みどり中央駅(スカイレールサービス)の新築・築浅の賃貸物件(マンション・アパート)

0 1〜20棟を表示

お探しの条件に一致する物件が見つかりません

条件を変更して再検索してください。

新築・築浅の賃貸物件に関する質問・相談

  • Q質問・相談

    客観的に見てどちらの家がいいと思いますか? 新築のマイホームを購入しようと思うのですが、金額がどちらも同じ下二つで悩んでます! マイホームを持つことは夢でしたし、子どもに転校をさせたくなかったり、現在住んでいる賃貸の1LDK以上の部屋数の物件を探すとマイホーム購入するより家賃が高くつくので、、、。 どちらの物件も階段が多く老後不安要素はあるのですが、無理のない予算内で希望条件は満たしているので購入はするつもりです。 ただ、老後は小さいマンションや団地に夫婦で引っ越すのもありかなと思い、将来的に家をより売却しやすい方が知りたいと思いました。 客観的に現時点でどっちの方が良さそうかや、売却するとなったらどちらがしやすいと思うかご意見聞かせて下さい! 我が家について→20代後半夫婦に8ヶ月の息子が1人の3人家族。首都圏(都内ではないです)に家を購入希望。 将来あと1人子どもが欲しく、子どもには1人部屋を作りたい為3LDKか、4LDK希望。旦那は車通勤の為駐車場一台分は必須。妻(私)育休復帰予定のため、バス停まで徒歩7分以内必須。 物件A: ・全部で100棟近くの分譲地。 ・3、4メートルほどの擁壁の上に建つ東向きの32~3坪のセミオーダーの二階建て。 ・1階LDK19畳、お風呂、洗面兼脱衣所、トイレ。2階トイレ、部屋は8畳、6畳×2の3LDK ・擁壁の下に車一台分駐車スペース有り。 ・最寄り駅まで二つのバスがあり、 ①バス停まで徒歩1分、駅まで12分(本数は1時間に3、4本) ②バス停まで徒歩6分、駅まで8分(1時間に7~8本以上)。 ・物件の真上ではないが、土地の上に(家の後ろ)送電線がかかっており、地役権設定されている。 ・保育園、小学校、コンビニ、公園徒歩10分以内、主要駅まで歩いて20分。 ・送電線が通っている影響か、土地相場より3〜400万ほどは安くなっている印象。 気になる点 ・送電線が近いため子どもへの健康被害や、電磁波による健康被害、騒音等の心配。 ・擁壁が高く、コの字ではなくストレート階段になっているため、転倒し大怪我になる恐れ。 ・小学校の通学路が林に囲まれた階段があり心配、中学校まで徒歩20分以上かかる。 ・最寄りバスの本数が少ない、本数の多いバス停までは、車通りの少ない戸建ての住宅街を歩く為、夜が怖い。 ・小さい山を切り崩してできた分譲地のため、地盤の心配。 ・徒歩10分以内に川がある。(整備されてから40~50年は氾濫してない。) 物件B: ・今後建設予定も合わせて50棟近くの分譲地。 ・南西向きの分譲地の入り口にある角地、16坪の建売3階建て。 ・1階ビルトインガレージ、トイレ、7畳の部屋。2階16帖LDK、納戸2畳、洗面兼脱衣所、お風呂。3階、5畳×3部屋、トイレ。 ・最寄り駅までバス12分、バス停まで徒歩2分(バスの本数は1時間に7〜8本以上)、ターミナル駅までバス1本で30分。 ・保育園、小学校、中学校、コンビニ、スーパー、公園徒歩10分以内 気になる点 ・3階建ての為、老後の不安。 ・天井高が、低め。一階は220センチ。 ・駅まで徒歩35分かかる。 ・目の前に団地が立っており、道路幅は広いものの、位置的に2階リビングのみ日が入る時間が短い。 ・隣家との間が近く、人が1人カニ歩きで渡れるくらいしかない。 ・目の前が坂道の道路のため、車の騒音が心配。 ・子どもが中学生、高校生になったら16畳LDKはやや狭か感じるかも?リビング階段のため音が筒抜けになる心配も。 ・一階の部屋が道路に面しており、通行人の視線が気になる。 物件Aに関しては売主物件のため、建物代がセミオーダーでも1600万で物件価格が安いです。 (建物価格は安いですが、水回りは最新のものですし、吹付断熱を使用してたりしてたり、見た目は安っぽい感じはありません。) 物件Bは、建物代が2000万しないくらいですが、物件Aとほとんど標準仕様が変わりません。 私的には、土地はBの方が気に入ってて、物件はAの方が気に入ってます。 旦那の職場へはAの方が近いけど、私の職場へはBの方が近かったりと、どっちもどっちな状態でなかなか決めかねています、、。 説明下手で長々となりましたが、ご意見聞かせていただけると幸いです^ ^

    A回答

    正直どちらも絶対選ばない条件があります。 擁壁の上に建つ家 3階建ての家 どちらも足腰が大事ですね。 Aも実質3階建てのようなものですよね。 お子さん小さいとどちらも大変そうです。 川が近いのは気になりますが、まずはハザードマップがどうか?も見たいところですね。 どっちも実際にそこに住むと仮定して朝起きてから家事育児にお出かけしたり夜寝るまでの動線をしっかり考えると住みやすさの想像が...

    質問日:2024/05/02
    解決日:2024/05/03
    質問と回答をすべて見る
  • Q質問・相談

    親の家を相続してリフォームした方、もしくは売却した方へ質問です。 亡くなった親の家を相続しました 売却するかリフォームして住むかどちらがいいか考えてます 築30年位の古い一戸建てです 亡くなった親は2年前にローンは支払い終えております リフォームはして無く床や壁紙は傷んでます かろうじて屋根はリフォームしてあります 私自身、自身の住んでる家より広く、ペット飼育出来る実家へ住んだ方がいいか決めかねてます リフォームして住むべきか、売却するか悩んでます 売却すると当時建てた金額の半分以外の額でした そんなものなのかとも思いましたが、私自身、今住んでいる自宅より広くなるのと、交通の便は悪くなり、高齢者になった時の不安もあります 不動産屋さんからは売却を勧められ、マンション購入を検討したら?といいますが、マンションは毎月の維持費に単身の自分が年金で対応出来るか不安であります 私の知人はリフォームして住んだらいいと言います 不動産屋さんは家はいつまで持つとは言えないし耐久性は新築と比べ無いとの事で好きな所へ住んだ方が良いと言われました 売ればお金は入りますが、賃貸へ住んだら10年持つかなといった所の額です 賃貸の連帯保証人になってくれる身内もおりません しかしながら家を保持すれば当然ながらリフォーム代と固定資産税を支払う義務があります リフォームは床と壁紙とトイレ位に抑えたいと思ってます 安易な考えでしょうか? 家を売却して賃貸へ移り住むか、リフォームしてローンを払いながら実家へ住むか決め兼ねてます どうか良きアドバイスありましたよろしくお願いします

    A回答

    このような場合、以下の点を考慮して決定すると良いでしょう。 1. リフォーム費用:リフォームには相当な費用がかかります。床や壁紙、トイレのリフォームだけでなく、築30年の家では配管や電気設備などの老朽化も考えられます。 2. 維持費:固定資産税や修繕費など、家を持つための維持費も考慮に入れてください。 3. 住環境:交通の便や将来の生活を考えた場合、現在の住まいと比べてどちらが良いかを...

    質問日:2024/04/06
    解決日:2024/05/03
    質問と回答をすべて見る
  • Q質問・相談

    賃貸の退去費用について 新築マンションに2年間住んでおりました。 私が最初の住居者なのでフローリング等に傷はない状態(入居時確認済み)で賃貸契約を結び、ワンちゃんと一緒に住む予定でしたので家具等を運び込む前にニトリの『はめ込み式フロアタイル』をフロア全体に貼ってから移り住みました。 ワンちゃんも高齢でしたので半年ぐらいで亡くなってしまいましたが、2年契約でしたのでそこから一年半は1人で住んでいました。 2年が経過する年になったので引越しをすることとなったのですが、その時の退去費用に納得がいってません。 引越しをするにあたり、ニトリのフロアタイルの撤去をしました。 家具の下に敷いてある分は家具の運び出し時に、それ以外のところは先に撤去していたのですがフローリングは入居時のまま綺麗でした。 フロアタイルを撤去してから一ヶ月ほどはそのまま生活をしていたのですがやはりリビングの椅子が置いてある場所は、椅子を引いたりする動作で傷がついてしまいました。 一応退去時にフローリングについてワンちゃんの引っ掻き傷か聞かれ、フロアタイルを引いていたこと、退去の一ヶ月ほど前に撤去した時は綺麗であったこと、そこから一ヶ月はフロアタイルなしで生活していたため、わんちゃんが原因でなく生活によるものだと説明しましたが、送られてきた請求書にはペットによる床の傷みで上貼りと記載されており、全額を請求されてしまいました。 (おそらく契約時にペットによる傷等は保証しますという項目にサインしていたため) 本来であれば全額負担ではなく、何割負担となると思うのですが、この場合全額を支払わなければならないのでしょうか? 結構な金額になってしまうため困っています、、

    A回答

    ○退去費用に納得できないときの相談先 管理会社及び貸主へ相談しても、納得できる返答を得られなかった場合は、 「消費生活センター」へ相談する 188 ヘ 電話で相談出来ます 公的機関で 相談無料です ただ、電話が とても繋がりにくいので Googleから「消費者生活センター」を検索して 場所を探して 直接 出向いて 相談する方法もあります ……… ○高額請求された場合 明らかな高額...

    質問日:2024/05/01
    解決日:2024/05/03
    質問と回答をすべて見る

便利機能について

お気に入り機能:気になった物件をお気に入りに登録して比較検討できます。検索条件の保存:自分好みの検索条件を保存して、すぐに再検索できます。ページ上部のボタンからいつでも確認できます。まとめて機能:物件一覧ページの物件数が30件以下の場合、チェックを入れた物件を一括でお問い合わせ、もしくはお気に入りに登録できます。Yahoo!不動産で住まい探しを始めてみましょう

きれいなお部屋で心機一転! 新築、築浅の賃貸物件を探せます。メリットはなんといってもきれいなこと。それに加えキッチンのIH機器や多機能の浴室など、比較的新しい設備がそろっていることが多いです。また、セキュリティー面においては、オートロックや来訪者が確認できるテレビモニターなどが備わっている物件もたくさんあります。建物自体が新しいので、耐震性、免震性に優れていると思われる物件が多いのも新築を選ぶメリットです。

  • 消費税および地方消費税の対象となる場合は税込み価格が表示されています。
  • 敷金、礼金は独自の計算に基づき自動計算し算出しております。
  • 敷金、礼金の詳細、およびこのほかの必要となる費用については、各物件の詳細ページでご確認ください。
  • 不動産の貸借などの検討、契約にあたってはお客様ご自身が情報を確認し、各企業より十分な説明を受け判断してください。
  • 一部店舗では補足情報として独自に交通情報を算出し、付与しております。実際の詳細交通情報に関しては、各店舗にお問い合わせください。
  • 通勤時間検索の所要時間は、朝の通勤ラッシュ時の所要時間ではありません。時間帯などによっては実際の乗車時間と異なる場合があります。
  • 一度にお問い合わせできる件数は40件までです。
  • お気に入りの物件を保存できる件数は100件までです。
  • 新着メールを受け取るにはYahoo! JAPAN IDが必要になります。
  • 物件クチコミ情報は主にYahoo!不動産が独自で収集し、一部はマンションレビュー(外部サイト)から提供されたものを表示しています。

読み込み中

しばらくお待ちください。