ひばりヶ丘駅(西武池袋線)の分譲賃貸タイプの賃貸物件(マンション・アパート)

31 1〜20棟を表示
  • 日神パレス田無第2

    マンション
    • ひばりケ丘駅/西武池袋線 バス21分/バス停:田無駅 停歩9分 田無駅/西武新宿線 徒歩8分 西武柳沢駅/西武新宿線 徒歩19分 武蔵境駅/中央本線(JR東日本) 徒歩29分 東伏見駅/西武新宿線 徒歩40分
    • 東京都西東京市向台町1丁目
    • 築38年/地上4階建て
    チェック 賃料/管理費等 敷金/礼金 間取り/専有面積
  • グランドハイム保谷

    マンション
    • ひばりケ丘駅/西武池袋線 徒歩25分 保谷駅/西武池袋線 徒歩5分 大泉学園駅/西武池袋線 徒歩29分
    • 東京都西東京市東町3
    • 築45年/地上8階建て
    チェック 賃料/管理費等 敷金/礼金 間取り/専有面積
3121〜22棟を表示
ひばりヶ丘駅の分譲賃貸タイプの平均賃料 10.2万円
  • Yahoo!不動産に掲載されている賃貸物件から、現在の検索条件の平均賃料を算出しています。
ひばりヶ丘駅の家賃相場

間取りごとの家賃相場 ひばりヶ丘駅の家賃相場を詳しく見る

ワンルーム 1K/1DK 1LDK/2K/2DK 2LDK/3K/3DK 3LDK/4K以上
4.6万円 6万円 8.3万円 11.4万円 14万円

分譲賃貸タイプの賃貸物件に関する質問・相談

  • Q質問・相談

    マンションの水道関係について教えてください。 現在、築22年の分譲賃貸マンションに住んでいます。 生活していて以下の点が気になりました。 ①キッチンの水道 水圧がすごいです。お湯と冷水で出てくる量が違いますが普通ですか? 備え付けの浄水器があるため、冷水の水流が弱くなっているとかありますか? ②風呂場のカランについて こちらもお湯の水圧がすごい強いんですが調整できるものなのでしょうか? また、水温調整のバーをCに回しても冷たい水が出てきません。 お湯の水圧が弱くなり、熱いお湯が出てくるだけです。 普通はCにすると水が出てきますよね? 冷水を出したい場合、ガスのスイッチを切らないと出てこなくて困っています。 (洗面所はちゃんとお湯水出ました) ③ベランダにガス給湯器があるんですが、お湯出してる時にガス臭いのは普通ですか? 24時間サポートサービスに入らされているので、水回りについてはとりあえず水道屋さん呼んでみてもらおうとは思っているのですが、水圧水量や温度調整について変えられる物なのか知りたいです。

    A回答

    設備の設計屋です。 全般的に「給湯圧>給水圧」になっているみたいですね。現地を見ていないので質問からの想像になりますが「給水=給湯」が水圧の基本です。マンションの場合1階と高層階では水道引込管(給水ポンプ)からの高さが違うので水圧が違いますが、どの階でも同じ水圧になるように『減圧弁』という器具が水道メーター付近に設置され「どの階のどの水栓でも同じ水圧」になるような仕組みです。 また、バルコ...

    質問日:2024/05/23
    解決日:2024/05/29
    質問と回答をすべて見る
  • Q質問・相談

    臭いの原因 先月末に引っ越してから、夕方になると家の外が臭いのです。 何かの糞のような下水のような臭いです。 日中はその臭いは感じません。 夕方から夜にかけて、とても臭くて窓が開けられません。 家は比較的新しい分譲地の一角にある木造築5年以内の戸建て賃貸です。 西側にほとんど何も植えられていない畑があります。雑草などは生えておらず手入れされているように見えますが、ピーマンが収穫されないまま放置されています。 東側には住宅があり、庭が草だらけです。プランターなどたくさん置いてあり、植木などもありますが、ほとんど手入れされていません。以前はガーデニングを楽しんでいたけれど、今は全くやっていないというような印象です。人は住んでいるようです。 南側には同じ戸建て賃貸があり、北側は道路です。 周囲は綺麗な住宅ばかりで、いわゆるゴミ屋敷のような建物は見当たりません。 臭いの原因、考えられる事はどんな事でしょうか。

    A回答

    わたしの家の周りも臭います。 近所に肥料工場があります。

    質問日:2020/09/25
    解決日:2024/05/29
    質問と回答をすべて見る
  • Q質問・相談

    大家都合の賃貸マンション立ち退きについて 現在賃貸マンションに入居しております。 5年前に入居しましたが、これまでの間に近隣に大型施設ができたこともあり住んでいる地域の家賃相場が上がっております。 そのようなこともあるからなのか先日仲介業者より大家が分譲で売りたいという相談があったと連絡が来ました。 賃貸マンションのためこのような事があるのは理解しているのですが、現状引っ越す予定もなかったため引越し費用など蓄えがない状態です。このような場合何か大家や仲介業者にかけ合うことはできるのでしょうか?半年ほどを目処にというお話でまだ期間などは未定の状態です。初めての経験なのでなにかアドバイスいただけると幸いです。

    A回答

    引っ越しするお金がないと言って、相手の出方を待ちましょう。 立ち退き・引っ越し費用として、家賃の18ヵ月分はさすがに無理ですが、家賃の10ヵ月分という判例があります。 限りなく、その金額を目指してください。

    質問日:2024/05/21
    解決日:2024/05/28
    質問と回答をすべて見る

2024年5月31日のひばりヶ丘駅(東京都)の新着物件

    • ひばりケ丘駅/西武池袋線 徒歩4分 東久留米駅/西武池袋線 徒歩23分 田無駅/西武新宿線 徒歩44分
    • 東京都西東京市ひばりが丘1丁目
    • 築8年/地上2階建て
    賃料/管理費等 敷金/礼金 間取り/専有面積
    • ひばりヶ丘駅/西武池袋線 バス9分/バス停:緑町二丁目 停歩2分 ひばりケ丘駅/西武池袋線 徒歩23分 田無駅/西武新宿線 徒歩24分 東久留米駅/西武池袋線 徒歩40分
    • 東京都西東京市緑町002
    • 築21年/地上2階建て
    賃料/管理費等 敷金/礼金 間取り/専有面積
    • ひばりヶ丘駅/西武池袋線 徒歩30分 田無駅/西武新宿線 バス9分/バス停:イオンモール東久留米南 停歩1分以内
    • 東京都東久留米市南町004
    • 築2年/地上3階建て
    賃料/管理費等 敷金/礼金 間取り/専有面積

分譲賃貸タイプ同じ路線の人気の駅から探す

西武池袋線(東京都)

西武池袋線(東京都)の人気の駅
平均賃料 ファミリー向け シングル向け

分譲賃貸タイプを近くの駅から探す

平均賃料 ファミリー向け シングル向け
平均賃料 ファミリー向け シングル向け

ひばりヶ丘駅の周辺環境

コンビニコンビニスーパースーパー
  • セブンイレブン エミオひばりヶ丘まで31m (徒歩1分)
  • ファミリーマート トモニーひばりヶ丘駅店まで31m (徒歩1分)
  • 充レン ファミリーマートひばりヶ丘駅北口店まで38m (徒歩1分)
  • セブンイレブン ひばりヶ丘駅南口まで38m (徒歩1分)
  • セブンイレブン ひばりが丘駅北口まで45m (徒歩1分)
  • 成城石井 エミオひばりヶ丘店まで31m (徒歩1分)
  • 西友 ひばりヶ丘店まで118m (徒歩2分)
  • アンドリーフ ひばりが丘店まで126m (徒歩2分)
  • いなげや bloomingbloomyひばりが丘パルコ店まで131m (徒歩2分)
  • ローソンストア100 ひばりが丘北まで211m (徒歩3分)
保育園保育園幼稚園幼稚園
  • 京進のほいくえんHOPPAひばりが丘南口保育園まで187m (徒歩3分)
  • はなにこマロン保育園まで282m (徒歩4分)
  • すみよし保育園まで423m (徒歩6分)
  • 四つ葉保育園まで456m (徒歩6分)
  • まなびの森保育園ひばりヶ丘まで461m (徒歩6分)
  • ひなぎく幼稚園まで366m (徒歩5分)
  • 自由学園幼児生活団幼稚園まで506m (徒歩7分)
  • 落合幼稚園まで1,172m (徒歩15分)
  • 谷戸幼稚園まで1,220m (徒歩16分)
  • 神山幼稚園まで1,395m (徒歩18分)
小学校小学校
  • 西東京市立栄小学校まで671m (徒歩9分)
  • 自由学園初等部まで759m (徒歩10分)
  • 西東京市立中原小学校まで876m (徒歩11分)
  • 西東京市立住吉小学校まで973m (徒歩13分)
  • 東久留米市立第二小学校まで1,088m (徒歩14分)

ひばりヶ丘駅の情報

出口情報

北口 西東京市(ひばりが丘北 栄町),東久留米市(浅間町),新座市(栗原 野寺 片山),バスのりば,タクシーのりば
南口 西東京市(住吉町 ひばりが丘 泉町 緑町 谷戸町),東久留米市(学園町 南沢 南町),バスのりば,タクシーのりば

駅設備

バリアフリー状況エレベータ
 ※段差なしでの移動経路
(○:有り △:要駅員設備 ×:無し)
  地上⇔改札⇔ホーム:○
・各ホーム⇔改札
・改札⇔南口
エスカレータトイレ
・各ホーム⇔改札
・改札⇔南口
《多機能トイレ》
・改札内
その他
・点字案内(運賃表・手すり)
・AED

便利機能について

お気に入り機能:気になった物件をお気に入りに登録して比較検討できます。検索条件の保存:自分好みの検索条件を保存して、すぐに再検索できます。ページ上部のボタンからいつでも確認できます。まとめて機能:物件一覧ページの物件数が30件以下の場合、チェックを入れた物件を一括でお問い合わせ、もしくはお気に入りに登録できます。Yahoo!不動産で住まい探しを始めてみましょう

分譲賃貸タイプの賃貸物件を探せます。分譲賃貸とは、分譲用に建てられた物件を、購入者が何らかの理由で第三者に貸すことをいいます。もともと分譲用に建てられているため、室内の設備や間取りの広さなど物件のグレードが高いものが多いです。賃料が割高な場合もありますが、オーナーこだわりのオプションが付いていたり設備のバリエーションが豊富だったりと、お得感を味わえます。あえて分譲賃貸を探し求める人もいるなど人気が高い物件です。

  • 消費税および地方消費税の対象となる場合は税込み価格が表示されています。
  • 敷金、礼金は独自の計算に基づき自動計算し算出しております。
  • 敷金、礼金の詳細、およびこのほかの必要となる費用については、各物件の詳細ページでご確認ください。
  • 不動産の貸借などの検討、契約にあたってはお客様ご自身が情報を確認し、各企業より十分な説明を受け判断してください。
  • 一部店舗では補足情報として独自に交通情報を算出し、付与しております。実際の詳細交通情報に関しては、各店舗にお問い合わせください。
  • 通勤時間検索の所要時間は、朝の通勤ラッシュ時の所要時間ではありません。時間帯などによっては実際の乗車時間と異なる場合があります。
  • 一度にお問い合わせできる件数は40件までです。
  • お気に入りの物件を保存できる件数は100件までです。
  • 新着メールを受け取るにはYahoo! JAPAN IDが必要になります。
  • 物件クチコミ情報は主にYahoo!不動産が独自で収集し、一部はマンションレビュー(外部サイト)から提供されたものを表示しています。

読み込み中

しばらくお待ちください。