Yahoo!不動産 新築マンション掲載物件数No.1 ※建築後1年を経過した未入居物件を含む。1つの施策として販促するマンション群は1物件として集計。媒介物件を除く。不動産ポータル掲載の新築分譲マンション日本全国総計、2023年11月14日~11月24日(株)フォーデジット調べ

購入者の声(レビュー)シエリアシティ大津におの浜

シエリアシティ大津におの浜

シエリアシティ大津におの浜

5万円相当 成約でもらえる
価格
3,799万円~6,419万円
間取り
1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。 68.00m²~84.14m²
会社情報
関電不動産開発株式会社/シエリア

購入者の属性(88件)

  • 世帯年収
    400万円満 9%、400万円から600万円 14%、600万円から800万円 24%、800万円から1,000万円 26%、1,000万円から1,200万円 13%、1,200万円から1,400万円 0%、1,400万円から1,600万円 2%、1,600万円以上 7%、未回答 5%
  • 世帯構成
    夫婦/カップル 48%、単身 11%、家族 39%、その他 2%
  • 年代
    20代以下 18%、30代 40%、40代 14%、50代 8%、60代 16%、70代以上 2%、未回答 2%

255

61~80件を表示

  1. 前へ
  2. 1
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 13
  7. 次へ

デザイン/外観

モデルルームをなんども見直して検討した。外観も自分の足と目で見て回ったので空気感や内装の理想を想像しながらいくつかシミュレーションできた

20代以下女性/夫婦・カップル
2024年06月12日に投稿

共有施設/設備

今後の生活で、あればいいなと思っていたサービスや設備がすでに整っていた。他の物件も多く見ていたが最終的にはこれが決め手のように思う。

20代以下女性/夫婦・カップル
2024年06月12日に投稿

生活環境/治安

景色のいいところが近い、買い物できる施設や欲しいと思っていた施設が近く、大人から子どもまで長く楽しめると思っている

20代以下女性/夫婦・カップル
2024年06月12日に投稿

予算/価格

電車を使い通勤しているので、駅から近い物件を探していました。駅からのアクセスも悪くなく、予算内でした。

30代男性/夫婦・カップル
2024年06月05日に投稿

間取り

今は二人世帯ですが、将来家族が増えた時のことを考えて3LDKで探しておりました。また、和室は不要と言う考えだしたのでぴったりでした。

30代男性/夫婦・カップル
2024年06月05日に投稿

買い物/交通の便

徒歩圏内にいくつものスーパー、病院、飲食店があることから生活が徒歩で済ますことができると言う点が大変魅力的でした。

30代男性/夫婦・カップル
2024年06月05日に投稿

予算/価格

3000万円代でかえるもので検討した。ライフプランニングをした結果この予算な妥当だと判断した。それ以外の理由なし。

30代男性/ファミリー
2024年06月01日に投稿

共有施設/設備

業務上テレワークもあるため共有施設であるワークルームに近い部屋を選ぶきっかけになった。スタディルームが近かったことも部屋選定の要因

30代男性/ファミリー
2024年06月01日に投稿

生活環境/治安

平日は買い物や食事を妻が対応している負担軽減のためスーパーが近いことや子供のための自然環境、学校教育が期待できることが決めてとなった

30代男性/ファミリー
2024年06月01日に投稿

買い物/交通の便

マンションの周り徒歩5分圏内にスーパー、コンビニ、飲食店、クリニック、ホームセンターなど日々の生活に欠かせないものが全てあり非常に便利。また膳所駅まで徒歩10分で行くことができ、駅までの間には様々な商店、カフェ、飲食店が沢山立ち並びとても魅力的です。

40代男性/夫婦・カップル
2024年05月27日に投稿

生活環境/治安

琵琶湖畔のなぎさ公園まで徒歩3分程度で行ける。湖畔や公園内を散歩したり、レジャーシートやキャンプチェアなどを持ち込み読書やコーヒを飲んだりする時間を想像するだけでワクワクします。

40代男性/夫婦・カップル
2024年05月27日に投稿

予算/価格

予算は当初予定していたよりも数100万円高くなってしまったが、他に検討していた物件に比べてコスパも良かった。

40代男性/夫婦・カップル
2024年05月27日に投稿

共有施設/設備

大規模マンションならではの充実の共有設備や、自走式駐車場。部屋の設備も非常に良く、ゼッチであることも、機能面や控除の面でも決め手になりました。

40代男性/夫婦・カップル
2024年05月27日に投稿

買い物/交通の便

駅までの経路や、会社までのアクセスの良さ。また日常使いのスーパーも徒歩圏内にあり、他の施設に関しても非常によかった。

40代男性/夫婦・カップル
2024年05月27日に投稿

間取り

夫婦二人の生活なので3LDKがマスト条件で70㎡くらいがちょうど良かった。80㎡だと広過ぎて掃除がた面倒だと感じた。60代だと売却時に資産価値が評価されない懸念があった

60代男性/夫婦・カップル
2024年05月26日に投稿

買い物/交通の便

駅から近いのが必須条件、京都や大阪方面へのアクセスは便利。大津京の湖西線では草津方面へのアクセスが不便なため選択肢から外れた。

60代男性/夫婦・カップル
2024年05月26日に投稿

生活環境/治安

琵琶湖の景観が見えること、静かであること、駅から徒歩圏内であること、共用施設が充実していること、ZEHマンションである事も大きな決め手となった

60代男性/夫婦・カップル
2024年05月26日に投稿

予算/価格

これくらいの価格なら、備え付けの家具、カーテン、コーティングなどの費用も捻出できると考えました。15 階建ての14 階部分でこの価格は魅力です。

60代男性/夫婦・カップル
2024年05月23日に投稿

買い物/交通の便

近くにスーパーがあるので、毎日の買い物に便利。「Oh me ! 」の一階の本屋さんも魅力的。近くのお寿司屋さんも美味しかった。

60代男性/夫婦・カップル
2024年05月23日に投稿

生活環境/治安

琵琶湖が近いので散歩に最適。老後の健康管理がしやすい。スーパーも近いので、買い物に便利。自走式の駐車場があることも選んだポイントでした。

60代男性/夫婦・カップル
2024年05月23日に投稿

255

61~80件を表示

  1. 前へ
  2. 1
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 13
  7. 次へ

注意事項

  • 購入者の声は個人の主観・意見によって書かれているため、その内容の正確性を保証するものではありません。
  • これらの情報によって生じたいかなる損害にも当社および不動産会社は一切の責任を負いません。
  • 購入者の属性は、Yahoo!不動産経由でご成約された方々の情報を基に作成されており、データはリアルタイムで更新されています。

Yahoo!不動産アプリでもっと便利に物件探し

※画像はイメージです。

アプリならではの機能が充実!

  • 地図検索で価格と場所が一発でわかる!
  • 物件の比較もすぐにできる!
  • 通知機能で新着物件を見逃さない!
JavaScript license information