト事業者連絡協議会(RSC)2018年 不動産情報サイト利用者意識アンケートより引用しました。
- こちらのページはJavaScriptを使用しています。お使いのブラウザのJavaScriptの設定を「有効」にされたうえ、ご利用ください。
JavaScriptの設定を「有効」にする方法はこちら。