チェックした物件を
まとめて資料をもらう無料
-
東急ドエル・アルス下北沢サウスウインド 2階
3.0
(評価 2 件)
コメント 2件- 京王井の頭線 「下北沢」駅 徒歩5分 他
- 東京都世田谷区北沢1丁目
- 1998年9月(築27年)
- 総戸数 22戸 / 地上4階地下1階
-
2階 / 南西 / 64.14m2 / 2LDK
- リフォーム
-
画像36枚
- 1億1,990万円 新着
- 取り扱い不動産会社: 株式会社東宝ハウス杉並
-
- おすすめポイント 岡田 篤
- ■ご見学について■【営業時間 9:00~21:00】上記時間はお電話が繋がりやすくなっております。人気物件には特に問い合わせが集中するため、お早めにお電話くださいませ。「室内・現地を見学する」ボタンよりご予約いただくとご見学がスムーズです。■ご予約に際して■日時のご希望をお伝えくださいませ。(もちろん当日でも対応可能です。)事前に鍵等の手配や内覧(居住中物件)の手配が必要な場合がございますのでご容赦ください。■ミラカレCLUB■弊社で売買されたお客様は、ミラカレCLUBに加入可能です。10~20年後のリフォーム、保険の見直しや借り換えなど、オンラインでやりとりができます。■FPによるファイナンシャルライフサポート■お金のプロであるファイナンシャルプランナーが住宅ローン、保険・税金、資産運用、相続などの対策をアドバイス可能です。契約前、契約後、お好きなタイミングがご利用可能です。■税理士による無料確定申告セミナー■住まいをご購入になったお客様に対して、住宅ローン控除の申告方法をご案内する無料セミナーを開催しています。
-
- 成約でもらえる
- ヤフー不動産推奨店
- 室内写真あり
- 水回り写真あり
-
0078-6014-58448
チェックした物件を
まとめて資料をもらう無料
世田谷区に関する情報
世田谷区のくらし情報
Yahoo!くらし世田谷区のエリア情報
- 三軒茶屋は渋谷に近く、カフェなどのオシャレな飲食店が豊富です。商店街は庶民的で、一人暮らしやカップルなどに人気のエリアです。
- カフェやライブハウス、古着店が多い下北沢は、総菜店などが並ぶ商店街やスーパーもあり、日常生活に便利です。駅を離れると静かな住宅地が広がっています。
- 東急田園都市線が走る玉川地域には大型商業施設があり、多くの人でにぎわいます。ファミリーが多く住む二子玉川には、下町の情緒があふれる商店街も残っています。
下北沢駅の周辺環境
![]() |
![]() |
---|---|
|
|
![]() |
![]() |
|
|
![]() |
|
|
下北沢駅の情報
出口情報
出口(中央口改札) | 京王井の頭線 |
---|---|
出口(東口改札) | (旧北口方面),北沢2丁目,代田5・6丁目,鎌倉通り,下北沢成徳高等学校,しもきた商店街,下北沢一番街商店街,(東口方面),北沢1~3丁目,北沢タウンホール,世田谷区北沢総合支所,本多劇場,(旧南口方面),北沢1・2丁目,代沢2・5丁目,下北沢東会,下北沢南口商店街,代沢通り共栄会,本多劇場,下北沢南口ピュアロード神栄商店会,茶沢通り,バスのりば |
出口(南西口改札) | (西口方面),北沢2丁目,代田5・6丁目,下北沢成徳高等学校,しもきた商店街,下北沢一番街商店街,鎌倉通り,(旧南口方面),北沢1・2丁目,代沢2・3・5丁目,世田谷区北沢総合支所,下北沢南口商店街,代沢通り共栄会,北沢タウンホール,下北沢東会,本多劇場,下北沢南口ピュアロード神栄商店会,茶沢通り,バスのりば |
出口(中央口)(京王) | 小田急線,北沢1~3丁目,代田6丁目,代沢5丁目,北沢タウンホール,世田谷区北沢総合支所,茶沢通り,本多劇場 |
出口(西口) | (北側),代沢6丁目,北沢1~5丁目,大原1丁目,北沢タウンホール,世田谷区役所北沢総合支所,世田谷区役所北沢出張所,北沢郵便局,下北沢成徳高等学校,(南側),代田2~5丁目,北沢2丁目,代沢2~5丁目 |
駅設備
バリアフリー状況 | エレベータ |
---|---|
※段差なしでの移動経路
(○:有り △:要駅員設備 ×:無し)
【京王電鉄】:○
【小田急電鉄】:○
|
【京王電鉄】【小田急電鉄】
・京王線ホーム⇔1F改札階(北口)
・小田急線ホーム⇔1F改札階(北口・南西口)
|
トイレ | その他 |
【小田急電鉄】
《多機能トイレ》
・改札内
・1・2番線ホーム上
|
【京王電鉄】
・階段昇降機(エスカル)
西口改札⇔1F出口
・点字手すり
・AED
【小田急電鉄】
・AED
|